最終更新日:2025/4/30

(株)クレアスコミュニティー

  • 正社員

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 広告
  • シンクタンク・マーケティング・調査

基本情報

本社
東京都
資本金
2,500万円
売上高
32億6,193万円(2024年9月期)
従業員
213名[契約社員・パート含む] (2024年9月末日現在)
募集人数
1~5名

~おもてなしの心で接するコンシェルジュ~「ワンランク上のステータス」を都心で生きる全てのお客様に、本当の価値をお届けします。

  • エントリー者へ限定案内中

【26年度卒●応募受付開始】クレアスライフグループ 建物管理職募集 (2025/04/30更新)

     2026年度卒採用開始。

__クレアスライフグループの建物管理部門__
   株式会社クレアスコミュニティー

     ●説明会ご予約受付中!
  説明会・セミナー画面よりご予約可能です。

    お客様のライフパートナーとして、
 いつまでもずっとつづくサポートを提供します。

    人が好き。おもてなしが好き。
そんなみなさまにお会いできることを楽しみにしております!

#ビルディングマネジメント#ワークライフバランス
#マンション#管理職#事務職#不動産#建物管理
#企画#コンサルティング#クレアスライフグループ

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    時間外手当や退職金制度、社宅やお弁当等の福利厚生が充実しており、安心して働ける環境です。

  • やりがい

    建物管理を通じてサポートすることでお客様に喜んでいただける。やりがいのあるビジネスです。

  • 安定性・将来性

    創業31年、東京23区を中心に不動産管理を行っている会社です。

会社紹介記事

PHOTO
クレアスコミュニティーでは、人材育成制度により高品質なサービスを実現しています。優れた教育制度を持つ企業であることが、信頼される管理会社であり続ける理由です。
PHOTO
当社の不動産管理戸数は2025年時点で35,000戸以上と、多くのお客様に支持いただいております。管理戸数が増え続けているのは、社員ひとりひとりの努力と成長の賜物です。

ひとりひとりの「信頼」「成長」「自信」につながるキャリア形成をサポートします。

2025年__________
政治、経済、環境問題。
AIやロボットの台頭。

揺らぎやすく、
うつろいやすいこの世の中で。

「ヒト」と「ヒト」とをつなぐ、
いつまでもずっとつづく仕事がここにあります。

クレアスコミュニティーは創業31年。
東京23区を中心に不動産管理を行っている会社です。

私たちは、お客様の大切な資産を預かり、その価値を高めることで信頼され続けてきました。

【●〇クレアスコミュニティーのポイント〇●】

1・クレアスのグループ体制
開発・設計・管理・賃貸・販売まで。
すべての工程に、グループで責任をもって取り組んでいます。

2・社員が輝ける職場環境
社員ひとりひとりが、本気でやりがいを感じられる職場づくりを目指しています。残業時間は1日30分程度。効率よく働く業務を終え、プライベートの時間も大切にできます。

3・キャリアプランの形成を応援
管理業務主任者など、キャリアアップにつながる資格取得を徹底サポート。働きやすい環境でじっくりとご自身のスキルを向上させることができます。

最後に、未来を築くあなたへ。
私たちは明るく前向きで責任感があり、コミュニケーションを大切にする人材を求めています。

そんな皆様と、未来を共に創造できることを楽しみにしています。

会社データ

プロフィール

■クレアスライフグループが誇る。
『業界トップクラスのサービス力』とは?

管理会社の良し悪しは「提供するサービスの内容」ではなく「人材の質」によって大きく左右されます。 清掃や設備管理などの業務内容自体に大きな差はありませんが、サービスを実行するスタッフの専門性質の高い人材を育成し、コミュニケーション力と信頼性を持つ担当者がいる会社こそ、優れた管理会社として評価されるのです。

事業内容
マンション、ビル、店舗の総合管理業務、保守業務
建築工事業務
リフォーム、修繕工事の請負業務
駐車場賃貸管理・コインパーキング事業
損害保険代理業務
上記に付帯する業務
本社郵便番号 106-0032
本社所在地 東京都港区六本木五丁目1番3号 ゴトウビルディング1st.
本社電話番号 03-6824-9550
創業 1994年
資本金 2,500万円
従業員 213名[契約社員・パート含む] (2024年9月末日現在)
売上高 32億6,193万円(2024年9月期)
事業所 東京都港区六本木五丁目1番3号 ゴトウビルディング1st.
口コミ公式回答サイト 口コミに対するクレアスコミュニティーの公式回答サイトを開設しています。
実態・改善等を知る事が出来ますのでご覧ください。

https://kai-z.net/companies/clearth-community/
関連会社 株式会社クレアスライフ

株式会社クレアスパートナーズ

株式会社クレアスレント

株式会社クレアスサブリース

株式会社アーバンプライム

CLEARTHLIFE TAIWAN Inc.

CLEARTH LIFE (CAMBODIA) CO., LTD.
主な加盟団体 公益社団法人東京都宅地建物取引業協会

一般社団法人マンション管理業協会

公益社団法人全国宅地建物取引業保証協会

一般社団法人マンション管理業協会保証機構

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.9
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6.7時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (19名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
★管理業務主任者研修
マンション管理に必要な国家資格である「管理業務主任者」の
取得に向けて、講習費用の会社負担、試験までの模擬試験の
実施を行っており、合格率約20%といわれる資格でも
当社は例年合格者を輩出しています。

★宅建取引士研修
 4月から10月の本試験まで約6ヵ月に渡り
 週1.2回(1回2時間程度)、未取得者を対象として
 外部から専門の講師を招き、宅建士取得に向けた
 研修支援を実施しています。

★入社前研修
 3月下旬に外部の専門講師をお招きし
 研修の序盤は一般常識・ビジネスマナー・挨拶と、
 基本的な要素を3日間に渡り研修を行います。
 ※3日間に関しては給与を支給いたします。

★フォロー研修
 配属後しばらくの間、以下の各分野について
 社内講師による研修を行います。業務も行いながら
 仕事で必要な知識を献身的にフォローいたします。
内容:社内体制・組織全体像、社内制度・ルール
   不動産管理の基礎、業務全体の流れ等。

★コンプライアンス研修
 全役職員を対象に毎月コンプライアンス知識確認テストを
 行っております。テストの他にも、事業に関わりの深い
 法改正の研修を都度行っています。
 半年に一度の全社集会では、顧問弁護士の他、
 外部専門家を招いた研修・講演を開催しています。
自己啓発支援制度 制度あり
★資格取得支援
入社後、下記資格を取得した方には資格取得に係った費用や
受験、講習、登録料等の諸費用の他、資格によっては
合格祝い金を会社から支給いたします。

管理業務主任者
マンション維持修繕技術者
マンション管理士
宅地建物取引士
不動産コンサルティングマスター
◎損保一般試験(基礎単位・火災保険単位)
◎TOEIC(801~)
◎ビジネス法務検定1級

※資格取得に係る費用には資格毎に支給上限があります。
 対象費用の例:参考書等書籍購入費、通信講座等の受講料
※合格祝い金対象資格は◎を付けています。
メンター制度 制度あり
★1物件2名体制
 就業年数関係なく、1物件につき、主担当・副担当という形で
 2名体制で物件管理を行っています。2名体制であるからこそ
 お客様都合の仕事ではあるもののプライベートも充分に確保でき
 また、業務における相談体制も整っています。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知産業大学、愛知みずほ大学、青森中央学院大学、青山学院大学、麻布大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、浦和大学、江戸川大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪学院大学、大妻女子大学、小樽商科大学、香川大学、学習院大学、神奈川大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、関東学園大学、北九州市立大学、吉備国際大学、岐阜協立大学、九州産業大学、共栄大学、共立女子大学、杏林大学、近畿大学、国立音楽大学、熊本県立大学、慶應義塾大学、工学院大学、高知大学、國學院大學、国際基督教大学、国際武道大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉学園大学、埼玉工業大学、佐賀大学、札幌国際大学、産業能率大学、滋賀大学、静岡産業大学、城西大学、城西国際大学、上智大学、駿河台大学、聖学院大学、成蹊大学、成城大学、聖心女子大学、清和大学、摂南大学、専修大学、大正大学、大東文化大学、高崎経済大学、高千穂大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、千葉大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、筑波大学、鶴見大学、帝京大学、帝京平成大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京音楽大学、東京学芸大学、東京家政学院大学、東京経済大学、東京工科大学、東京国際大学、東京成徳大学、東京電機大学、東京都市大学、東京富士大学、東京理科大学、同志社大学、東北大学、東北医科薬科大学、東北学院大学、東北工業大学、東北福祉大学、東洋大学、東洋学園大学、獨協大学、名古屋商科大学、新潟大学、新潟医療福祉大学、日本大学、日本経済大学(東京渋谷)、日本工業大学、日本体育大学、日本文理大学、白鴎大学、一橋大学、兵庫県立大学、広島経済大学、福岡大学、文化学園大学、文教大学、文京学院大学、平成国際大学、法政大学、北海学園大学、北海道科学大学、宮城学院女子大学、宮崎大学、武蔵大学、武蔵野大学、武蔵野音楽大学、室蘭工業大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、横浜国立大学、酪農学園大学、立教大学、立正大学、龍谷大学、流通経済大学(茨城)、流通経済大学(千葉)、麗澤大学、和歌山大学、早稲田大学

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒   ー名   ー名   ー名

※新卒採用は2026年が初めてになります。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp286343/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)クレアスコミュニティー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)クレアスコミュニティーの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)クレアスコミュニティーと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)クレアスコミュニティーを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)クレアスコミュニティーの会社概要