最終更新日:2025/5/1

エム・ユー・センターサービス大阪(株)【三菱UFJ銀行100%出資子会社】

  • 正社員

業種

  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 情報処理
  • サービス(その他)

基本情報

本社
大阪府
資本金
3,000万円
売上高
39億3,013万円(2023年度実績)
従業員
967名(2024年12月現在)
募集人数
16~20名

【MUFGグループ企業】三菱UFJ銀行の事務受託関連会社として金融という社会インフラを支えています◆ワークライフバランス充実!有休平均取得日数18.8日◆女性管理職比率55%

  • 受付締切間近

◆◇ 採用担当者からの伝言板 ◇◆ (2025/05/01更新)

伝言板画像

こんにちは。
エム・ユー・センターサービス大阪の採用担当です。

当社は、三菱UFJ銀行の100%出資子会社として、
銀行関連の各種事務関連業務を担う会社です。

今後の選考については、当社マイナビページより随時情報を更新しますので
少しでもご興味のある方は、ぜひエントリーをお願いいたします!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    ワークライフバランス充実! 年間休日120日以上、基本残業はなく、オン・オフのメリハリをもって働けます

  • 職場環境

    女性社員が活躍する職場! 産休育休取得実績多数、育児短時間勤務あり、仕事と育児の両立支援活動あり

  • キャリア

    階層別研修や資格取得支援など充実のキャリア支援制度で継続したキャリア形成が可能! 女性管理職比率55%

会社紹介記事

PHOTO
三菱UFJ銀行100%出資子会社で、日本最大の総合金融グループ『三菱UFJフィナンシャルグループ』の一員です。
PHOTO
銀行や金融関連の知識は入社後に研修や配属先でのOJTなどで一つひとつ身につけていけます。入社前に特別な知識や資格は必要ありません。

社員一人ひとりが働きがいを感じながら、成長できる環境づくりを推進しています

PHOTO

チームワークを重視する社風です。社員の個性や能力を最大限に発揮でき、ともに成長できる会社を目指しています。

<安全・健全な企業基盤のもと、やりがいある仕事に従事>
エム・ユー・センターサービス大阪は、三菱UFJ銀行の100%出資子会社として事務受託関連業務を行っています。
振込や税金の納付、新規口座開設、相続業務など銀行窓口で取り扱う大半の事務を、銀行のバックオフィスとして受託。主に西日本エリア全体の銀行事務を集中して処理しています。
重要な社会インフラサービスを担う一員として、「お客さまと銀行のコミュニケーション」を支える喜びとやりがいを実感できる仕事に携わることができます。

<充実した教育研修制度でキャリア形成をサポート>
銀行関連の幅広いニーズに対応するために、当社では社員が成長できる環境づくりを大切にしています。
★入社1年目は新入社員研修に加えてOJTやフォローアップ研修で業務習得をサポート
★2年目、3年目の研修や階層別研修などを通じて段階的にステップアップ可能
★社内検定制度や自己啓発支援制度で長期的なキャリア形成をバックアップ
新卒入社から各センターのリーダーやマネジメント層にキャリアアップした社員が大勢います。

<女性活躍中! ワークライフバランスが整い、長く働き続けられる環境>
管理職の女性割合が55%など、女性が活躍する職場です。
★年間休日120日以上、10日間連続休暇制度あり
★基本定時退社(月平均残業時間0.5時間)
★産休・育休取得実績多数、育児短時間勤務など仕事と子育ての両立を促進
仕事とプライベートのメリハリをつけて働くことができ、社会人として充実した日々を過ごすことができます。
ライフステージが変わっても長く働き続けていける職場環境を、しっかりと整備しています。

会社データ

プロフィール

私たちエム・ユー・センターサービス大阪株式会社(MUCO)は三菱UFJ銀行の子会社として、「効率よく!」「正確に!」をモットーに、1984年の設立以来長年に亘り銀行業務を支えています。
また、現状に満足することなく、継続的な仕事やサービスの質の管理・改善に取り組むことで、効率的で正確な事務処理体制を築き上げてきました。
銀行サービスの多様化により、今後、ますます拡大する銀行関連業務を支え続ける為に、お客さまから信頼される品質の高い事務サービスの提供をめざし、社員全員が三菱UFJフィナンシャル・グループの一員としての自覚と誇りを持って日々の業務に取り組んでいます。

事業内容
■銀行関連業務およびそれに付随する業務
三菱UFJ銀行のバックオフィスとして、預金口座開設、振込、諸届(住所変更等)、相続、各種税金納付など、様々な事務処理を受託しています。

<当社の代表的な業務内容>
振込関連事務、預金関連事務、税金等取りまとめ事務、諸届(各種届出)事務、スマホ申込受付事務、財形預金事務

PHOTO

本社郵便番号 564-0063
本社所在地 大阪府吹田市江坂町1丁目13番1号 三菱UFJ信託銀行江坂ビル
本社電話番号 06-6310-5105
設立 1984年11月15日
資本金 3,000万円
従業員 967名(2024年12月現在)
売上高 39億3,013万円(2023年度実績)
男女比 男性9.4%:女性90.6%(男性91名、女性876名)
平均年齢 35.9歳 ※当社採用社員(銀行からの出向者等除く)
平均勤続年数 14.5年 ※当社採用社員(銀行からの出向者等除く)
事業所 今橋拠点
大阪府大阪市中央区今橋2丁目6番17号 今橋スクエア
株主構成 三菱UFJ銀行(全額出資)
沿革
  • 1984年11月
    • 東洋オペレーションビジネス株式会社として設立
  • 1987年4月
    • 三和オペレーションビジネス株式会社に社名変更
  • 2002年1月
    • UFJオペレーションサービス大阪株式会社に社名変更
  • 2006年10月
    • MUセンターサービス大阪株式会社に社名変更
  • 2009年4月
    • MUエリアサービス大阪株式会社と合併

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 0.5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 18.8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 12 12
    取得者 0 12 12
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 55.0%
      (169名中93名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
<階層別研修>
新入社員集合研修
新入社員フォローアップ研修
2年目社員研修
初級研修(3年目)
中級研修(5年目)
上級研修(主任)
管理者研修(管理者)

<その他研修>
BS・Circle基礎研修(1年目)
BS・Circle中級研修(4~6年目)
銀行事務研修
メンタルヘルス研修(セルフケア)
メンタルヘルス研修(ラインケア)
自己啓発支援制度 制度あり
キャリア形成に役立つ資格の取得を応援し、指定資格の合格時に一時金を支給する制度があります。
(例)ITパスポート、メンタルヘルス・マネジメント検定試験 など
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度 制度あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
追手門学院大学、大阪樟蔭女子大学、大阪女学院大学、大谷大学、関西大学、関西学院大学、京都外国語大学、京都女子大学、甲子園大学、甲南大学、神戸女子大学、四天王寺大学、同志社大学、同志社女子大学、武庫川女子大学、桃山学院大学、立命館大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>
エール学園、大阪国際大学短期大学部、大阪信愛学院短期大学、大阪成蹊短期大学、大手前短期大学、関西外国語大学短期大学部、京都光華女子大学短期大学部、京都文教短期大学、四天王寺大学短期大学部、平安女学院大学短期大学部、武庫川女子大学短期大学部、大原簿記専門学校神戸校

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒    2名   2名   5名   
短大卒   3名   3名   4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 9 9
    2023年 0 5 5
    2022年 0 5 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 9 0 100%
    2023年 5 1 80.0%
    2022年 5 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp286367/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

エム・ユー・センターサービス大阪(株)【三菱UFJ銀行100%出資子会社】

似た雰囲気の画像から探すアイコンエム・ユー・センターサービス大阪(株)【三菱UFJ銀行100%出資子会社】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

エム・ユー・センターサービス大阪(株)【三菱UFJ銀行100%出資子会社】と業種や本社が同じ企業を探す。
エム・ユー・センターサービス大阪(株)【三菱UFJ銀行100%出資子会社】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. エム・ユー・センターサービス大阪(株)【三菱UFJ銀行100%出資子会社】の会社概要