最終更新日:2025/5/22

(株)大和工機

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 建設

基本情報

本社
静岡県
資本金
2,400万円
売上高
令和6年度 売上高:10億3,886万円(経常利益:1億2,287万円)
従業員
30名 ※2025年2月現在
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【静岡中部エリア密着】静岡のライフラインを支え続けて60年以上!社会に貢献できる仕事で活躍しよう!#年間休日120日 #長期連休年3回 #転勤なし

  • My Career Boxで応募可

【 一次選考(WEB選考)予約受付開始中! 】#静岡市勤務 #転勤なし #文理不問 # (2025/04/04更新)

こんにちは!当社のマイページをご覧いただきまして、ありがとうございます。
2026年度卒の新卒採用エントリー受付中!

WEB会社説明会への参加は任意となっており、
選考直結型WEB開催の【 面談 & 会社説明会 】もご案内中です。

当社の紹介はもちろん、
お休みは取れるの?残業はあるの?など
些細な事でもご質問もお願いします。


※公開中の日程以外をご希望の場合は、ご連絡いただけます様お願いします。

ぜひエントリーの上お気軽にご参加ください。
お待ちしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • POINT. 1

    \未経験から市場価値の高い人材に/官民問わず幅広い案件!国家資格取得は会社が全額負担でバックアップ

  • POINT. 2

    \ワークライフバランス◎!年間休日120日&長期休暇×3回/しっかり休んで最高のパフォーマンスを実現

  • POINT. 3

    \個別面談・面接/あなたがなりたい将来像を叶えられるか、しっかり話し合いましょう!

会社紹介記事

PHOTO
PHOTO

会社データ

プロフィール

"地域の人々のためにライフラインを守り、街を創る会社"

1958年の創業以来、水道・空調・防災・土木工事を通して、
静岡市・静岡県を中心に人々に安全で快適な生活を提供してきた当社。
公共・民間問わず幅広い顧客層と様々な建物を手掛けられる技術力から
仕事が途切れず、20年連続決算賞与を支給するほど業績は好調。
今回はそんな状況を受けた増員募集となります。
少しでも興味のある方は、是非エントリーしてください!

事業内容
【設備工事事業】
給排水衛生設備工事
冷暖房空調設備工事
排煙換気設備工事
消火設備工事
貯水槽清掃工事
畑地かんがい工事
さく井工事

【土木工事事業】
上水道配水本管・送水管工事
下水道工事
舗装工事

【保守・メンテナンス事業】
保守・メンテナンス業務
本社郵便番号 420-0038
本社所在地 静岡県静岡市葵区梅屋町4-8
本社電話番号 054-252-1101
設立 1958年(昭和33年)4月
資本金 2,400万円
従業員 30名 ※2025年2月現在
売上高 令和6年度
売上高:10億3,886万円(経常利益:1億2,287万円)
事業所 【本社】
〒420-0038
静岡県静岡市葵区梅屋町4-8

【静岡営業所】
〒420-0922
静岡県静岡市葵区流通センター12-4
所属団体 一般社団法人静岡建設業協会
静岡地区建設事業協同組合
一般社団法人静岡県管工事工業協会
一般社団法人静岡県設備協会
一般財団法人静岡県消防設備協会
協同組合静岡流通センター
静岡市水道局指定工事店協同組合
施工実績 このはなアリーナ:機械設備工事
静岡市上下水道局庁舎:空調換気設備工事
静岡市中央図書館大規模改修:空調換気設備工事
SOZOSYAキネマ館:給排水衛生,空調換気設備,消防設備工事
EZAKIキネマ館:給排水衛生設備,空調換気設備、消防設備工事
OMACHIビル:給排水衛生設備、空調換気設備工事
人宿町離宮:給排水衛生設備,空調換気設備工事
ココファン東静岡:給排水衛生設備工事
瀬名南団地改修工事:給排水衛生設備,空調換気設備・内装リフォーム工事
株式会社一栄工場:給排水衛生設備、空調換気設備,消防設備工事
流通第二団地河辺商事新築:給排水衛生設備,空調換気設備,消防設備工事
流通第二団地静岡制御新築:給排水衛生設備、消防設備工事
流通第二団地三和新生新築:給排水衛生設備、空調換気設備,消防設備工事
昭和設計新築:給排水衛生設備工事
静岡がんセンター:機械設備工事
くれたけ静岡ホテル: 給排水衛生設備工事
こころの医療センター:給排水衛生設備・換気設備・内装リフォーム工事
福田ヶ谷送水管工事:土木工事
大手町送水管工事:土木工事
矢部地区地かんがい工事:土木工事
葵区下水取付管工事:土木工事 etc…
保有資格 1級建築士
2級建築士
建築設備士
設備設計1級建築士
1級建築施工管理技士
1級管工事施工管理技士
1級土木施工管理技士
消防設備士
2級管工事施工管理技士
2級土木施工管理技士
給水装置主任技術者
下水道排水設備士
第2種電気工事士
1級配管技能士
2級配管技能士
監理技術者
登録配管基幹技能士
建設業経理士2級
沿革
  • 1958年4月
    • (株)大和建材より分離し、大和配管工業所として設立
  • 1960年10月
    • 有限会社大和配管工業所へ社名変更
  • 1974年12月
    • 株式会社大和配管工業所へと商号変更
  • 1985年12月
    • 株式会社大和工機へ社名変更
  • 2018年
    • 設立60周年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 10.7%
      (28名中3名)
    • 2025年度

社内制度

研修制度 制度あり
自己啓発支援制度 制度あり
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
芝浦工業大学、埼玉工業大学、東京工芸大学
<短大・高専・専門学校>
日本工学院専門学校、静岡産業技術専門学校、大原法律専門学校

採用実績(人数) 2024年度 1名
2023年度 1名
2022年度 4名
採用実績(学部・学科) 工学部、建築学部、経営学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 1 0 1
    2022年 3 1 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 1 0 100%
    2022年 4 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp286543/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)大和工機

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)大和工機の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)大和工機と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)大和工機を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)大和工機の会社概要