予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
エアーコンプレッサーという機械自体、なかなか一般の方には馴染みがないかと思いますが、充実した研修で無理なく知識・技術を身に付けることができます。「機械を扱う仕事を将来するとは思っていなかった」や「工具を手にしたのは初めて」という社員も珍しくはありません。仕事内容はもちろんですが、みなさんにとって“働く仲間”である私たち社員の雰囲気や人柄等も大いにアピールしていきたいと思います。エントリーをお待ちしていますので、少しでも興味がある方ならぜひご応募ください。心よりお待ちしています!
取引実績の長いお客様から必要とされています。お客様の事業・モノ作りを支えています。
2021年に創業100周年、社員の平均勤続年数18年と長く勤められる会社です。
2023年度の年平均有給休暇取得日数は17日と多く、休暇を取りやすい環境です。
創業100年超の安定企業。時代に合わせてSDG’sやESG等の社会的ニーズにも応えていきます。
お客様とは長年の取引実績のある企業ばかり。信頼関係を築かれている上での提案・サービスなので、働きやすい環境が整っています。
企業理念に『お客様に喜んでいただける仕事をします』を掲げ、2021年に創業100周年を迎えることができました。エアーコンプレッサーというモノ作りの要となる機械を扱う私たちは『生産活動の安心を提供し、ものづくり社会に貢献します』を使命としています。これまでに培ってきた技術・経験にデジタル技術を融合し、製造業の技術革新、脱炭素化に幅広く対応できる“空圧エネルギー設備企業”を目指していきます。
三井精機工業社製エアーコンプレッサーのサービス指定工場であり、コンプレッサー部品の中部部品センターの当社。画像は各種部品を管理している倉庫です。
男性
女性
(役員4名、管理職2名)
<大学> 金城学院大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp286550/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。