予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
社会インフラ製品をメインに高速デジタル回路、通信系回路、アナログ回路などの回路設計およびFPGA(Field Programmable Gate Array)設計を手掛けており、プリント基板の開発も行っています。また、CADツールを駆使したプリント基板周辺の機構設計も行い、制御装置全体を開発します。
社会インフラ製品を中心にCADツールを使用し回路図入力、プリント基板設計とペアボード製造に必要な生産設計を行っています。プリント基板の高信頼性を確保するために、最新の解析ツールを用いた各種シミュレーションも実施しています。これにより、製品の品質と信頼性を高めることを目指しています。
工場全体の生産ラインを最適な状態に維持・改善するために、品質、コスト、効率の最適化を最優先に取り組む仕事です。また、研究開発部門と連携し、新技術の評価も行う幅広い業務が特徴です。
購入部品および、プリント基板や部品を実装した製品に対し、満足した品質であるかを確認・管理する部門になります。-部では顧客仕様に合わせた性能試験も行っており、お客様に満足していただくために高品質製品の提供確保に努めています。
会社説明会
対面/WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
内々定
採用選考は、個別の面接(1回)のみとなります。幹部との面接になります。
選考は個別の面接を実施します。面接(1回)のみで、筆記試験や適性検査は、実施しません。
不問(理系学科を卒業(見込み)の方、歓迎します)
大学学部の卒業後、3年以内の方は新卒扱で採用を行っております。
(2024年04月実績)
大学修士卒
(月給)275,000円
275,000円
大学学部卒
(月給)250,000円
250,000円
高専卒
(月給)210,000円
210,000円
高校卒
(月給)187,000円
187,000円
3か月(処遇に変更なし)
各種社会保険制度、退職金制度、社宅、確定拠出年金、財形貯蓄、保険、食堂 など
フレックスタイム制度あり