最終更新日:2025/4/18

城南宮

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 財団・社団・その他団体
  • サービス(その他)

基本情報

本社
京都府
資本金
宗教法人のためなし
売上高
宗教法人のためなし
従業員
23名
募集人数
1~5名

平安時代に院政の拠点となった地で、日本の文化と伝統を継承するお仕事をしてみませんか?

  • My Career Boxで応募可

巫女採用担当者からの伝言板 (2025/03/01更新)

城南宮のページにアクセスいただききありがとうございます。


★★ 巫女を募集しています。 ★★


御神前で奉仕する神楽奉仕、ご参拝の方の対応など、大変やり甲斐があります。


  ”当神社にご縁を感じた方は、是非ご応募ください”

 
 ※詳しくは「採用データ」をご覧ください。


【神社説明会のお知らせ】

  ※※ 説明会 受付中! ※※

  説明会参加ご希望の方は、「日程の案内を希望する」より、
  お申込みくださいませ。
  個別に日程の調整をさせて頂きます。


  ※神社概要や不明点など、お聞きしたい事もあろうかと思います。
   応募に先立ち、「説明会」を受け付けています。
  

  

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2024年度の月平均所定外労働時間は12.3時間で短く、働きやすい職場です。

  • やりがい

    お祝い事や人生の節目など、人々にとって大切なタイミングに携われるやりがいのあるお仕事です。

会社紹介記事

PHOTO
城南宮御社殿。創建794年の歴史を感じることができます。
PHOTO
こちらは祓神楽。神楽殿の表舞台や拝殿で、季節に合わせて「梅」「藤」「菊」の花などを手にした巫女が神楽を舞います 。

巫女のお仕事って実際どうなの?~働く場として見た城南宮~

PHOTO

当社では四季を通じて様々な祭事・神事を行っており、参拝される方々の幸せをお祈りしております。神様と参拝者に喜んでいただくことが神社職員のやりがいです。

「神社」と聞くとまず思いつくのが、初詣や結婚式などのイメージがあるのではないでしょうか。
お祝い事や、人生の節目など、様々な思いを抱かれ足を運ぶ神社。
人々にとって大切であり、大事なタイミングに携われる当社でのお仕事は、やりがいのあるお仕事となります。

当社は「方除の大社」として平安時代後期白河上皇や鳥羽上皇によって、城南宮を取り囲むように城南離宮(鳥羽離宮)が造営されて院政の拠点となると、城南宮は離宮の鎮守として一層崇められ、9月の城南祭では神輿行列に加え、流鏑馬や競馬(くらべうま)も行われ大いに賑わいました。離宮は政治・文化の中心となり、歌会や雅やかな宴や船遊びも行われ、王朝文化が花開きました。また城南離宮の御殿は、熊野詣の精進所や方違(かたたがえ)の宿所にも充てられ、上皇や貴族は方位の災厄から無事であるよう祈願されました。このように城南宮の方除(ほうよけ)の御神威は平安時代の昔より顕われています。

数千年の時を経た今も、全国各地から多くの参拝者がお詣りに来られます。私たちのお仕事は、神様、そして参拝者の方に喜んでいただけるよう「おもてなし」をすることで、神様と参拝者のご縁を結ぶことです。また参拝される方々が気持ちよく参拝できるような環境を作るのも大事なお役目です。

従事するための必要な資格は御座いません。
ただ、参拝される方々の気持ちに寄り添い、親切丁寧に接し、感謝の心を持って対応ができる、そんな方であればどなたでも活躍頂けるお仕事です。

当社は古くから伝わる伝統を大切にしつつ「お参りいただく方に、喜んでいただける神社」を目指しています。
参拝される方々だけでなく、職員のみなさんも楽しく働けるように、制度の見直しや、様々な改革を行っております。

しかし、様々な改革を起こすためには柔軟な考え方を持ったあなたのお力が必要です。
少しでも興味を持って頂けましたら、まずは当社の説明会にご参加下さい!

会社データ

プロフィール

延暦13年(西暦794年)の平安京遷都に際し、都の安泰と国の守護を願い、国常立尊(くにのとこたちのみこと)を八千矛神(やちほこのかみ)と息長帯日売尊(おきながたらしひめのみこと)に合わせ祀り、城南大神と崇めたことが城南宮のご創建と伝え、城南宮とは平安城の南に鎮まるお宮の意味です。
 平安時代後期、白河上皇や鳥羽上皇によって、城南宮を取り囲むように城南離宮(鳥羽離宮)が造営されて院政の拠点となると、城南宮は離宮の鎮守として一層崇められ、9月の城南祭では神輿行列に加え、流鏑馬や競馬(くらべうま)も行われ大いに賑わいました。離宮は政治・文化の中心となり、歌会や雅やかな宴や船遊びも行われ、王朝文化が花開きました。後鳥羽上皇は日照りの時、雨が降り天下泰平であるよう城南宮に祈り
 つたへ来る  秋の山辺の しめの内に
           祈るかひある あめの下かな
と詠まれました。また城南離宮の御殿は、熊野詣の精進所や方違(かたたがえ)の宿所にも充てられ、上皇や貴族は方位の災厄から無事であるよう祈願されました。このように城南宮の方除(ほうよけ)の御神威は平安時代の昔より顕われています。
 承久3年(1221年)、後鳥羽上皇は朝権を回復すべく城南流鏑馬の武者揃えと称して兵を募られ、鎌倉幕府との間に承久の乱が起こりました。
 江戸時代には「大日本不易太大神宮(おおやまとふえきだいだいじんぐう)」と尊称され、城南祭では、3基の神輿が氏子区域を巡行、周囲の村々に住む人の一番の楽しみになっていました。霊元法皇(れいげんほうおう)や和宮親子(ちかこ)内親王の方除のご祈祷を奉仕し、孝明天皇には正五九月にご祈祷を修められ、この慣わしは「正五九参り」として今に続いています。
 明治維新を決定づけた鳥羽伏見の戦いは、城南宮の参道に置かれた薩摩藩の大砲が轟いて始まったのであり、錦の御旗が翻って旧幕府軍に勝利すると薩摩の軍勢は城南宮の御加護によって勝利を得られた、と御礼参りに訪れました。
 こうして1200年の歴史を重ねてきた城南宮は「方除の大社」と仰がれ、引越・工事・旅行の安全、厄除を願う全国の人々から、日々の暮らしの守り神と、篤く尊崇されています。

事業内容
宗教法人業務。
祭祀・祭典、祈祷、お札・お守などの授与、結婚式等。

PHOTO

こちらは結婚式の風景です。一生に一度の「結婚式」に携われることも魅力の一つです。

本社郵便番号 612-8459
本社所在地 京都府京都市伏見区中島鳥羽離宮町七
本社電話番号 075-623-0846
創建 794年
資本金 宗教法人のためなし
従業員 23名
売上高 宗教法人のためなし
事業所 京都市伏見区中島鳥羽離宮町七
業績 宗教法人のためなし
平均勤続年数 6.5年(巫女職に限る)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.3時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 5.5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (4名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
京都産業大学、京都市立芸術大学、京都文教大学、同志社女子大学、平安女学院大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>
京都文教短期大学

採用実績(人数)      2023年  2024年  2025年
-----------------------------------------------------
大卒    3名    0名   0名
短大卒   0名    0名   0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 0 0 0
    2024年 0 0 0
    2023年 0 3 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 0 0 0%
    2024年 0 0 0%
    2023年 3 2 33.3%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp286811/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

城南宮

似た雰囲気の画像から探すアイコン城南宮の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

城南宮と業種や本社が同じ企業を探す。
城南宮を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
城南宮と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 城南宮の会社概要