予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
精密マイクロコネクタを製造するオペレーター業務です。主には自動組立機の操作をはじめ、自動組立機の修繕や改造などのメンテナンスを行います。そのほか、金属部品を大量生産するために使用する金型のメンテナンスも担当します。将来的には管理業務など、会社を支える仕事に就いていただきたいと考えています。そのためにまずは製造ライン業務を担当し、製品や工程への理解を深めていただきます。▼仕事のやりがい・魅力自分がつくった製品が世界各国に出荷され、スマートフォンやパソコンなどの身近な電子機器に使用されることにやりがいを感じられます。また、当社は少数精鋭体制のため、経験できる業務の幅が広く、多様なスキルを身に付けられます。▼配属後の流れ先輩社員がマンツーマンで安全教育を含めて基本業務を丁寧に指導します。いきなり一人で業務を行うことはないので安心してください。一つの目安として3ヵ月程度で独り立ちし、担当業務を受け持っていただきます。▼資格取得のサポート必須の資格はありませんが、お客様から求められる認定試験の資格を取得していただく場合があります。また、ある程度の経験を積んだ後、必要に応じて作業主任者や公害防止管理者、衛生管理者、安全管理者などの国家資格を取得していただきます。それらの資格の取得に要した受験費用や交通費などは会社が全額負担します。
お客様から依頼された精密マイクロコネクタを製造するための自動組立機や金型などの設計から金属部品加工、制御プログラム作成、組み付け、出荷までを行います。将来的には管理業務など、会社を支える仕事に就いていただきたいと考えています。そのために、まずは製造ライン業務を担当し、製品や工程への理解を深めていただきます。▼仕事のやりがい・魅力世の中にまだ存在しない機械や工法などを日々考え、それを実際に形にしていくことに大きなやりがいを感じられる仕事です。▼配属後の流れ先輩社員がマンツーマンで安全教育を含めて基本業務を丁寧に指導します。いきなり一人で業務を行うことはないので安心してください。まずは、仕様などが既に決まっている自動組立機や金型の組み付けから行っていただきます。その後、比較的簡単な設計などを経験し、3~4年目頃から新規に受注した自動組立機や金型を担当していただきます。
会社説明会
対面にて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
筆記試験
面接(個別)
1回実施予定
内々定
大学
(月給)200,000円
200,000円
高専
(月給)180,000円
180,000円
短大
専修学校
(月給)175,000円
175,000円
能開校
3カ月
■各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)■財形貯蓄■退職金共済■作業服・作業靴貸与■資格取得等の支援有り
8:30~17:30休憩:1時間