最終更新日:2025/4/1

水野金属商事(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(鉄鋼・金属)
  • 非鉄金属

基本情報

本社
愛知県
資本金
40,000,000円
売上高
2023年12月31日 4,548百万円 2022年12月31日 4,146百万円 2021年12月31日 4,003百万円
従業員
従業員 男11名 女8名(内パートタイマー1名)               
募集人数
1~5名

100年以上の経験で培った知識・ノウハウ・ネットワークを持ち揃えた水野金属商事は、金属商品を扱うエキスパートです。

水野金属商事は、金属商品を扱うエキスパートです。 (2025/03/12更新)

伝言板画像

100年以上の経験で培った知識・ノウハウ・ネットワークは、すべてのお客様のニーズにお応えするためのものです。

第一にお客様の事業を深く理解し、モノを売ること以上に、現場の生産性向上と事業成長への貢献を目指してご提案を続けてまいりました。
これからも、より良いサービスの提供ができることが水野金属商事の強みです。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    営業職と事務職がワンチームとなり営業展開している。事務所内もいつも明るく元気な職場です。

  • 制度・働き方

    休暇126日(令和6年度実績)有給休暇取得率も高く半日休暇制度もあり。

  • やりがい

    1年目は工場内で加工、技術、商品の流れを学び、2年目以降営業職として営業を磨くことができます。

会社データ

プロフィール

当社は、素材の調達から各種加工まで、金属製品の一貫生産体制を取っています。
効率的な一貫生産により、スピード、品質、コストでお客様の多様ニーズにお応えします。
創業より、鉄道・電機・自動車等幅広い分野の良い需要家様に恵まれ、伸銅品、アルミニウム、ステンレス、加工品を納め、120年の歴史を営んで参りました。
調和・独創力・挑戦をキーワードに各々のスキルを高め、また、産学連携や展示会の出展による多種多様な方々との交流を通して、お役様のニーズや原価低減のご提案、新たな商品開発にお応えすることが、社会貢献に繋がると信じて活動してまいります。

■会社概要
本社(登記上のみ) 名古屋市東区泉3丁目4-6
豊田支店(活動エリア) 豊田市駒場町戸田51番1

■主な取引先
日本車輛製造(株)  
中立電機(株) 
森松工業(株)

#愛知県 #豊田市 #営業 #文理不問 #アルミニウム #商社

◆研修制度
・新入社員研修
毎年4月2~3日外部研修(取引BK、愛知県経営者協会、商工会議所)
2024年4月取引BK外部研修1名参加、愛知県経営者研修も1名参加
・階層別セミナー
部階層別セミナー(取引BK、愛知県経営者協会、商工会議所)
2024年10月外部部長研修1名参加

事業内容
銅、黄銅、アルミニウム、ステンレス等の非鉄金属の地金・材料および加工品の販売を行っています。
自社在庫として板・管棒を中心に取り揃え、グループ会社の有限会社ミズワと連携し、シャーリング・ハンドソー等の切断や機械加工にも対応しています。

【会社沿革】
1902年 水野商店として名古屋市東区鶴重町創業
1921年 改名「合名会社 水野商店」
1948年4月(株)水野商店 
1978年水野金属商事(株)に社名変更 
1996年豊田支店並びに倉庫開設 
2003年切断工場開設 
2004年ISO14001取得 
2011年4月 4代目水野英隆就任 
本社郵便番号 461-0001
本社所在地 名古屋市東区泉3丁目4-6 (登記上のみ)
本社電話番号 052-931-6261
第二本社郵便番号 473-0925
第二本社所在地 豊田市駒場町田戸51番1
第二本社電話番号 0565-57-5311
創業 1902年1月 水野商店 名古屋市東区鶴重町にて創業
設立 1948年4月 (株)水野商店として設立
資本金 40,000,000円
従業員 従業員 男11名 女8名(内パートタイマー1名)               
売上高 2023年12月31日 4,548百万円
2022年12月31日 4,146百万円
2021年12月31日 4,003百万円
事業所 本社(登記上のみ) 名古屋市東区泉3丁目4-6
豊田支店(活動エリア) 豊田市駒場町戸田51番1
業績 売上高 4,548百万円  営業利益 39百万円  経常利益 35百万円
法人税等 6百万円  当期利益 18百万円
株主構成 水野英隆 64.6%  その他 35.4%
主な取引先 日本車輛製造(株)  中立電機(株) 森松工業(株)
関連会社 なし
平均勤続年数 45.2歳
平均給与 月平均 338,000円
沿革
  • 1902年1月
    • 水野商店として名古屋市東区鶴重町にて創業
  • 1921年1月
    • 合名会社 水野商店と改名
  • 1948年4月
    • (株)水野商店に株式組織とする
  • 1978年9月
    • 水野金属商事(株)に社名変更
  • 1996年2月
    • 豊田支店並びに倉庫開設
  • 2003年2月
    • 切断工場開設
  • 2004年6月
    • ISO14001取得
  • 2011年4月
    • 4代目社長 水野英隆就任

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (4名中0名)
    • 2023年度

    女性社員平均若く、今後会社貢献度の高い人、スキルアップして人は大いに上位等級を目指せる環境にあります。

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修…毎年4月2~3日外部研修(取引BK、愛知県経営者協会、商工会議所)
        2024年4月取引BK外部研修1名参加、愛知県経営者研修も1名参加
階層別セミナー…外部階層別セミナー(取引BK、愛知県経営者協会、商工会議所)
        2024年10月外部部長研修1名参加
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度 制度あり
資格取得講習…玉掛クレーン、フォークリフト、内部検査員等資格取得

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
岡崎女子大学、愛知大学、椙山女学園大学、中京大学、名古屋商科大学、日本福祉大学、愛知学院大学

採用実績(人数)       2024年    2025年
大卒     1名      - 
短大卒     -      - 
採用実績(学部・学科) 経済学部経済学科 経営学部経営学科 法学部法律学科
文学部歴史学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp286928/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

水野金属商事(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン水野金属商事(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

水野金属商事(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 水野金属商事(株)の会社概要