最終更新日:2025/4/16

(株)ダイサン【東証スタンダード市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 建設
  • 建材・エクステリア
  • 設備工事・設備設計
  • 建築設計
  • 住宅

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 10年目以内
  • 経済学部
  • 営業系

信頼関係で成り立つ仕事

  • 池上海斗
  • 2017
  • 31歳
  • 大阪商業大学
  • 経済学部経済学科
  • 営業本部 販売事業部 販売部 販売課
  • 製商品販売・レンタル営業

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 住宅・インテリア
  • その他メーカー・製造関連
  • 生保・損保
  • 不動産
  • 官公庁・公社・団体

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名営業本部 販売事業部 販売部 販売課

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容製商品販売・レンタル営業

現在の仕事内容

「ビケ足場」という足場部材の製造をしている会社で、製造された物を営業で様々なお客様へ提案しております。
営業では、大きく販売、レンタルの提案となりますが、その他たくさんの商材、取引方法などを駆使し1社1社にあったものを見極め提案できるよう努めております。そのためお客様と細かくコミュニケーションを取ることを意識して日々営業活動をしております。


今の仕事のやりがい

建設業特有なのか、距離が近いお客様が多いです、中には会社対会社の取引先という枠を超えた関係性もちらほら。そんな環境で営業活動をしており、通常の取引以外に、相談、お願いごと、教えてほしいなどの問合せもあり、頼っていただいているという実感と、その後対応したあとの「ありがとう」という言葉をいただいた時にはやりがいを感じます。


この会社に決めた理由

初めは何となく営業職、ただそれだけで就職活動をしておりました。ダイサンの説明会、面接を通じ、会長・社長から若手社員の方など様々な方とお会いする中で、みなさん活き活きしている印象があった点が決め手です。さらに研修制度などもしっかり用意されており、丁寧に育成していただけると感じたので入社しました。


これまでのキャリア

2017年に新卒入社し施工部の営業として大阪SCへ配属
2018年に販売事業部へ異動となり、大阪本社勤務となる
2021年に販売事業部として東京支店へ異動(現在)


就職活動のアドバイス

販売事業部の営業では取引先会社の社長、専務、部長など上層部の方とやり取りすることが大半で、ほとんどが目上の方となります。「上層部の方と関わる営業で自己成長したい!」「コミュニケーションに自信がある!」という方は当社にピッタリだと思いますので、ダイサンでお待ちしております!就職活動頑張って下さい。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ダイサン【東証スタンダード市場上場】の先輩情報