最終更新日:2025/7/9

(有)角栄工務店「生活介護arium」

  • 正社員

業種

  • 福祉サービス
  • 教育
  • サービス(その他)

基本情報

本社
愛知県
資本金
3,000,000円
売上高
2024年4月1日 70,000,000円
従業員
19名
募集人数
若干名

年間休日120日以上!完全週休2日制!平均残業時間5時間以内!夜勤なし!転勤なし!愛知No1待遇!!頑張り次第で年収大幅アップ!       

内々定まで2週間!本年度より新卒採用本格化いたします!頑張りを最大限に評価いたします! (2025/05/27更新)

こんにちは!

採用担当の光岡と申します!
本年度より新卒採用を本格化する事になりました!

頑張りを最大限に評価し、給与に反映いたします!

介護=給与が低いというイメージは弊社では全くちがいます!

是非一度会社説明会にお越しくださいませ!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    頑張り次第で給与が大幅アップ!服装、髪型自由!職員の人生を幸せにしたいという社長の考えです!

  • 安定性・将来性

    3年目で年収500万以上、5年目で年収800万以上のスタッフもいます!

  • 制度・働き方

    年間休日120日以上!平均残業時間5時間以内など職員が働きやすい環境作りにこだわっています!

会社紹介記事

PHOTO
笑顔に溢れた職場です♪
PHOTO
素敵な笑顔ですね♪

~暖かく楽しい時間を一緒に~

当事業所のモットー「暖かく楽しい時間を一緒に」は、利用者さんが安心して過ごせる居心地の良い環境づくりを目指しています。スタッフ一同、利用者さんの心に寄り添い、日々のケアを通じて笑顔と温もりをお届けし、楽しいひとときを共有します。

介護を必要とする方々の生活を支えながら、まるで家族のような関係性を築き、互いに支え合い、豊かな時間を過ごしていただけるよう努めております。

会社データ

プロフィール

生活介護arium・ヘルパーステーションはればれは、愛知県豊田市を拠点に、生活介護・居宅介護・移動支援・介護保険に伴う訪問介護を行っております。私たちは「暖かく楽しい時間を一緒に」をコンセプトに、機械的でない、人対人の暖かな介護サービスを提供しております。雑貨屋や美容院にも一見間違われる外観も、利用者さんに人気なポイントの1つです。

事業内容
生活介護では、利用者さんに日中活動の場として事業所へお越しいただき、生活支援と充実した時間の提供を行います。日常生活のサポートとして、食事・排泄・移動の介助を行い、また、創作活動やレクリエーション、軽作業などのプログラムを通じて、楽しさや充実感を感じていただける機会を提供しています。

利用者さん一人ひとりに合わせた支援計画のもと、安心して過ごしていただけるような温かい環境づくりと、心身の健康維持をサポートすることが生活介護の役割です。

PHOTO

お散歩のお時間です♪

本社郵便番号 471-0015
本社所在地 愛知県豊田市上野町5-1-1
本社電話番号 0565-47-5393
創業 1991年
設立 1991年
資本金 3,000,000円
従業員 19名
売上高 2024年4月1日
70,000,000円

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
メンター制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
日本福祉大学、同朋大学
<短大・高専・専門学校>
日本福祉教育専門学校、名古屋短期大学

採用実績(人数) 2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   0名  0名    0名
短大卒  0名   0名    0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp287178/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(有)角栄工務店「生活介護arium」

似た雰囲気の画像から探すアイコン(有)角栄工務店「生活介護arium」の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(有)角栄工務店「生活介護arium」と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (有)角栄工務店「生活介護arium」の会社概要