最終更新日:2025/7/1

(株)Local Gain

  • 正社員

業種

  • イベント・興行
  • 広告

基本情報

本社
熊本県
資本金
600万円
売上高
2億3000万円
従業員
9人
募集人数
若干名

【豊かな地方を体現する】スポーツイベントを通じて地方の魅力を発信し、新しい地方を創っていきましょう!

エントリーいただいた方から順に説明会実施中!スポーツで熊本を盛り上げる! (2025/06/18更新)

こんにちは!

株式会社Local Gain 採用担当の佐藤です。
当社ページをご覧いただき、ありがとうございます!

エントリーいただいた方から順に説明会の日程を調整させていただいております。


<スポーツで地方を元気にする!>
<地方創生に貢献したい!>


地域と地域のつながりが生まれることで豊かな地方を生み出せます!


私たちと一緒に新しい地方を創っていきましょう!!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    イベント参加者の笑顔や完成した制作物を見るとやりがいを感じます。

  • 制度・働き方

    休みがとりやすい職場です。

  • 職場環境

    情熱があれば新人でも新規企画を任せてもらえる環境です。

会社紹介記事

PHOTO
阿蘇ボルケーノトレイル
PHOTO
笑顔でフィニッシュする参加者

PHOTO

サイクルイベント

 

会社データ

プロフィール

皆さんは「ローカル(Local、地方、地域)」という言葉にどのようなイメージを持っていますか?
今住んでいる街、生まれ育った村、何もない田舎を思い起こす人もいるかもしれません。

我々は、【各自がつながりを持つ地域や環境】がそれぞれのローカルだと思っています。

どんな地域にも何もないということはありません。
人々の暮らし、歴史や自然が必ずあります。彼らが誇りに思っているものや、逆に普段は気づかないような魅力に光を当て、新しい商品やアウトドアスポーツのフィールドとして活用・発信することで、地域課題を前に進めるお手伝いをするのが私たちの仕事です。

それぞれの「地域」が盛り上がり、地域と地域のつながりが生まれることで豊かな「地方」になります。そして弊社には、地域を愛し、地域をもっと良くしたいという個性豊かな仲間が集まってきます。

さあ私たちと一緒に、「新しい地方」を創っていきましょう!

事業内容
1.既存大会のソリューション
基本、参加費での開催をテーマとしております。
・スポンサー依頼・集客サポート
・制作物・参加賞等の提案
・ブランディング
・記録計測機(ドイツ Race result 社製)4 機を保有。使い捨てチップ対応

2.スポーツイベントを通じて人が集まる仕組みを創出
・地域の特性を生かしたスポーツイベントの立案
・既存大会の参加者満足度向上
・参加者が 現地で 宿泊するフローを組立て(地域還元)
・ボランティア募集協力

3.スポーツ選手のキャスティング・サポート
・陸上出身者等、コネクションを活かしたイベントのプランニング、教室等を展開

業務内容:営業・制作・広報・企画・マネジメント・計測等

PHOTO

本社郵便番号 862-0911
本社所在地 熊本県熊本市東区健軍4丁目1-5
本社電話番号 080-7577-2505
設立 5年
資本金 600万円
従業員 9人
売上高 2億3000万円
事業所 本社(熊本市)
阿蘇支店(阿蘇)
平均年齢 33

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 3
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (2名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
熊本市が運営する研修制度に参加(新卒)
本人の能力に応じて研修を行う
自己啓発支援制度 制度あり
会社が認める講座・資格試験を受講・合格した際の受講料・試験料の会社補助が受けられます。
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
崇城大学

採用実績(人数)   2025年 
大卒 1名
採用実績(学部・学科) 情報学部情報学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 1 0 1
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 1 0 100%
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp287299/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)Local Gain

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)Local Gainの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)Local Gainと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)Local Gainの会社概要