最終更新日:2025/5/1

(株)SKWコンストラクション

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 建築設計
  • 建設コンサルタント
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
三重県
資本金
4,000万円
売上高
3億円
従業員
15名
募集人数
若干名

守る、創る、支える。トータルエンジニアリング

  • エントリー者へ限定案内中

採用担当者からの伝言板 (2025/05/01更新)


この度は、当社にご興味をお持ちいただきまして誠にありがとうございます。

事業好調により、採用人数増員中です!
今月のセミナー日程をアップしました!

楽しく働きながらガッツリ稼ぎたい方は必見です!!必要なものは【やる気】。
なにか特別な能力がなくても、やる気次第で人は十分に活躍できる、そう考えています。
当社は、多くの人がもっている「頑張りたい」という気持ちに応える会社になりたいと本気で思っています!

少しでも興味をお持ちいただけましたら、まずはエントリーをどうぞ!
お待ちしております!
まずは、説明会でお会いしましょう!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    年間休日120日以上、教育・研修制度が充実、資格取得支援制度あり等々!働きやすい環境が整っております!

  • 製品・サービス力

    公共インフラ整備、水道設備の新設・改修・維持管理、リフォーム事業と多岐に事業を展開しております!

  • 安定性・将来性

    普遍的になくならない・需要があり続ける安定的な事業を展開しております!

会社紹介記事

PHOTO
「技術力の向上こそが、お客様の満足と信頼につながる」 その信念のもと、一つひとつの現場に全力で取り組みます。
PHOTO
どんな現場でも、私たちは 誠実さ・チームワーク・信頼関係 を大切にし、真心を持って仕事に向き合います。

未来を切り拓くフロンティア産業

SKWコンストラクションはSKWグループです。
SKWグループは11社のトータルインフラ整備をする企業の集合体。

人間力・感謝力・技術力を兼ね備えた一流パーソンを育て上げる。

◎人間力 人を想い、人とつながる。

私たちの仕事は、単なる建設業ではありません。
「人と人をつなぎ、未来をつくる仕事」です。
お客様、協力会社、そして共に働く仲間たち。
どんな現場でも、私たちは 誠実さ・チームワーク・信頼関係 を大切にし、
真心を持って仕事に向き合います。人の力が未来を創る。
だからこそ、私たちは 「人間力」 を磨き続けます。

◎感謝力 すべての出会いに、ありがとうを。

仕事ができるのは、お客様がいるから。成長できるのは、仲間がいるから。
技術を磨けるのは、先人たちが築いてきた知識と経験があるから。
私たちは、すべてのご縁に 「感謝」 する心を忘れません。
この気持ちこそが、より良い仕事を生む原動力 となり、
地域社会への貢献につながるのです。「ありがとう」を大切にする会社、
それがSKWコンストラクションです。

◎技術力 未来へつなぐ、確かな施工。

どれだけ時代が変わろうとも、「高品質な施工」 へのこだわりは変わりません。
私たちは、日々進化する技術を学び、磨き続けることで、
より安全で、より持続可能な建設を実現します。
「技術力の向上こそが、お客様の満足と信頼につながる」
その信念のもと、一つひとつの現場に全力で取り組みます。
ただ造るのではなく、次の世代へと受け継がれる価値を創る。
それが、私たちの誇りです。


【SKWコンストラクション 7の魅力】
1、普遍的になくならない事業
2、社会貢献度の高い仕事
3、圧倒的な教育体制で、会社も社員も超急成長中!
4、資格取得の費用は全額会社支給
5、ワークライフバランスを重視し、仕事で高い成果を出す基盤を整備。
6、20代でどの業界でも通用する一流のビジネスパーソンに成長!
7、「挑戦し続けたい」「将来成功を収めたい」熱い想いを持つ仲間が多数!

会社データ

プロフィール

道路や橋の整備、河川の改修など、公共インフラの基盤を支えるプロジェクトを手掛けています。
給排水工事や管工事においては、生活に欠かせない
水道設備の新設・改修・維持管理を行い、
安全で快適な水環境を提供しています。

また、リフォーム部門では、住宅や商業施設の改装・改修工事を通じて、
顧客の多様なニーズに応えています。

地域社会との共生を大切にし、顧客からの信頼と支持を得るため、
戦略的な人材育成にも力を入れています。

「魅力的で感動する仕事」を提供する企業を目指し、
社員一人ひとりが技術力の向上とサービスの質の向上に努めています。

定期的な研修や資格取得支援を通じて、専門性の高い人材を育成し、
チーム全体のスキルアップを図っています。

さらに、当社は環境保全にも積極的に取り組んでいます。
施工現場での環境負荷を最小限に抑えるため、最新の技術や資材を導入し、
持続可能な社会の実現に貢献しています。

地域の清掃活動や植樹活動などの社会貢献活動にも参加し、
地域の皆様との信頼関係を築いています。

――私たちの想い――
ともに力を合わせて ともに成長し ともに幸せになる
私たちは、社員さん、家族、顧客様、協力会社様など
関わって頂ける全ての方々と「ともに力を合わせて」、
仕事を通じて日本社 会に貢献していく為、
ともに学び、お互いの長所を最大限活かし、
短所は補い合う事で「ともに成長し」、世の為に役立つ人財とな り、
お客様に喜ばれ、仲間に喜ばれ、ありがとうが溢れる事で 「ともに幸せになる」

事業内容
トータルエンジニアリング企業

社会インフラの整備から住環境の向上まで、幅広い事業を展開しています。
私たちは「人間力・感謝力・技術力」を軸に、
確かな施工と高品質なサービス で、地域社会の発展に貢献します。

・公共インフラ整備
・水道設備の新設・改修・維持管理
・リフォーム事業
本社郵便番号 514-0058
本社所在地 三重県津市安東町2477-1
本社電話番号 059-269-5320
設立 1995年9月
資本金 4,000万円
従業員 15名
売上高 3億円

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 0.3時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (0名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
外部研修を実施(年10回)
自己啓発支援制度 制度あり
・業務で必要な資格取得制度(費用は全額会社負担)
メンター制度 制度あり
OJT・OFF-JT等で適宜フォローを実施しております。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
事業部ごとに月に1回MTGを実施します。
社内検定制度 制度あり
社内教育訓練、カリキュラム受講制度あり。
研修、社内検定により業務と成長を評価し、長期的に働ける人事制度を用意。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
三重大学

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   0名   0名   0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp287359/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)SKWコンストラクション

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)SKWコンストラクションの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)SKWコンストラクションと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)SKWコンストラクションの会社概要