最終更新日:2025/4/25

下呂市役所

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 官公庁・警察・消防

基本情報

本社
岐阜県

募集コース

コース名
令和7年度第1回下呂市職員採用試験
こちらには、令和6年度に実施した採用試験情報を掲載しています。最新の情報は、令和7年5月下旬に公開予定です。
昨年とほぼ変わらないスケジュールの予定です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 行政職(一般事務)

市長部局、教育委員会事務局等の部課及びそれらの出先機関で一般行政事務に従事します。

配属職種2 行政職(一般事務)障がい者

市長部局、教育委員会事務局等の部課及びそれらの出先機関で一般行政事務に従事します。

配属職種3 行政職(社会福祉士又は精神保健福祉士)

相談支援業務など福祉関連の業務に従事します。

配属職種4 行政職(獣医師)

家畜等の保健衛生や畜産振興等に関する業務に従事します。

配属職種5 行政職(保健師)

市内保健センターなどで子どもの健診、子育て家庭の支援、保健指導などに従事します。

配属職種6 行政職(学芸員)

発掘調査、出土遺物の整理・保管・活用、「史跡」を活用した地域振興及び下呂ふるさと歴史記念館の活用促進などの業務に従事します。

配属職種7 行政職(保育士)

市内のこども園で保育業務に従事します。

配属職種8 消防職(救急救命士)

市内消防署等で消火活動、救急活動、救助活動、予防活動、防災活動に従事します。

配属職種9 消防職

市内消防署等で消火活動、救急活動、救助活動、予防活動、防災活動に従事します。

配属職種10 医療職(看護師)

市内老人保健施設等で看護業務に従事します。

配属職種11 福祉職(介護士)

市内老人保健施設等で介護業務に従事します。

配属職種12 技能労務職(環境施設)

市内クリーンセンターでクレーン操作でのゴミの撹拌、工場棟内機器の運転、点検、維持管理などに従事します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    マイナビからエントリー後、書類申込かオンライン申込のどちらか一つの方法で申し込みください。

    令和7年度第1回下呂市職員採用試験の募集内訳は、下呂市ホームページにある「令和7年度第1回下呂市職員採用試験案内」(令和7年5月下旬公開予定)をご確認ください。

    採用試験について、詳しくは下呂市採用ページをご覧ください。

  2. 筆記試験

  3. 適性検査

  4. 筆記面接

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 作文

  7. 体力検査(消防職)

内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 ※令和6年度第1回下呂市採用試験選考方法

一次試験
 ・教養試験
 ・職場適性検査
 ・筆記面接

二次試験
 ・個人面接
 ・作文試験
 ・体力検査(消防職のみ)

令和7年度第1回下呂市職員採用試験の選考方法など詳細は、下呂市ホームページにある「令和7年度第1回下呂市職員採用試験案内」(令和7年5月下旬公開予定)をご確認ください。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

教養試験は、公務員試験対策不要の教養試験を採用しています。
面接などの結果を重視しています。

提出書類 【受験申込方法】
マイナビよりエントリー後
原則、受験申込は下呂市ホームページからオンライン申請となります。
※ホームページ「令和7年度下呂市職員採用試験案内」は、令和7年5月下旬公開予定です。

【添付書類】
・行政職(障がい者)・・・障がい者手帳等の写し
・資格職・・・資格免許の写し。資格免許取得見込みの場合は、卒業証明書(関係学校既卒者)又は卒業見込証(関係学校在学中の人)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は、受験区分により異なります。詳細は、下呂市ホームページにある「令和7年度第1回下呂市職員採用試験案内」(令和7年5月下旬公開予定)をご確認ください。

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 【行政職(一般事務)】 未定
【行政職(一般事務)※障がい者】 若干人
【行政職(保健師)】 若干人
【行政職(社会福祉士又は精神保健福祉士)】 若干人
【行政職(獣医師)】 若干人
【行政職(学芸員)】 若干人
【行政職(保育士)】 若干人
【消防職(救急救命士)】 未定
【消防職】 未定
【福祉職(介護士)】 若干人
【医療職(看護師)】 若干人
【技能労務職(環境施設)】 若干人

令和7年度第1回下呂市職員採用試験の募集内訳は、下呂市ホームページにある「令和7年度第1回下呂市職員採用試験案内」(令和7年5月下旬公開予定)をご確認ください。
障がい者向けコースあり 障がい者手帳等の交付を受けている人

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

行政職(大学院卒/既卒)※試験区分:大卒程度

(月給)230,000円

230,000円

行政職(大学卒/既卒)※試験区分:大卒程度

(月給)220,000円

220,000円

行政職(短大卒/既卒)

(月給)201,000円

201,000円

行政職(専門卒/既卒)

(月給)201,000円

201,000円

消防職(大学院卒/既卒)

(月給)225,600円

225,600円

消防職(大学卒/既卒)

(月給)213,600円

213,600円

消防職(短大卒/既卒)

(月給)201,000円

201,000円

消防職(専門卒/既卒)

(月給)201,000円

201,000円

福祉職(大学院卒/既卒)

(月給)232,400円

232,400円

福祉職(大学卒/既卒)

(月給)223,100円

223,100円

福祉職(短大卒/既卒)

(月給)212,700円

212,700円

福祉職(専門卒/既卒)

(月給)212,700円

212,700円

医療職(大学院卒/既卒)

(月給)257,100円

257,100円

医療職(大学卒/既卒)

(月給)255,400円

255,400円

医療職(短大3卒/既卒)

(月給)249,400円

249,400円

医療職(短大卒/既卒)

(月給)240,600円

240,600円

技能労務職(大学院卒/既卒)

(月給)220,900円

220,900円

技能労務職(大学卒/既卒)

(月給)211,000円

211,000円

技能労務職(短大卒/既卒)

(月給)199,000円

199,000円

技能労務職(専門卒/既卒)

(月給)199,000円

199,000円

  • 試用期間あり

入庁後6カ月は条件付採用期間となりますが、待遇に差異はありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 扶養手当、住居手当、通勤手当、時間外勤務手当などの各種手当が支給されます。
昇給 年1回(4月)
※人事評価の結果を昇給に反映させる仕組みを採用しています。
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 123日
休日休暇 週休2日、祝日、年末年始
※勤務場所によっては異なる場合があります。

年次有給休暇(年間20日)、夏季休暇、結婚休暇、産前産後休暇などの特別休暇、育児休業制度、部分休業制度などがあります。
待遇・福利厚生・社内制度

健康管理:年1回の定期健康診断、毎月1回の健康相談を実施しています。
共済組合:給付事業、保険事業、貯金事業、貸付事業などの制度が利用できます。

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 岐阜

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働7.75時間/1日

    休憩 12:00~13:00(1時間)
    ※勤務時間及び休憩時間は、勤務場所によって異なる場合があります。

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働38.45時間以内/週平均

    ※消防職・福祉職・ 技能労務職

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒509-2295 岐阜県下呂市森960番地
下呂市役所 人事課
0576-24-2222
E-MAIL jinji@city.gero.lg.jp
交通機関 下呂市役所下呂庁舎:JR下呂駅から徒歩約15分

画像からAIがピックアップ

下呂市役所

似た雰囲気の画像から探すアイコン下呂市役所の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

下呂市役所と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ