予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!トップエンジニアリング インフラエンジニア職採用担当です。当社のページをご覧いただきありがとうございます♪6月とは思えないくらい暑い日が続いていますね。夏バテしないよう、しっかりした食事と睡眠を心掛けましょう!★まだまだWEB説明会実施中!★詳細はマイナビの「説明会・セミナー」画面より日時をご確認ください。皆様にお会いできるのを楽しみにしております!
様々なプロジェクトでの経験を積んでITインフラのスペシャリストを目指せます!
システムの運用・保守を通じて、誰かの役に立っている実感を肌で感じることができます。
技術者たちの成長を大切にしている当社では、資格手当やカウンセリング制度など、社員の成長を支援します!
■社会的に重要なITインフラにかかわる仕事ITによる生産性改善や新しいサービスの創出をします。そのためには、IT全般の知見とビジネス感覚が求められます。一般的に資格取得などのスキルアップは本人任せが基本ですが、弊社では強制的スキルアップ管理制度を運用。技術レベルと連動した給与制度も導入し、技術のレベルアップとともに給与にも反映して、仕事のやりがいとモチベーションアップの両方を大事にしています。■【文理不問】自社IT研修と技術者育成プログラムでキャリアップ「エンジニア=理系でないと活躍できない…。」そんなイメージを持っている方もいるのではないでしょうか?実は当社で働く社員の出身学部は文系:理系=6:4で文系出身の社員の方が多いんです。ITに関する知識がない、プログラミングの勉強もしたことがない、そんな方でも大丈夫〇各フィールドに合わせてきめ細かなオリジナルの教育研修プログラムを用意しています。最大3カ月間の新入社員研修では、ビジネスマナーなど社会人としての基礎を中心としながら、技術知識の習得も実施。毎月必ず面談も行い、業務の不安軽減や今後のキャリアなどを一緒に考えていきます。資格取得サポート、資格手当も充実!(→毎月の給与に手当として支給されます。)■【社宅制度あり】【平均残業時間 10時間/月】充実の福利厚生「エンジニア満足度No.1企業を目指す」。その考え方が根本にあるため、働く社員一人一人が自分らしく、働きやすい環境を作ることを大事にしています。社宅制度もあり、初期費用や家賃の残金は会社で負担します。100%ではありませんが、転勤はほぼありません(発生時は個別に相談しています)。残業も平均残業時間 10時間/月以下、と少なく仕事終わりに遊びにいったり、趣味の時間を大切にしたり、ライフワークバランスもバッチリです!『生涯、エンジニアとして活躍したい』という夢を実現できる環境を築いていきます。 【eスポーツ奨励支援制度も始めました!/会社公認の大会で成績を納めた社員へゲームグッズ購入費用を補助、社内大会開催!】
男性
女性
<大学> 岡山理科大学、神奈川大学、九州産業大学、近畿大学、倉敷芸術科学大学、工学院大学、サイバー大学、産業能率大学、静岡英和学院大学、十文字学園女子大学、専修大学、高千穂大学、多摩美術大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京工芸大学、東京情報大学、東京都市大学、東洋大学、二松学舎大学、阪南大学、法政大学、山梨学院大学、琉球大学 <短大・高専・専門学校> アーツカレッジヨコハマ、穴吹デザイン専門学校、アルスコンピュータ専門学校、大阪情報専門学校、太田情報商科専門学校、大原法律専門学校、KCS北九州情報専門学校、仙台大原簿記情報公務員専門学校、つくばビジネスカレッジ専門学校、東京ITプログラミング&会計専門学校杉並校、東京IT会計公務員専門学校大宮校、東京IT会計公務員専門学校千葉校、東北電子専門学校、日本電子専門学校、姫路情報システム専門学校、船橋情報ビジネス専門学校、横浜デジタルアーツ専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp287799/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。