最終更新日:2025/4/30

(株)インデンエンターテイメント

  • 正社員

業種

  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 広告制作・Web制作
  • 人材派遣・人材紹介
  • サービス(その他)

基本情報

本社
京都府
資本金
3900万円
売上高
会社規定により非公開
従業員
222名(グループ全体・パート・アルバイト含)
募集人数
11~15名

~拝 啓~「未来のCEO」たちへ 変化に反応し、進化を楽しめるか

採用担当者からの伝言板 (2025/04/11更新)

伝言板画像

みなさま、こんにちは!
(株)インデンエンターテイメントの採用担当です!

私たちは“人”と“情報”で飲食業界を盛り上げる!
人材紹介事業・メディア事業・飲食店の運営支援を行っている会社です。
目指しているのは…【飲食業界で働く人の地位向上】!
私たちと一緒に挑戦を楽しみながら成長していきませんか?

■   ■   ■

人物重視の採用を実施しています。
「頑張ってきたこと」
「これから挑戦したいこと」など
あなたのアツい思いをぜひ選考でぶつけてください!

お会いできることを楽しみにしています!

#地域貢献 #社会貢献 #早期キャリアアップ
#全国展開 #成長できる環境 #リモート勤務あり
#京都発 #インデングループ #有給消化率95%以上

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    完全週休2日制、リモートワークも導入しており、働きやすい環境です。

  • やりがい

    一人ひとりのアイデアや行動が事業化につながる環境があり、実際に20代で役員になった社員もいます。

  • 安定性・将来性

    幅広い事業を展開するグループ全体の安定基盤がありながら、他業界への展開へも挑戦しています。

会社紹介記事

PHOTO
一歩を踏み出すあなたが、未来を変える起点になる。その挑戦が、組織を動かし、社会を変えていく。ともに成長し、次のステージへいきましょう。
PHOTO
2000年にデザイン会社として始まった「インデングループ」の一員です。グループとしてのスケールメリットと、ベンチャーらしいスピード感を体験できます。

変わり続ける時代で、自分という武器を磨け。

PHOTO

私たちが取り組んでいる主な事業は<人材サービス>と<メディア事業>です。

こんにちは。
私たちが目指すのは、「ブランドマネジメントで人々に面白みと喜びを届けること」。

京都で生まれ育った代表・黒松が、伝統産業の衰退を目の当たりにし、
「変化する社会に、どんな価値を生み出せるか?」を問い続けたところから、私たちの挑戦は始まりました。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

◆「やりたい」が実現する会社
私たちは、新規事業の立ち上げに積極的な企業です。
一人ひとりのアイデアや行動が、リアルに事業化につながる――それがインデンのカルチャー。

実際に、20代で役員になった社員も在籍。
年齢や経験に関係なく、チャレンジを歓迎する風土があります。
女性のリーダーシップも尊重され、女性役員も複数輩出しています。

◆共に描く未来
飲食業界を「輝く職業」にすること。
求職者に「最高の転職の機会」を提供すること。
京都をはじめ、地域とともに未来を創ること。

そして今、私たちは“変化の真っ只中”にいます。
次なる挑戦は、飲食業界の枠を超えて――他業界への展開へ。

◆ 求む。「変化を楽しめる」人
□ルールが整ってないからこそ、自分でルートを切り拓きたい
□いつかは「自分の事業」を持ってみたい
□誰かの役に立つ“仕組み”を作りたい
□会社の成長と、自分の成長をリンクさせたい

このような人と、私たちは本気で未来を創っていきたいと思っています。

あなたの「やってみたい」が、ここでカタチになる。
挑戦の入口に立つ私たちと、進化を楽しみながら未来を一緒に創っていきませんか?

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

会社データ

プロフィール

当社は「ブランドマネジメントで人々に面白み・喜びを提供する」ことをミッションに掲げ、IT・Webマーケティング事業、人材紹介事業、飲食・食品事業の3つの事業領域を柱として活動する企業です。

京都の歴史と伝統技術が後継者、経営術の不足から姿を消そうとしている…京都で生まれ育った代表の黒松が、 そんな現状を目の当たりにしたことがインデンの原点になっています。

――テーマは
「変化に反応し、進化を楽しめるか」。

お客様の真のブランド構築をご支援し、 また自らも新規事業に次々に挑戦することで、劇的に変化しつづける社会に対する最適解を提示していきます。

新規事業の立ち上げに積極的に取り組み、ノウハウを蓄積しています。
そのため、年齢の若さに関係なく事業を推進する経験を多く積める環境です。
実際に、20代役員、そして女性役員も輩出しています。

事業内容
人材紹介事業・広告代理店・デザイン・出版・ウェブ・LP等IT・Webマーケティング事業システム開発、販売・CRM・コンサルティング等飲食店舗開発、経営・商品開発、販売・観光・ブライダル・OEM・EC等

PHOTO

クリエイティブな発想と行動で、世の中に新しい価値を生み出す。そんな挑戦をしていきませんか?

本社郵便番号 604-8166
本社所在地 京都市中京区三条通烏丸西入ル御倉町85-1 KDX烏丸ビル 4F
本社電話番号 075-254-0666
設立 2006年5月15日
資本金 3900万円
従業員 222名(グループ全体・パート・アルバイト含)
売上高 会社規定により非公開
事業所 京都市中京区三条通烏丸西入ル御倉町85-1 KDX烏丸ビル 4F
関連会社 (株)インデンスタイル
(株)インデンコンサルティング

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 100%
      (1名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社時研修:2日
▼会社の理解を深める(企業理念、ミッション、バリュー)
▼業務に使用するツールの理解を深めるワーク
▼社会人マナー
▼業務内容の理解を深める

ジョブローテーション:1か月(各部門2週間ずつ)
▼業務の理解を深める
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
先輩によるマンツーマン指導で独り立ちまでしっかりとサポートします!
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
神奈川大学、九州産業大学、日本大学、福岡大学、法政大学、北陸学院大学、北海商科大学、明治学院大学

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年
-------------------------------------------------
大卒   3名   5名    3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 2 1 3
    2024年 4 1 5
    2023年 3 0 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 3 0 100%
    2024年 5 0 100%
    2023年 3 1 66.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp287820/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)インデンエンターテイメント

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)インデンエンターテイメントの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)インデンエンターテイメントと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)インデンエンターテイメントを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)インデンエンターテイメントの会社概要