最終更新日:2025/4/28

(株)植田【塗り達】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 住宅(リフォーム)
  • 建材・エクステリア

基本情報

本社
京都府

仕事紹介記事

PHOTO
お客様からのお問合せから当社の営業は始まります。お客様のご要望にしっかりと耳を傾け、理想とするマイホームの姿をしっかりとすり合わせていきます。
PHOTO
営業職として活躍するためのノウハウは6カ月の研修期間を経て身につけます。会社から課されるノルマはなく、自分自身で目標を立てて行動していきます。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
【京滋エリア勤務確約】ノルマなし!営業職コース
塗り達ショールームにて、営業職を目指すコースになります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

\お問い合わせ対応から工事完了まで/
お客様の大切なマイホームを守る営業職を募集します。

当社の営業活動はすべてお客様からのお問合せからはじまります。新規開拓のためのテレアポは一切ありません。
お客様の困りごとを汲み取り、適切な施工方法を提案します。ご成約後についてもお客様の窓口となり、職人さんや工事の品質担保をする部署と連携を取りながら工事完了までを見守ります。お客様に最後まで寄り添うができるので、その達成感はひとしおです。
営業の進め方を身につけるため、当社のノウハウがベースとなる研修と実習を混ぜた教育体制を整えています。お客様との対話や仕事の進め方のコツをつかむまではもちろん、独り立ち後も会社全体でサポートを続けます。

【業務詳細】
・見積調査/現場調査
・店舗でお客様との打ち合わせ
・施工の打ち合わせ
・見積書や提案資料の作成 など

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

エントリー時点で履歴書のご提出は不要です

\選考フロー/
【 会社説明会+一次選考 】 
当社での働き方をまるっとお伝えします。
また、同日に一次選考へのご案内が可能です。
 ↓
 ↓
 ↓
【 最終選考 】 ※対面での実施
面接と適性検査を実施します。
また、最終選考参加時点で履歴書の提出をお願いしております。
 ↓
 ↓
 ↓
【 内々定 】

募集コースの選択方法 一次面接参加時にご希望のコースを教えてください。
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 面接、適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

グループ面接について、説明会実施後、一次選考参加希望の方が複数名いらっしゃった場合、グループ面接でのご案内となります。

提出書類 最終選考参加前に、履歴書のご提出をお願いしております。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、もしくは卒業3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

全学部・全対象の方を対象とした募集です。

募集内訳 全コースあわせ、5名の採用予定となっております。
募集の特徴
  • 一般職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 対面 選考時、交通費を全額負担いたします。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職

(月給)250,000円

230,000円

20,000円

基本給:230,000円
固定残業代:20,000円(10時間分)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

  • 試用期間あり

試用期間6カ月 条件の変更なし

  • 固定残業制度あり

固定残業代:20,000円(10時間分)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

諸手当 残業手当:20,000円(10時間分)
通勤手当:上限20,000円
その他:家族手当(家族手当5,000円/子供手当3,000円)
住宅手当:上限3万円
勤続手当:勤続1年以上の方を対象に支給
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(6月、12月)※個々の業績による
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休2日制(シフト制:月曜・火曜、火曜・水曜または水曜・木曜)
年間有給休暇10日~20日(入社半年後10日支給)
年末年始休暇、GW休暇、お盆休暇

◎有給取得率は100%!

※店舗異動の関係などで変わる場合もございますが、基本的に休日に関しては固定になります。
待遇・福利厚生・社内制度

・保険完備(雇用保険・厚生年金保険・健康保険・労働者災害補償保険 加入)
・資格取得支援制度
・奨学金返済制度(100万円以上の借入証明が出来る方を対象)
・定年制あり(一律 60歳)
・再雇用制度あり (上限 65歳まで)
・勤務延長なし
・退職金(正社員3年以上勤続)
・季節のプレゼント(クリスマスケーキ、チキン、ウナギ、恵方巻)あり
・社長が社員の夢を叶えてくれるアンケート企画

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 滋賀
  • 京都

研修期間(3カ月)は淀本店ショールームでの勤務となります。

【変更の範囲】
勤務先 ショールーム

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒613-0915 京都府京都市伏見区淀際目町226-2
(株)植田 本店淀ショールーム 
TEL:075-631-5555
採用窓口:奥田(おくだ)

画像からAIがピックアップ

(株)植田【塗り達】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)植田【塗り達】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)植田【塗り達】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ