最終更新日:2025/7/2

(株)丸博野沢組

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設

基本情報

本社
北海道
資本金
2,000万円
完成工事高
11億5556万円(令和5年度)
従業員
23名
募集人数
1~5名

地域密着型の建設会社

内々定まで最短2週間!! (2025/05/26更新)

みなさん、こんにちは!
今月より、2026卒 新卒採用をスタート。

会社説明会・見学会などの案内は、随時お知らせいたします。
まずはエントリーをお願いいたします!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    道路・河川などの公共インフラを手がけ、地域の人々の暮らしや産業を支えることができます。

  • 安定性・将来性

    過去赤字決算なし、無借金経営の安定した企業です。ICTなどの新分野にも積極的に投資をしております。

  • 制度・働き方

    ファミリーバースデー休暇・学校行事休暇など、様々な休暇制度あり!ご家族との時間を確保できる社風です。

会社紹介記事

PHOTO
2023年7月に社屋を新築しました。明るくきれいになった、働きやすい職場環境で社員のモチベーションもアップ!
PHOTO
3月には毎週水曜日にお弁当が出ます!従業員から大好評です。

人と人とのつながりを大切に、対話で会社を強くする

PHOTO

(左)野澤政博社長 (右)野澤卓磨専務

当社は、地元に根ざした土木工事業者です。主に官公庁から、土地造成、河川改修、上下水道工事、道路の改良・新設等の工事を請け負っております。

当社が現在、特に力を入れているのが、ICTの導入です。関連会社の株式会社エコ・テックエナジー(建設機械のレンタル会社)及び 道南測量株式会社(測量会社)と協力して、ICT活用に早くから取り組んできました。3Dスキャナーによる測量から測量データを活用した建設機械の制御まで、全てグループ内で完結できるシステムを整備しています。現場をワンストップで完結できるため状況に応じ柔軟に対応出来ることが、当社の強みです。

ただ、どれほどICTや新技術といっても、会社である以上は人間関係を切り離すことが出来ません。仲間同士の繋がりを大切にする人と一緒に働きたいと、私は思っています。信頼関係を築ける人には「人間力」があります。何事も合理的に考えてばかりでは、いつかどこかで歪が生まれますが、そこを補えるのが「人間力」だと思っています。結局会社は人と人とのつながりが全てなのです。

私は、代表として「自分の考えをしっかり相手に伝えること」を大切にしてきました。社員とは対話することを心掛けています。普段から会社の基本的な考えを伝えることで、社員自ら考え、トラブルを未然に防いでくれます。もちろん対話を通じて社員の考えを理解できます。こうしたコミュニケーションを密に行うことは、社員・お客様の双方が満足できる企業づくりの一環だと思っています。些細なことでも情報を共有し、確認を重ねることで現場の素早い対応が可能になります。密なコミュニケーションは、当社の信頼や実績につながっているのです。

代表取締役 野澤 政博

会社データ

プロフィール

年齢に関係なく頑張りを評価する社風です。
20代~70代までの幅広い年齢層の職員が在籍しています。
未経験者でも、先輩職員やグループ会社の道南測量(測量会社)、エコテックエナジー(重機レンタル、産廃処理)の力も借りサポートしていきます!
又、当社は積極的に「i-Construction(アイ・ コンストラクション)」に取り組んでいます。
グループ会社と連携し、3DスキャナーやUAV等の最新技術を導入しています。

事業内容
北海道開発局、北海道、厚真町などの公共事業のほか、協力会社としての仕事も多数行っています。
土地造成、河川改修、上下水道工事、道路の改良・新設等、多方面にわたって地域開発事業に参画しています。ものづくりのこだわりをもって施工に取り組むことが、当社の強みにもなっています。令和4年には、北海道胆振総合振興局より工事優良企業として表彰されました。
本社郵便番号 059-1623
本社所在地 北海道勇払郡厚真町新町155番地
本社電話番号 0145-27-2131
設立 昭和54年8月24日
資本金 2,000万円
従業員 23名
完成工事高 11億5556万円(令和5年度)
事業所 本社(厚真町)
千歳営業所
苫小牧営業所
主な取引先 官公庁(国土交通省 北海道開発局、北海道胆振総合振興局、厚真町 etc.)
関連会社 株式会社エコ・テックエナジー(産業廃棄物処分業・リース業)
道南測量株式会社(測量業)
平均年齢 約55歳
従業員の居住地 厚真町   6名
苫小牧市 12名
札幌市   2名
安平町   1名
千歳市   1名

苫小牧と千歳に営業所があるため、札幌や苫小牧から通勤してくださる方も多数います。
沿革
  • 1973年
    • 創業者 野澤 博が個人で野沢組として開業
  • 1979年
    • 株式会社丸博野沢組として法人化(資本金500万円)
  • 1988年
    • 資本金を2,000万円に増資
  • 1995年
    • 代表取締役に野澤政博が就任
  • 1998年
    • 産業廃棄物収集運搬許可を取得
  • 2002年
    • ISO9001:2000を取得
  • 2005年
    • 関連会社 株式会社エコ・テックエナジーを設立
      代表取締役 野澤政博
  • 2007年
    • 一般貨物自動車運送事業許可を取得
      北海道新分野進出優良建設企業表彰を受賞
  • 2009年
    • 北海道教育委員会と北海道家庭教育サポート企業等制度に係る協定を締結
  • 2011年
    • ISO14001:2004を取得
  • 2013年
    • 関連会社 道南測量株式会社を設立
      代表取締役 野澤政博
  • 2014年
    • 測量業者 登録
      厚真町 交通安全運動関連の資機材寄付に係る善行賞を受賞
  • 2018年
    • 建築士事務所 登録
      野澤卓磨と野澤宏太が取締役に就任
  • 2019年
    • 北海道開発局 室蘭開発建設部 北海道胆振東部地震応急復旧作業等に係る表彰を受賞
      北海道胆振総合振興局 室蘭建設管理部 北海道胆振東部地震応急復旧作業等に係る表彰を受賞
  • 2020年
    • 北海道開発局 i-Con奨励賞を受賞
  • 2022年
    • 室蘭建設管理部 工事優良企業表彰を受賞
  • 2023年
    • 野澤卓磨が専務取締役に就任
      本社事務所を新築・移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
資格取得研修・講習、技術力の維持向上を目的とした研修、OJT研修
自己啓発支援制度
メンター制度 制度あり
OJT研修
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
北海道科学大学、室蘭工業大学、北海学園大学、八戸工業大学、足利大学、成蹊大学
<短大・高専・専門学校>
日本工学院北海道専門学校

札幌工業高校、苫小牧工業高校、駒澤大学付属苫小牧高等学校、北海道測量専門学校

採用実績(人数) 2023年度 1名(高卒)
採用実績(学部・学科) 土木工学部、工学部、理工学部、土木工学科、土木科、普通科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 0 0 0
    2024年 0 0 0
    2023年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 0 0 0%
    2024年 0 0 0%
    2023年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp287993/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)丸博野沢組

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)丸博野沢組の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)丸博野沢組と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)丸博野沢組の会社概要