最終更新日:2025/5/16

(株)くすりの窓口

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都
資本金
15億760万円
売上高
87億2100万円(連結)
従業員
505名(2024年3月31日現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

東証グロース上場企業 IT×医療で将来性抜群の事業を展開

  • My Career Boxで応募可

採用担当者からの伝言板 (2025/05/16更新)

設立当初から、実力主義を理念として、
明確な人事制度を徹底しています。
新卒入社の方でも、成果次第では
先輩社員よりも先に昇給や昇格の可能性が多分にございます。
力を存分に発揮したい、もっと成長していきたいという
マインドをお持ちの方のご応募をお待ちしています。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    東証グロース上場企業。IT×医療で将来性バツグンです。

  • キャリア

    実力主義で明確評価。最短で入社半年での昇格・昇給も想定されます。

  • 製品・サービス力

    薬局・医療機関に向けた自社開発のWEB/アプリサービスを提供しています。

会社紹介記事

PHOTO
国内最大級の薬局・ドラッグストア検索サイトを運営。掲載店舗は全国に72,029店舗と拡大の一途を辿っています。
PHOTO
IT×医療という社会貢献性も将来性も非常に高い事業を展開。ニーズは高まり続けており、長くご活躍いただけるフィールドです。

医療知識不要!転勤なし!東証グロース上場企業。IT×医療で将来性バツグン。

PHOTO

医療知識は不問ですが、ヘルスケア業界に大きな一石を投じるチャンス。

私たちは、「ヘルスケア領域に新しい価値を提供する」
という想いを胸に、お客様と一緒に課題に向き合いながら、
これまでにないサービスをどんどん生み出しています。
これが、医療業界や社会のさまざまな
「困った!」を解決する力になると信じています。

たとえば、患者さま向けの「EPARKくすりの窓口」や
「EPARKお薬手帳アプリ」では、
薬の待ち時間を短くしたり、
手帳を忘れる心配を減らしたり、
記録の手間を省いたりと、
使う人が“ラクして笑顔に”なれる工夫がいっぱい!

医療機関向けにも、「みんなのお薬箱」や
「仕入れサポートサービス」など、
医薬品のムダをなくしたり、
コストを下げたり、
ややこしい管理をスッキリさせたりと、
現場の声に寄り添ったサービスを展開中。

そして今後は、患者さまと医療・介護・福祉を
まるごとつなぐ“ヘルスケアの総合プラットフォーム”を
目指して進化していく予定です!
患者さまにも、医療現場のみなさまにも
「助かる!」と思ってもらえる仕組みを
積極的に形にしていきます!

私たちのサービスは、
すべて“お客様の声”から始まりました。
これからもその声を大切にしながら、
「便利!」「うれしい!」がもっと広がるように、
チーム一丸となって取り組んでいきます!

会社データ

プロフィール

「ヘルスケア領域に新しい価値を提供する」を
ミッションに掲げ、医療サービスの受け手と届け手、
双方が不便さを感じない
プラットフォームの実現を目指しています。

たとえば・・・
★月間1億PV(連携メディア合算)を超える「EPARKくすりの窓口」
★月平均流通額2億円!の「みんなのお薬箱」
★累計500万ユーザーの「EPARKお薬手帳」

などなど、ここでは紹介しきれないほどの実績多数!
社会貢献性の非常に高いサービスを幅広く手掛け、
全国の薬局・医療機関・患者様に高評価をいただいております。

事業内容
IT×医療・医薬品を強みに
多角的な事業展開をしています。

<メディア事業>
・EPARKくすりの窓口
・EPARKお薬手帳
・Pharmacy support
・くすりの窓口オンライン服薬指導
・服薬フォローアップ
・薬ホーム
・くすりの窓口人間ドック

<みんなのお薬箱事業>
・みんなのお薬箱
・仕入れサポートサービス(薬局/医療)
・KPICK
・みんくす電気

<基幹システム事業>
・HOSPITAL TICKET
・ヘルステックナビ
・Care Daisy
・Cube.i
・Hi-story
・くすりの窓口 from メディカル
・KPOSレジ
・AI enボイス

<その他>
・アフィニオン2レンタルサービス
・くすりの窓口特定保健指導
・MAX薬局開業
・MAX薬局譲渡
・MAXクリニック開業
・医薬分業コンサルティング
・オンライン診療(一般/医療)
・でんわ診療サポート
・パートナープログラム

PHOTO

文理不問でIT・医療業界に貢献できます。ぜひチャレンジしてみてください!

本社郵便番号 171-0014
本社所在地 東京都豊島区池袋2-43-1 池袋青柳ビル4F(池袋駅から徒歩6分)
本社電話番号 03-6712-7406
設立 2004年9月1日(2015年8月より薬局事業スタート)
資本金 15億760万円
従業員 505名(2024年3月31日現在)
売上高 87億2100万円(連結)
事業所 【東京本社】東京都豊島区池袋2-43-1 池袋青柳ビル4F
【北海道】北海道札幌市中央区南1条西8-9-1 エコネットビル3F
【名古屋】愛知県名古屋市中村区名駅南1-28-21 ワキタビル2階
【大阪】大阪府大阪市中央区久太郎町4-2-1 本町イシカワビル8F
【広島】広島県広島市南区的場町1丁目3-6 的場ビル601
【福岡】福岡県福岡市中央区天神3-11-20 天神エフビル6F

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 30.0時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修(2週間の予定)のオンボーディング研修
その後は現場に配属され、現場研修となります
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

全国の短大・専門学校・大学卒業・大学院修了者

採用実績(人数) 2026年度予定 31~35名
2025年度実績(見込) 16~20名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 16 1 17
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 17 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp288284/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)くすりの窓口

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)くすりの窓口の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)くすりの窓口と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)くすりの窓口と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)くすりの窓口の会社概要