最終更新日:2025/5/22

(株)おばねや

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品

基本情報

本社
栃木県
資本金
1000万円
売上高
12億6千万円
従業員
61名
募集人数
1~5名

食材を選び抜き、仕込み、お届けすること。株式会社おばねやでは、あらゆる分野で活躍できる場があります。

これからでも遅くない!!食品業界での就職を考えている方必見!! (2025/05/09更新)

伝言板画像

こんにちは!
株式会社おばねやの採用担当です。

突然ですが、株式会社おばねやって皆さんご存知でしょうか?

ご存じない方も多いはず!
実は、栃木県ではかなりのシェアを誇っている人気企業!

栃木での就職を考えている方や安定した仕事につきたい方はぜひ一度当社に来てみませんか?

詳しい内容は当社のページをご覧ください!

皆さんとお会いできるのを楽しみにしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    ごぼうのお漬物やジュエルドピクルス、ディップソースなど、さまざまな商品を提供しています。

  • 技術・研究

    おばねやは国産の原料を使用し、食の安全と安心を追求しています。

  • 戦略・ビジョン

    持続可能な開発目標(SDGs)に積極的に取り組んでおり、環境や社会に配慮した企業活動を行っています。

会社紹介記事

PHOTO
お漬物からヘルシー食品まで幅広く取り扱っております。身近に商品が届くこともやりがいに繋がっています。
PHOTO
2019年に新工場を設立。今もなお、進化し続ける企業です。ぜひ一度工場見学に来てみませんか?

創造力をもって社会に貢献し、豊かな食文化にチャレンジする

PHOTO

代表取締役 野澤 勇二郎

私たちの会社は、創業以来「選び抜かれた食材を丁寧に仕込み、食生活を豊かにする」ことを目指してまいりました。
この理念は、私たちのすべての活動の基盤となっており、毎日のお客様への提供物に対する誇りと責任を強く感じています。
現代社会において、食の安全性や品質に対する意識がますます高まっています。
私たちはその期待に応えるべく、厳選した食材と伝統の技法を駆使し、最高の味わいを追求しています。

私たちの取り組みは、日本国内だけにとどまらず、世界中の食卓にも豊かさをもたらすことを目指しています。
異なる文化や味覚に対する理解を深めながら、グローバルな視点で新しい挑戦を続けています。

私たちと一緒に、食の可能性を広げ、豊かな未来を築いていきませんか?

会社データ

プロフィール

当社は栃木県小山市にある、総合食品製造業の会社です。
漬物は国産原料にこだわり、全国各地の選りすぐりの素材を集めて製造しております。
ごぼうの漬物に関しては全国一と自負しております。

2023年度には経済産業省・中小企業庁から「はばたく300社」に全国から選ばれ、OMOTENASI SELECTION2024年において、金賞を受賞しました。
これからは社会からの信頼をいただける会社を目指して日々努力を積み重ねていきたく考えています。
その実現のために、共に歩んでいける仲間を求めています。

事業内容
お漬物の製造・販売
ヘルシーフードの製造・販売
ジュエルドピクルスの製造・販売

PHOTO

本社郵便番号 323-0827
本社所在地 栃木県小山市神鳥谷1747‐1
本社電話番号 0285-28-6878
資本金 1000万円
従業員 61名
売上高 12億6千万円

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 0 2
    取得者 2 0 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 50.0%
      (4名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
白鴎大学

採用実績(人数)        2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒・専門卒   0名   2名   0名
短大卒      1名   1名   0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 0 0 0
    2024年 2 1 3
    2023年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 0 0 0%
    2024年 3 0 100%
    2023年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp288317/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)おばねや

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)おばねやの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)おばねやと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)おばねやの会社概要