最終更新日:2025/5/13

(株)TGL

  • 正社員

業種

  • 物流・倉庫
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
埼玉県
株主情報
(株)タウ (100%)
売上高
50億円(2024年9月期)
従業員
57名(2024年9月末)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【本選考実施中!内定まで最短2週間!】ワークライフバランス◎年間休日129日/健康経営優良法人認定/社会貢献性の高い環境でキャリアを作れます!

採用担当者からの伝言板 (2025/05/13更新)

伝言板画像

みなさんこんにちは!
(株)TGL 人事部採用担当です^^

当社企業ページをご覧頂きまして
ありがとうございます!

不動車・特殊車両の輸送を主要事業とし、
積み重ねたノウハウを強みに業績を伸ばしている会社です!

高品質かつ安全性の高いサービス品質にて多くの取引先様より
ご支持をいただいています。

事業フィールドは国内にとどまらずグローバルに拡大中です!

目の前の業務を自身の成長に繋げられる方!
チームワークを大切にして働ける方!
グローバルに活躍したい方!

そんな方に是非TGLで活躍してほしいと考えております。
私たちといっしょに働きませんか?

~経済産業省 選出~
◆「新・ダイバーシティ経営企業100選」※1
◆「健康経営優良法人2024」

※1 新・ダイバーシティ経営企業100選には、
清水建設(株)様、積水ハウス(株)様、
富士ゼロックス(株)様、エイベックス(株)様、
(株)安川電機様、(株)ANA様や伊藤忠商事(株)様、
(株)ホテル佐勘様など大手企業が受賞!

~SDGsへの取り組みと評価~

・第1回「さいたま市 SDGs認証企業」に選定
・日本自動車会議所主催「第1回クルマ・社会・パートナーシップ大賞」において「SDGs貢献賞」を受賞

☆CSR活動にも積極的!
・一般社団法人「ねがいのくるま」
 マスコミ各社に取材頂いております★
・タウ・スカラシップ など

物流を志望している方はもちろん!

アパレル、化粧品、食品、ホテル、旅行、観光、航空、自動車関連、学校(学校法人)、教育、広告、スポーツ、分析(系)、事務職、IT、、、

様々な業界に興味がある方が弊社の説明会に参加しています!

随時インターンシップも開催中です!

ご興味ある方は下記までお気軽にご連絡ください♪

TGL/タウ採用担当:hr@tau.co.jp/048-601-0833

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    メンター制度やレイヤー別研修(全社研修)、入社後も1か月に及ぶ導入研修で安心して実務に入れます!

  • キャリア

    年に2回の適正な評価制度でキャリアと給与UP!入社1年で昇進実勢多数あり!

  • 制度・働き方

    土日祝休み!夏季休暇・冬季休暇あり!年間休日129日以上でワークライフバランスを整えられます!

会社データ

プロフィール

■お客様のために

私たちが何よりも大切に考えるのは、「お客様ファースト」の姿勢です。お客様の求めるサービスや品質をご提供するため、お客様のビジネスを理解することに努め、常にサービスの改善・改良に取り組んでおります。定期的なお客様アンケートや営業活動を通じて頂戴したご意見を分析し、速やかにサービスに反映させることで、お客様のビジネスパートナーとしての信頼獲得を目指します。

■風通しの良さ

「社会貢献」「社員の幸福」「積極経営」を理念に掲げる当社。会社の想いや価値観、事業の方向性を社員全員と共有するために、年1回のキックオフミーティングでは、社長や役員と近い距離で話し合う機会を用意。また、年1回のパーソナルインタビューでは社長または執行役員と社員が1対1で面談し、悩みや質問に応じています。このように現場の声を大事にし、事業の方向性を全員で共有することで、どんな逆境も乗り越えられる強い組織にしたいと考えています。
また、社内制度の整備や働く環境の改善にも力を入れ、社員がより働きがいを持てる職場づくりに取り組んでいます。例えば、公平で透明性の高い人事評価、同業他社を上回る給与体系もそのひとつ。また、産休育休取得率100%、残業は少なく月平均20時間程度と、ワークライフバランスも充実しています。それらの取り組みが評価され、「健康経営優良法人(2024年)」にも認定。離職率が低く、長く働き続けている社員が多いことも特徴です。

■人間的な素質を重視

TGLが新卒学生に求めている条件は3つあります。
まずは、先輩のアドバイスを素直に聞くことができる「素直さ」。そして現状に満足せず、より高みを目指そうとする「熱意と向上心」。最後に、「誠実さ」です。この3つさえあれば知識やスキルは後からいくらでも習得できますし、何歳になっても成長できます。今後、TGLは企業としての信頼性を高めるため、株式公開も視野に入れビジネスの拡大や組織基盤の強化に取り組んでいきます。信頼のブランドとして飛躍をめざすタウで、あなたも一緒に成長しませんか?

事業内容
自動車・トラック・建機等の輸送・保管および付随する業務
本社郵便番号 330-6010
本社所在地 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 LAタワー10F
本社電話番号 048-601-0833
設立 2019年1月
資本金 3,000万円
株主情報 (株)タウ (100%)
従業員 57名(2024年9月末)
売上高 50億円(2024年9月期)
事業所 【国内】
本社(埼玉)/宮城県仙台/千葉県野田/茨城県坂東/埼玉県春日部/埼玉県入間/愛知県弥富/大阪府泉大津/広島県広島
取引先 大手損害保険会社
大手リース会社
カーディーラー各社

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修・フォローアップ研修・eラーニング研修・階層別研修・MBAプログラム
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得補助金制度
簿記検定3級・ITパスポート・TOEIC(700~)・公認会計士・税理士・弁護士・司法書士・日本語検定(2級以~)・ロシア語(3級~)など
メンター制度 制度あり
新入社員に1年間、メンターがつきます。配属先のOJT担当とは別でつきますので、配属後の些細な悩みや不安ごと気軽に相談していただけます。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

花壇自動車学校

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年
     -------------------------------------------------
大卒     0名   0名   4名
専門卒    1名   ―    1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 1 0 1
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 1 0 100%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp288318/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)TGL

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)TGLの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)TGLと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)TGLの会社概要