最終更新日:2025/7/16

苫小牧港管理組合

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 財団・社団・その他団体
  • 官公庁・警察・消防

基本情報

本社
北海道

募集コース

コース名
技術職(土木・建築・機械・電気・環境)
苫小牧港管理組合の主に施設部の土木関係、計画策定を業務とする職場に配属され、土木等に関する工事の設計、施工管理、施設の維持管理等の業務や各種計画策定に関する業務に従事
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術職(土木・建築・機械・電気・環境)

苫小牧港管理組合の主に施設部の土木関係、計画策定を業務とする職場に配属され、土木等に関する
工事の設計、施工管理、施設の維持管理等の業務や各種計画策定に関する業務に従事

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 受験案内

  2. ES提出

  3. 筆記試験(SPI3)

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

選考方法 筆記試験(SPI3)、面接試験
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

詳細については、下記URLより募集案内をご確認ください。

https://www.jptmk.com/050tmk/051hrinfo/post_6.html

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)230,000円

230,000円

大学卒

(月給)220,000円

220,000円

短大卒

(月給)204,400円

204,400円

高校卒

(月給)188,000円

188,000円

  • 試用期間あり

6ヶ月(条件変動なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 扶養手当、住居手当、通勤手当、期末手当、勤勉手当、寒冷地手当、時間外勤務手当等が支給されます。
昇給 年1回
賞与 年2回【4.6ヶ月(2024年度実績)】
年間休日数 125日
休日休暇 年20日の年次有給休暇のほか、病気休暇、特別休暇(夏季休暇、結婚休暇、忌引休
暇等)があります。
土曜日、日曜日、国民の祝日に関する法律に規定する休日及び12月29日から翌年
1月3日までの日は休みです。
待遇・福利厚生・社内制度

・各種社会保険完備
・余暇支援
・子育て・介護と仕事の両立支援
・福利厚生による宿泊費助成

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 北海道

勤務時間
  • 8:45~17:15
    実働7.75時間/1日

問合せ先

問合せ先 苫小牧港管理組合 総務部 総務課 総務係
〒053-0003
苫小牧市入船町3丁目4番21号 ハーバーFビル3階
TEL:0144-34-5804
URL https://www.jptmk.com/050tmk/051hrinfo/index.html

画像からAIがピックアップ

苫小牧港管理組合

似た雰囲気の画像から探すアイコン苫小牧港管理組合の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

苫小牧港管理組合と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ