最終更新日:2025/7/23

富安金属印刷(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 印刷・印刷関連

基本情報

本社
埼玉県
資本金
1億円
売上高
62億円(前年度実績)
従業員
236名(令和6年10月現在)
募集人数
1~5名

【金属印刷業界トップクラスのシェア】缶コーヒーや缶詰など…生活の中で目にしている”缶”そのパッケージの印刷は当社かも!?

★会社説明会実施中★選考もご案内中 (2025/07/23更新)

伝言板画像

当社の採用ページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

現在、私たちは新たな仲間を募集しています。
ご興味をお持ちいただいた方は、ぜひ会社説明会にご参加ください。
説明会にご参加いただいた学生の皆さまには、選考のご案内をお送りいたします。
(説明会は毎月複数回開催しております。)

■会社説明会の内容
・印刷業界の現状と今後の展望
・当社のポジションと事業内容
・募集職種のご紹介
・働きやすさを支える福利厚生
・選考の流れと質疑応答

■所要時間:45分~60分程度

皆さまのご参加を、社員一同心よりお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    【安定】1964年設立・金属印刷業界シェアトップクラス

  • 制度・働き方

    【働き方】基本土日休み・転勤なし・賞与年2回

  • 会社説明会について

    会社説明会の最後には選考のご案内をしております

会社紹介記事

PHOTO
入社後は、社内研修やOJT、先輩のサポートを通じて、業務の流れや仕事のコツを丁寧に学んでいただけます。わからないことはすぐに相談できる環境です。
PHOTO
業界トップクラスのシェアを誇る当社だからこそ専門性の高いプロのノウハウを一つずつ学ぶことができます。

TOMIKINに入って感じたことは??

PHOTO

印刷課の魅力は、普段の生活でよく目にする缶製品に自分自身が携わっていることを日々実感できることだと思います。

自分が印刷した製品をコンビニ・デパート等で見た際は、ついつい手に取って見てしまうほどです。

自分たちの仕事をもっとよく知るために定期的に行われる『原理原則』という勉強会があり、新卒・中途採用の人にも
1から金属印刷を学べる環境があります。
自分がTOMIKINで働く上で非常に勉強になりました。

職場の雰囲気は、明るく元気な若手と顔は少し怖いけど面倒見のいい先輩たちが居てとても良い雰囲気の会社です。
家から会社が遠いなー。朝起きるの辛いなー。そんな方は社員寮がありますよ。
30歳までが原則の寮ですが、空いてるときは相談乗ってくれます。

平日2食付の冷暖房完備の部屋でとても良心的な寮費で住めます。
ちなみに、私が寮長をしています!!
一緒に遊んだり食事に行くなど楽しい寮生活を過ごせるのも要チェックです!

会社データ

プロフィール

【缶(CAN)と印刷(PRINT)】
富安金属印刷(株)は、金属印刷専門の会社です。

缶は非常に優れた容器であり、耐性(湿気・熱・遮光・衝撃等)に優れており、
保存が利くために様々な用途に使用されているうえ、リサイクル率も非常に高い容器です。

オフセット印刷方式でブリキの表面の反射効果を生かした美しくきれいな印刷を行うことで、缶を引き立たせ商品価値を高めております。

事業内容
・缶容器&アルミ容器向けの金属印刷加工(印刷・塗装)
・製版・データ編集業務

『富安金属印刷』では、缶容器・アルミキャップ向けの印刷や塗装作業を行っています。

\例えば…/
□有名テーマパークのお土産缶
□ジュースやコーヒーなどの飲料缶
□ハンドクリームなどの化粧品の缶
など
誰もが目にしたことがある製品を手掛けています。

PHOTO

本社郵便番号 340-8510
本社所在地 埼玉県草加市苗塚町577番地
本社電話番号 048-925-1581
設立 昭和39年(1964年)7月1日
資本金 1億円
従業員 236名(令和6年10月現在)
売上高 62億円(前年度実績)
事業所 【本社工場】
〒340-8510
埼玉県草加市苗塚町577番地

【大阪工場】
〒573-0137
大阪府枚方市春日北町2丁目2番1号

【広島工場】
〒738-0202
広島県廿日市市峠245番80号

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 40時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 2.5%
      (40名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
日本大学、近畿大学、青山学院大学、日本工業大学、白鴎大学、広島大学、中央学院大学、国士舘大学、千葉工業大学、城西大学、学習院大学、桃山学院大学、目白大学、法政大学、大阪学院大学、東海大学、平成国際大学、東京国際大学、東洋大学、文化学園大学、城西国際大学、関東学園大学、専修大学

採用実績(人数) 2025年 大卒 2名
2024年 大卒 1名
2023年 大卒 0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 1 1 2
    2024年 1 0 1
    2023年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 2 0 100%
    2024年 1 0 100%
    2023年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp288522/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

富安金属印刷(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン富安金属印刷(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

富安金属印刷(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 富安金属印刷(株)の会社概要