最終更新日:2025/7/28

(株)WeBridge

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • シンクタンク・マーケティング・調査

基本情報

本社
東京都
資本金
900
売上高
非公開
従業員
50
募集人数
1~5名

【一次選考から、内々定まで最短2週間!】平均年齢29歳!若手が輝く成長企業で高収入インセンティブ◆Webマーケ提案営業!“稼げる”Webソリューション営業へ。

  • 積極的に受付中

採用担当者からの伝言板 (2025/06/27更新)

【意欲重視の採用です】
できるだけたくさんの方とお会いしたいと考えていますので、少しでも気になったらぜひご応募ください♪

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    一人ひとりに大きな裁量が与えられ、自らの意思で挑戦し、成長を掴み取れるフィールドがあります。

  • 戦略・ビジョン

    業界日本一を目指し、すべての社員が物心両面で満たされる組織を創り上げていきます。

  • キャリア

    成果は正当に評価。高水準のインセンティブとスピード感ある昇格で、理想のキャリアを描けます。

会社データ

プロフィール

世界をつなぐ、未来をつくる 私たちは世界の架け橋へ
私たち(WeBridge)はその名の通り、
世界をつなぎ、未来をつくるような世界の架け橋に
なることが私たちのVisionです。
求めている人に、求めている情報を、求めているタイミングでお届けする。
届けたい人が、届けたい情報を、届けたいタイミングでお届けする。
世界中の人がストレスフリーで求めている情報に触れることができる世界。
マーケティングの理想から目を背けず、本気で理想の実現にコミットしていきます。
その道のりは並大抵ではありません。多くの苦難、困難があることでしょう。
しかし、その苦労さえ自社の成長につながると有り難く受け取り、
楽しみながら、私たちは逃げずに立ち向かっていきます。
その結果、皆様のお役に立てれば私たちにとってこれ以上ない喜びです。

事業内容
◆デジタルマーケティング事業
◆WEBサイトのデザイン、制作及び運営管理事業
◆採用コンサルティング事業
◆広告代理業及び各種の宣伝に関する事業
◆前各号に附帯又は関連する一切の事業

《取引先》
Google/グーグル/Yahoo!/ヤフー
本社郵便番号 160-0023
本社所在地 東京都新宿区西新宿1丁目25-1新宿センタービル49階
本社電話番号 03-4500-3724
資本金 900
従業員 50
売上高 非公開
事業所 【東京・大阪・福岡のいずれか/転勤なし】
*希望の勤務地で勤務可能です

【東京本社】
東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル49階

【大阪支社】
大阪府大阪市淀川区西中島5-14-22 リクルート新大阪ビル9F

【福岡支社】
福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目5番10号TKビル6F

※受動喫煙対策:敷地内分煙
平均年齢 29歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 1
    2025年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2025年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (6名中2名)
    • 2025年度

社内制度

研修制度 制度あり
約2~3カ月間の研修期間では、「座学&ロープレ&OJTの研修」などを通して、商材の知識や提案のコツをレクチャー。活躍している先輩のトークログも音声で聞けるようにしており、あらゆる面から成長をサポートしています。
(研修期間は成果の状況により短くなることがあります)
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
慶應義塾大学、早稲田大学、國學院大學、南山大学、目白大学、亜細亜大学、東洋大学、文京学院大学、日本工業大学、びわこ成蹊スポーツ大学、仙台大学、大阪樟蔭女子大学
<短大・高専・専門学校>
戸板女子短期大学、武蔵野調理師専門学校、日本外国語専門学校

採用実績(人数) 新卒採用実績なし
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 0 0
    2024年 0 0 0
    2025年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 0 0 0%
    2024年 0 0 0%
    2025年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp288854/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)WeBridge

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)WeBridgeの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)WeBridgeと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)WeBridgeを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)WeBridgeの会社概要