最終更新日:2025/6/25

DIC北日本ポリマ(株)【DICグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 化学
  • 建材・エクステリア
  • 半導体・電子・電気機器
  • 自動車・自動車部品
  • 繊維

基本情報

本社
宮城県
資本金
1億円
売上高
58億円(2024年)
従業員
105名(東北60名、北海道41名、日本橋4名) 〔2025年4月1日現在〕
募集人数
1~5名

【勤務地確約/福利厚生が充実!】DICグループ(東証一部上場)の完全子会社で住宅や自動車部品に使用されるフェノール樹脂をメインに製造しています!

宮城県蔵王町・北海道苫小牧市にて製造職・技術職を募集しています!!!【内々定まで最短2週間】 (2025/06/24更新)

会社説明会を随時開催しておりますので、セミナー画面より詳細をご確認いただき、お気軽にお申込みください♪

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    住宅建築に欠かせない合板や快適な生活環境を作る為の保温材など、様々な場面で当社製品が使用されている!

  • 技術・研究

    DIC北日本ポリマは、世界62か国に展開する171のグループ会社の1つ!

  • 職場環境

    アットホームでやりがいのある会社!化学反応で製品が出来上がっていくのは、モノづくりの極み!

会社データ

プロフィール

DIC北日本ポリマ株式会社は、フェノール樹脂を中心とした高機能樹脂製品の製造を通じて、社会の発展に貢献する化学メーカーです。1977年に設立され、DIC株式会社の100%出資子会社として、宮城県蔵王町に本社と東北工場、北海道苫小牧市に北海道工場を構えています。

主力製品は、塗料用・接着用・繊維加工用のエマルジョンや電子材料関連樹脂など多岐にわたり、住設・自動車・電子機器など幅広い分野で活用されています。

社員一人ひとりが能力を発揮できる職場づくりを目指し、安心して働ける環境を整備。若手社員も活躍しており、ものづくりに興味のある方には最適な職場です。

「Color & Comfort by Chemistry」を掲げ、地域社会との共生と持続可能な未来を目指すDIC北日本ポリマで、あなたの可能性を広げてみませんか?

事業内容
■フェノール樹脂の製造・販売
合板やパーティクルボードなどの接着剤として使用される高機能樹脂を提供

■塗料用・接着用エマルジョンの製造
建築・工業用途に使われる水性塗料や接着剤の原料を製造

■繊維加工用樹脂の製造
衣料品や産業用繊維の仕上げ加工に使われる樹脂を供給

■電子材料関連樹脂の量産
スマートフォンや家電などに使われる電子部品向けの高機能樹脂を製造

■環境配慮型製品の開発
持続可能な社会を目指し、低環境負荷の製品開発に取り組む
本社・東北工場郵便番号 989-0701
本社・東北工場所在地 宮城県刈田郡蔵王町宮字新大除56番地
本社・東北工場電話番号 0224-32-2226
北海道工場郵便番号 059-1364
北海道工場所在地 北海道苫小牧市字沼ノ端134番地121
北海道工場電話番号 0144-57-4511
設立 1977年(昭和52年)7月21日
資本金 1億円
従業員 105名(東北60名、北海道41名、日本橋4名)
〔2025年4月1日現在〕
売上高 58億円(2024年)
事業所 本社・東北工場/宮城県刈田郡蔵王町宮字新大除56番地
北海道工場/北海道苫小牧市字沼ノ端134番地121
営業部/東京都中央区日本橋3-7-20DICビル内
株主構成 DIC株式会社(100%出資)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.2
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8.5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.3
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修
・昇格者研修
・コンプライアンス研修(e-ラーニング)など
※(株)DIC本社と合同
自己啓発支援制度 制度あり
・通信教育講座
 →自身で希望の講座を受講できます
 →検定取得において半額補助の制度もございます
・TOEIC
メンター制度 制度なし
制度としてはないですが、3~5名のチームで先輩が丁寧にサポートするため、安心して相談できる環境があります
キャリアコンサルティング制度 制度あり
外部の資格取得費用負担あり
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
東北学院大学、東北大学
<短大・高専・専門学校>
仙台高等専門学校、苫小牧工業高等専門学校

採用実績(人数)    2025年 2024年
------------------------------------
高卒  4名   3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 2 2 4
    2024年 2 1 3
    2023年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 4 0 100%
    2024年 3 0 100%
    2023年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp288919/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

DIC北日本ポリマ(株)【DICグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. DIC北日本ポリマ(株)【DICグループ】の会社概要