予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
公共土木工事や地域貢献などを通し、私たちは地域に根差した「まちづくり」を提案し、地元紋別の更なる発展に貢献いたします。現場ではICT・i-conの導入など企業の充実を図り、堅実にして勤勉を旨とし、明るく働きやすい職場環境を作っていきます。そのことで社内体制を強化し、従業員と家族の福祉の増進を図って参ります。
2025年度の平均勤続勤務年数は15年で長く、年平均有給休暇取得日数は11日と多いです。
完全週休2日制、各種保険完備の他、資格取得支援制度もあり、働きやすい職場です。
設立77年、建築工事より公共土木工事が多くなり、1年間を通じて地域の幹線交通を守ります。
北方建設産業株式会社は、竹田芳三郎が1946年(昭和21年)に紋別町役場を退職して、北方土建を設立したのが始まりです。1949年に北方建設産業株式会社に名称変更し竹田芳三郎が代表取締役社長に就任、建築工事の設計施工を主体とし、内燃機関の修理販売業務を営業の一環としながら社業の発展を図ってきました。その後創業者が他界し、竹田ちゑが社長に就任。森谷満、谷内信一前社長を経て、2024年に藤田耕喜が代表取締役社長に就任し、現在に至っています。近年は、建築工事より、網走開発建設部、北海道、紋別市など公共土木工事が多くなっております。また、国道、道道、オホーツク紋別空港の維持除雪工事業務を請け負い、1年間を通じて、地域の幹線交通を守っています。我が社のモットーは「豊かな郷土作りに貢献する」です。 建設工事、維持除雪はもとより、地域への奉仕活動も積極的に行っております。 奉仕活動として、「もんべつ観光みなとまつり」でバリケード設置、撤去の協力、紋別養護学校、紋別高等養護学校のグランド除草整備を毎年行っております。また、社内体制を強化し、従業員と家族の福祉の増進を図って参ります。これからも、誠実・正確を基調に研鑽を怠らず、経営の合理化を進めて参る所存です。
男性
女性
<大学> 東京農業大学、愛知工業大学、北海学園大学 <短大・高専・専門学校> 日本工学院専門学校、札幌心療福祉専門学校
採用実績なし
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp288949/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。