最終更新日:2025/7/10

三協則武鋼業(株)【小野建グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(鉄鋼・金属)
  • 金属製品

基本情報

本社
大阪府
資本金
1,000万円
売上高
127億円(2025年4月時点)
従業員
81名(2025年4月時点)
募集人数
若干名

東証プライム上場の小野建グループ!年間休日120日(来年度予定)!あなたの思いを「実現」する環境がここに!スキルを磨き、会社を引っ張るリーダーを目指しませんか!

エントリーの受付を開始しました!採用選考から内々定まで最短2週間! (2025/07/10更新)

みなさん、こんにちは!三協則武鋼業/採用担当です。
弊社のエントリー受付を開始しました。

採用選考に当日進むことができる会社見学会の申し込みを開始しております。
少しでも興味がわいた方、お気軽にお申し込みください。




企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    奨学金返済の負担を軽減できる「奨学金代理返還制度」があります!

  • 制度・働き方

    資格取得支援制度のほか、時短勤務制度や産休・育児休暇、リモートワーク等の制度もあります!

  • やりがい

    営業社員は数百万規模の取引を扱い、結束したチームで大きな成果を生むダイナミックな環境です!

会社紹介記事

営業として、ものづくりの最前線で、人をつなぎ、現場を支える仕事を一緒に!

■今よりももっとを合言葉に、鋼板加工の未来を創っています。
1960年の創業以来60年以上にわたり、鋼板の加工・販売を通じて日本の産業を支えてきました。
大阪府堺市に本社・工場を構え、熱延鋼板・縞鋼板・酸洗鋼板・表面処理鋼板など、幅広い鋼板製品を取り扱っています。
当社の強みは、レベラー2機・シャーリング機12機を同一工場内に備えた高効率な生産体制。
これにより、小ロット・多品種・短納期といった多様なニーズに柔軟に対応できる体制を実現しています。
また、社員一人ひとりの成長を大切にする風土も魅力のひとつ。
若手社員がベテランと協力しながら活躍できる環境が整っており、「明るく、元気に、前向きに」という行動指針のもと、全社員が「今よりももっと」が合言葉に一丸となって業務に取り組んでいます。


■営業の役割として売るのは鋼板ではなく、『 信頼 』です。
営業はどんなイメージを持っていますか?
・ノルマに追われる大変な仕事?
・それとも、人と人をつなぐやりがいある仕事?

当社の営業は、間違いなく後者です。

私たちは、鋼板の加工・販売を通して、建設・産業・インフラといった日本を支える現場に製品を届けています。
ただし、私たちが届けているのはモノだけではありません。
お客様の困りごとに耳を傾け、納期や仕様に応じて最適な提案を行い、現場を止めない。
そんな信頼そのものを提供しています。営業に求められるのは、モノの名前を覚えることよりも、人の話を聞ける力。
「また君に頼みたい」と言ってもらえるかどうかが、何よりの評価になります。
お客様の業界やニーズを理解し、自社の加工技術と結びつけて提案する。
そのプロセスには、チームとしての支えがあり、若手でも挑戦できる風土があります。
当社では、学校で専攻している内容関係なく営業として活躍している社員が多数います。
むしろ、「モノづくりの現場って面白そう、人と関わる仕事がしたい」といったきっかけを大切にしています。

「営業=売る人ではなく、営業=信頼される人」。

ものづくりの最前線で、人をつなぎ、現場を支える仕事に挑戦してみませんか?
そんな一歩を心から歓迎します。

会社データ

プロフィール

当社のコイルセンターでは鉄鋼メーカー(主にJFEスチール)から仕入れたコイル状になった鋼板を自社の倉庫内で切断加工が出来る関西でも数少ないコイルセンターです。弊社で製造された製品は建物や建設産業機械等で利用されています。

正式社名
三協則武鋼業(株)
正式社名フリガナ
サンキヨウノリタケコウギヨウ
事業内容
鉄鋼メーカーより仕入れたコイル状の鋼材(コイル)を自社の設備で切断・加工し販売。
本社郵便番号 592-8331
本社所在地 大阪府堺市西区築港新町1-5-8
本社電話番号 072-280-1190
設立 1960年5月1日
資本金 1,000万円
従業員 81名(2025年4月時点)
売上高 127億円(2025年4月時点)
主な取引先 小野建(株)・JFE商事(株)・中山通商(株)・岡谷鋼機(株)・伊藤忠丸紅鉄鋼(株)・阪和興業(株)・佐藤商事(株)など
グループ会社 小野建(株)【東証プライム市場上場】
JFE商事(株)
西日本スチールセンター(株)
沿革
  • 1960年5月
    • 木村哲治により大阪市西区に於いて
      薄中鋼板の切断及び一般鋼材の販売を始める。
  • 2004年4月
    • 則武鋼業株式会社を統合して
      社名を『三協則武鋼業株式会社』 とする。
  • 2005年12月
    • 「ISO14001」認証取得。
  • 2009年5月
    • 東証一部上場企業(現:東証プライム市場上場)・小野建(株)の関連会社となる。
  • 2020年10月
    • JFE商事株式会社に10%株式譲渡
  • 2021年4月
    • JFE商事株式会社に10%追加(計20%)株式譲渡
  • 2022年6月
    • 北 眞一郎から寺本 大助へ社長交代。
  • 2024年4月
    • 寺本 大助から花畑 諒一へ社長交代。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.8
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 25時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2025年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 0 2
    取得者 2 0 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2025年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
新人社員との同行営業に加え、毎朝異なる担当の先輩から営業アドバイスを受けられる体制を整えています。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
東海大学、神戸大学、立命館大学、追手門学院大学、大阪工業大学、大阪商業大学、関西外国語大学、関西学院大学、京都産業大学、摂南大学、阪南大学、桃山学院大学
<短大・高専・専門学校>
大阪動物専門学校天王寺校、大阪城南女子短期大学

採用実績(人数)      2024年 2023年 2022年
-------------------------------------------------
大卒    0名   0名   0名
短大卒   0名   0名   0名
高卒    0名   4名   5名  
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 0 0 0
    2024年 4 0 4
    2023年 5 0 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 0 0 0%
    2024年 4 1 75.0%
    2023年 5 1 80.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp289061/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

三協則武鋼業(株)【小野建グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
三協則武鋼業(株)【小野建グループ】と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 三協則武鋼業(株)【小野建グループ】の会社概要