最終更新日:2025/3/1

サントリーホールディングス(株)[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 食品
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都、大阪府

このコースは応募受付を終了しています。

募集コース

コース名
デジタル&テクノロジー部門
デジタル&テクノロジー領域のプロフェッショナルとして成長し、
デジタルを活用して事業変革、事業拡大、新規事業創造をしたい学生向けの選考です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 デジタル&テクノロジー部門

デジタルマーケティング(酒類、食品、健康食品)、ITコンサル、営業推進
※最初の配属は上記部門となります。その後のキャリアはデジタルテクノロジーの専門性を軸に幅広い分野で活躍していただきます。

※全社共通

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
募集コースの選択方法 プレエントリー時にご希望のコースを選択いただきます
選考方法 Webテスト・ES提出→書類選考→面接(複数回)→内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 A.履歴書
B.写真
C.卒業証明書および成績証明書
D.法令に定める税・社会保険・労働保険関係の諸手続きを目的として必要となる書類
(雇用保険被保険者証の写し、厚生年金手帳の写し等)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給

(2024年12月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

修士了

(月給)294,800円

294,800円

大学卒

(月給)278,000円

278,000円

※各社共通

  • 試用期間あり

試用期間は3カ月とする
※各社共通

  • 固定残業制度なし
諸手当 家族手当、通勤手当、在宅手当ほか
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 121日
休日休暇 年間休日121日(基本的には土日・祝日・年末年始が休日となるが、部門により異なる)
年次有給休暇(入社初年度13日、勤続年数に応じて最高で年24日まで付与)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇、育児休職、介護休職などがあります。
年次有給休暇の平均取得日数:16.7日(2023年12月時点)です。
待遇・福利厚生・社内制度

制度:健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険、従業員預金
福利厚生:法人会員施設、会員制福利厚生会社サービスの適用、共済会、独身寮、社宅

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 石川
  • 山梨
  • 長野
  • 静岡
  • 愛知
  • 京都
  • 大阪
  • 鳥取
  • 岡山
  • 広島
  • 香川
  • 愛媛
  • 福岡
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 鹿児島
  • 海外

将来的に海外現地法人での勤務の可能性もあります。

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

問合せ先

問合せ先 プレエントリー後に確認いただけます。

画像からAIがピックアップ

サントリーホールディングス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンサントリーホールディングス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

サントリーホールディングス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
サントリーホールディングス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。