最終更新日:2025/3/28

八木兵(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • アパレル(メーカー)

基本情報

本社
愛知県
資本金
6,400万円
売上高
130億円(2024年2月期)
従業員
男性84名、女性73名 合計156名
募集人数
1~5名

より新しく、楽しい生活空間を提案する総合卸売商社

  • 積極的に受付中

1年目からバイヤー!? (2025/02/12更新)

伝言板画像

みなさん、こんにちは!
八木兵(株)採用担当です!

当社は、婦人・紳士・子供服、日用・ファンシー・服飾雑貨、寝装寝具、インテリア用品など幅広い商品を、総合衣料を中心とした全国各地にある小売店様へ販売する総合卸売商社です。

仕事は、営業。
販売だけでなく、バイイングやモノづくりによる商品調達も手がけます。

業界での知名度も高いため、仕入、販売など、早いうちから商売の経験を積むことができる環境です。そのため、1年目からさまざまな業務を経験してもらいます。

少しでも興味を持っていただいた方はまずエントリーをお願いします。
皆様のご応募、心よりお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
服だけでなく、寝具、インテリア用品、雑貨、タオルなど、さまざまな商品を取り扱っています。
PHOTO
社歴に関係なくチームで、あるいは部門をまたいで、会社の目標達成に向け協力し合う。そんな社風です。

前向きな行動が成長の原動力

PHOTO

商品企画から生産、販売まで営業担当がトータルに手がけ、売れる商品をプロデュースできるのが、八木兵で働く面白さです。

ビジネスを取り巻く環境は年々厳しさを増しており、当社もその例外ではありません。
このような時代を生き抜くため、当社はビジネスを行う上で大切にしていることがあります。それは、従来の枠にとらわれない柔軟な発想、緻密で周到な計画、そして、素早く実行に移す行動力です。当社はこの発想・計画・行動というサイクルを徹底し、多くのお客様のニーズに応えられる企業へと成長を続けてきました。
しかし、この発想・計画・行動というサイクルを回すこと以上に、ビジネスで事を為すために根本的に必要なものがあります。それは、高い志と熱き想いです。当社では、高い志を持ち、その達成に向かって熱意を持って行動する人には大きな裁量を与えています。
新しいことに好奇心を持ち前向きな気持ちで取り組める方たちとともに、更に会社を前進させ、発展させてまいりたいと考えています。

会社データ

プロフィール

当社は1940年(昭和15年)に靴下や肌着などを扱うメリヤス問屋として創業しました。戦時中のモノがない時代、人々の生活を豊かにするために、実用衣料品を中心とした生活に必要な商品を、よりお値打ちに提供するというのが創業の精神です。

戦後の復興から高度成長期には、モノがたくさん売れ、多くの方が小売店を開業するようになります。そのような小売店様の発展を支えるべく当社は、衣料品にとどまらず、雑貨やインテリア用品など取り扱いアイテムの幅を広げ、国内でも屈指の品揃えを誇るようになりました。また店舗の設計・施工やお取引先様の販促をサポートする広告代理事業などへも活動領域を拡げ、お店づくりから商品供給、販促までを行う総合卸売商社として現在も発展を続けています。

近年の流通業をとりまく環境は、以前のようなメーカー、商社、小売という業界の垣根がなくなり、“中抜き”や“大手志向”がますます強まっています。また消費者の志向は多様化し、“モノ”よりも“コト”、一人ひとりのライフスタイルや価値観に合うものが求められるようになりました。そのような中、中間流通を担う私たち総合卸売業者は、世の中での存在価値を高めていくために、従来の機能だけでなく、新たな価値を創造していかなければなりません。

日々変わりゆく市場の中で私たちは、従来の中間卸という枠にとらわれず商社・メーカーとしての機能も拡充し、より新しく価値のある商品の開拓・開発に力を入れています。時代のニーズに対応しながら、お取引先様との関係を深化させ、世の中から必要とされる企業であり続けるために、さらに進化していきます!

事業内容
アパレル、実用衣料を中心として、寝装寝具、インテリア用品、服飾雑貨、日用雑貨、ファンシー雑貨、事務備品など幅広い商品の企画・製造・販売。

総合衣料チェーンのお店を中心に、全国各地にある大手量販店から個人店まで多種多様な業態の小売店様への卸売販売だけでなく、当社のオリジナル商品や小売店様のブランドを用いたODMの企画提案等を行っています。

一般の方には知られていませんが、業界では結構知られた存在です。

PHOTO

展示会は毎月開催。1万5千を超えるアイテムを展示しています。全国各地のから数百名のバイヤー様や社長様が仕入れにいらっしゃいます。

本社郵便番号 460-8602
本社所在地 名古屋市中区錦2-6-6
本社電話番号 052-201-8001
その他事業所 東京店、大阪店
創業 1940(昭和15)年12月10日
設立 1958(昭和33)年3月12日
資本金 6,400万円
従業員 男性84名、女性73名 合計156名
売上高 130億円(2024年2月期)
売上構成 アウター42.2%、実用43.4%、雑貨13.6%、その他0.8%
沿革
  • 1958(昭和33)年
    • 八木兵商事(株)設立
  • 1963(昭和38)年
    • 本社社屋新築
  • 1968(昭和43)年
    • 本社社屋増築、前売スーパー化を図る
  • 1985(昭和60)年
    • 八木兵(株)に社名変更
  • 1989(平成元)年
    • 東京都中央区日本橋横山町に東京店をオープン
  • 2001(平成13)年
    • 錦10号館がオープン
  • 2002(平成14)年
    • 東京店を日本橋馬喰町に移転
  • 2006(平成18)年
    • 大阪堺筋に大阪ホールをオープン
  • 2012(平成24)年
    • 大阪市中央区南久宝寺町に大阪ホールを“大阪店”として移転オープン
  • 2020(令和2年)
    • 創業80周年を迎える
  • 2024(令和6年)
    • BtoB ECモール “カウメリ” オープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 3.8時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.2
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 7 7
    取得者 0 7 7
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、階層別研修、外部セミナー受講
自己啓発支援制度 制度あり
・通信教育受講支援…会社指定の通信研修を受講し修了した場合、会社から受講料の補助が受けられます。

・資格取得支援…会社指定の資格試験を受験し合格した場合、会社から受験料の補助が受けられます。
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、愛知大学、中京大学、名城大学、愛知淑徳大学、南山大学、名古屋学院大学、名古屋外国語大学、名古屋学芸大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、中部大学、愛知学泉大学、愛知工業大学、愛知産業大学、愛知県立大学、愛知教育大学、名古屋大学、椙山女学園大学、名古屋女子大学、金城学院大学、日本福祉大学、東海学園大学、同朋大学、岐阜聖徳学園大学、朝日大学、四日市大学、三重大学、大阪大学、大阪学院大学、京都工芸繊維大学、立命館大学

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-----------------------------------------------------------
大卒     5名   7名   5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 3 5
    2023年 2 5 7
    2022年 2 3 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp29318/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

八木兵(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン八木兵(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

八木兵(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
八木兵(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 八木兵(株)の会社概要