最終更新日:2025/2/12

(株)富士通ゼネラル

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 家電・AV機器
  • 半導体・電子・電気機器
  • 精密機器
  • コンピュータ・通信機器
  • 機械

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 1年目
  • 機械系
  • 技術・研究系

★富士通ゼネラル★空調機<機械系>開発職

  • R.S
  • 2019
  • 佐賀大学大学院
  • 工学系研究科 機械システム工学専攻
  • 空調機商品開発本部 空調機商品技術部 第二技術部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 研究をメインにする仕事
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名空調機商品開発本部 空調機商品技術部 第二技術部

現在の仕事内容

"海外向けビル用エアコンの室外機の設計を行っています。
エアコンの性能を引き出すために、冷凍サイクルにおいて、シミュレーションなどによる机上検討と実機との差異を分析し,どこを改善したらよいかを検討しながら性能向上を目指し、日々業務に取り組んでいます。"


1日のスケジュール

"8:40 出社
8:40~ 朝礼
9:00~9:30 グループミーティング
9:30~ 11:40 業務
11:40~12:40 昼休憩
12:40~17:30 業務
17:30 退社"


会社の雰囲気

私は新人社員ですので、入社当初、不安もありましたが、先輩社員の方々は優しい方が多く、分からないことがあっても丁寧に教えてくださるため、働きやすい環境であると感じています。また、残業時間の管理が徹底されておりサービス残業がない、有休取得がしやすいなど勤怠管理システムがしっかりと整っているという面でも働きやすさを感じています。


関わった仕事で一番印象に残っていること

"私は大学時代に現在の業務と関連した内容について、研究していましたが、
配属当初に、大学時代の研究と比べ、現在の業務における開発規模の大きさやシステムの複雑さに驚きました。その分、日々学ぶことが多く、大変なこともありますが、最近では分からなかったことが少しずつ分かるようになり、任される仕事も段々増えてきたため、やりがいを持って、日々業務に取り組めています。"


就職活動を行う学生へのメッセージ

自分の専攻や研究内容にとらわれずに、興味を持った会社にはできれば実際に訪ねてみてください。面談や社員との交流会等を通して、実際に働いている方と話すことでその会社が自分に合っているか、入社後にどんな仕事ができるか、イメージできると思うので、就職活動をする上で貴重な経験になると思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)富士通ゼネラルの先輩情報