本社郵便番号 |
104-8350 |
本社所在地 |
東京都中央区京橋2丁目9番2号 ロジスティードビル |
本社電話番号 |
03-6263-2800 |
資本金 |
1億円 (2024年3月末 ロジスティード単体) |
従業員 |
46,916名 うち国内 28,615名(2024年3月末グループ連結) |
売上高 |
8,002億43万円 (2024年3月期グループ連結) |
募集会社1 |
会社名:ロジスティード東日本(株) 本社所在地:〒110-0005 東京都台東区上野1丁目19-10 上野広小路会館10階 事業内容:貨物自動車による貨物輸送、家電品、音響機器、産業電機機器の組 立、荷造梱包および発送業務、倉庫受払管理業務、自動車部品、精密 機器、建築用品等の荷造、発送業務、重電製品の発送業務、一般移転 据付、引越作業、機械器具設置工事、とび、土工工事、労働者派遣事 業、有料職業紹介事業、一般建設業、産業廃棄物収集運搬業、特別管 理(PCB)産業廃棄物収集運搬業、特定信書便事業、倉庫業 資本金:1億円 従業員数:11,667人(2023年3月末現在) ※旧ロジスティード東日本(株)、旧ロジスティード首都圏(株)、旧ロジスティード関東(株)、旧ロジスティード南関東(株)の2023年3月時点での従業員数を合計した人数を掲載しています。 売上高:1,641億円(2023年3月期) ※旧ロジスティード東日本(株)、旧ロジスティード首都圏(株)、旧ロジスティード関東(株)、旧ロジスティード南関東(株)の2023年3月時点での売上高合計を掲載しています。 事業所:東京・茨城・千葉・埼玉・神奈川・栃木・群馬・新潟・宮城・青森・山形・秋田・福島 |
募集会社2 |
会社名:ロジスティード中部(株) 本社所在地:〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦2-14-21 事業内容:貨物自動車運送事業、貨物利用運送事業、荷造梱包業、物流に関する コンサルティング業務、荷造包装資材の販売、倉庫業、機械器具設置 工事業およびとび土工工事業、労働者派遣事業、産業廃棄物収集、運 搬業、古物品売買業、医薬品、医薬部外品、化粧品、医療用器具およ びその部品・付属品、工業用・農業用薬品、動物用医薬品、毒物、劇 薬、自動車用部品・付属品、特別管理産業廃棄物処理に関る設備・器 具およびその部品・付属品の製造、包装、表示、保管、売買、前各号 に関連付帯する一切の事業 資本金:1億円 従業員数:2,966名(2023年3月末) 売上高:471億円(2023年3月期) 事業所:愛知県・三重県・岐阜県・静岡県・富山県・石川県・福井県・長野県
|
募集会社3 |
会社名:ロジスティード西日本(株) 本社所在地:〒554-0012 大阪府大阪市此花区西九条1-28-13 事業内容:倉庫業、荷造梱包業、陸上輸送関連事業、自動車運送事業、貨物利用 運送事業、特別管理産業廃棄物収集運搬業、産業廃棄物収集運搬業、 一般廃棄物収集運搬業(山口県下松市)、海上輸送関連事業、内航海 運業、内航運送取扱業、一般港湾運送事業(山口県徳山下松港)、船 内、沿岸荷役事業(三田尻中関港)、船舶代理店業、重量機工事業、 重量品運搬、据付事業、機械器具設置工事業、とび土工工事業、管工 事業、電気工事業、砂の管理業務(山口県下松市)、石灰およびセメ ントの仕入販売(山口県周南市)、労働者派遣事業 資本金:2億円 従業員数:2,838名(2023年3月末) 売上高:669億円(2023年3月期) 事業所:大阪府・滋賀県・京都府・兵庫県・島根県・岡山県・広島県・山口県・ 香川県・高知県
|
募集会社4 |
会社名:ロジスティード九州(株) 本社所在地:〒811-2501 福岡県糟屋郡久山町大字久原字原2859-1 事業内容:倉庫業,貨物自動車運送事業,貨物利用運送事業,荷造梱包業 建設業(とび・土工工事業、電気工事業、機械器具設置工事業) 機械器具設置工事業,産業廃棄物収集運搬業産業廃棄物及び一般 廃棄物処理業,不動産管理業倉庫業,一般貨物自動車運送事業,貨物 利用運送事業,産業廃棄物収集運搬業 資本金:1億円 従業員数:1,511名(2023年3月末) 売上高:258億円 (2023年3月期) 事業所:福岡県・佐賀県・熊本県・宮崎県・大分県・鹿児島県
|
募集会社5 |
会社名:ロジスティードケミカル(株) 本社所在地:〒110-0005 東京都台東区上野一丁目19番10号 上野広小路会館8階 事業内容:貨物運送取扱事業、倉庫業、荷役作業請負および梱包並びに解梱業 輸出入に関する取扱業、書類保管業、燃料の販売斡旋 資本金:3億円 従業員数:540名(2023年3月末) 売上高:216億円(2023年3月期) 事業所:北海道、宮城県、新潟県、東京都、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県、 埼玉県、兵庫県、愛知県、三重県、滋賀県、大阪府、福岡県、大分県
|
募集会社6 |
会社名:(株)バンテック 本社所在地:〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目6番1号 みなとみらいセンタービル4階 事業内容:一般貨物自動車運送事業、貨物利用運送事業(自動車・鉄道・内航海運・国内航空)、国内航空運送代理店業、港湾運送事業、回送運行業、海運代理店業、通関業、保税蔵置場、倉庫業、古物商 資本金:38億7,400万円 従業員数:4,988名(グループ)(2023年3月末時点) 売上高:726億円(2023年3月期) 事業所:神奈川県 |
事業所 |
国内:23社・334拠点 海外:72社・471拠点 (2024年3月末グループ連結) |
募集会社 |
ロジスティード東日本(株) ロジスティード中部(株) ロジスティード西日本(株) ロジスティード九州(株) ロジスティードケミカル(株) (株)バンテック |
国内関連会社 |
ロジスティードコラボネクスト(株) ロジスティード北日本(株) ロジスティードエクスプレス(株) (株)バンテックイースト (株)バンテックセントラル (株)バンテック九州 常盤海運(株) ロジスティードソリューションズ(株) ロジスティードオートサービス(株) |
沿革 |
-
1950年2月
- 茨城県日立市を本社とし〔商号:日東運輸(株)〕、特定貸切貨物自動車運送事業を開始
-
1952年12月
-
1967年11月
- 西部日立運輸(株)、東京モノレール(株)と三社合併し、商号を日立運輸東京モノレール(株)に変更
〔この際東京モノレール(株)を存続会社とした為、同社が設立された1959年8月が当社の登記上の設立時期となる〕
-
1976年5月
-
1985年7月
-
1986年1月
- システム物流事業を開始し、「HB-TRINET(トライネット)」(情報・保管・輸配送の物流トータルサービス)として、本格的に一般顧客向け営業展開
-
1990年9月
-
2007年4月
- (株)資生堂の物流子会社を譲受け日立物流コラボネクスト(株)(現ロジスティードコラボネクスト(株))として運営開始
-
2008年2月
- チェコの物流会社ESA s.r.o. (ESA社)を連結化
-
2009年10月
- アメリカの物流子会社J.P. Holding Company, Inc.(JPH 社)を連結化
-
2010年4月
- インドの物流子会社Flyjac Logistics Pvt. Ltd.(Flyjac社)社を連結化
-
2011年1月
- DIC(株)の物流子会社を譲受け日立物流ファインネクスト(株)(現 ロジスティードケミカル(株))として運営開始
-
2011年4月
-
2012年7月
- グループ内のフォワーディング事業を集約し、(株)日立物流バンテックフォワーディング(現 ロジスティードエクスプレス(株))を設立
-
2013年10月
- トルコの物流会社Mars Logistics Group Inc. (MARS社)を連結化
-
2016年5月
- SGホールディングス(株)及び佐川急便(株)との資本業務提携契約を締結
-
2017年8月
-
2018年10月
-
2018年12月
- 日立キャピタル(株)(現三菱HCキャピタル(株))と業務提携契約を締結
-
2019年8月
- 日立オートモーティブシステムズ(株)(現日立Astemo(株))の子会社であるパレネット(株)を連結化
-
2020年4月
- (株)日立ライフ(現(株)日立リアルエステートパートナーズ)の子会社を譲り受け、(株)日立物流東日本流通サービス(現 ロジスティード東日本流通サービス)として運営開始
-
2020年9月
- SGホールディングス(株)及び佐川急便(株)との資本業務提携契約の一部変更により、佐川急便(株)の株式を譲渡
-
2023年4月
-
2023年10月
- ロジスティード東日本(株)、ロジスティード首都圏(株)、ロジスティード南関東(株)及びロジスティード関東(株)の4社が合併、新社名はロジスティード東日本(株)
|