予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは。京葉ガス採用担当です。京葉ガスでは3/1~エントリー受付いたします。エントリーしていただいた方には、京葉ガス専用マイページをご案内いたします。
フレックス制度、時短勤務制度、産休・育児休暇など、働きやすい環境が整っています。
ジョブローテーションが活発で、柔軟なキャリア形成が可能です。
都市ガスの安定供給・保安確保という社会的使命を担い続けるとともに、新しい価値を広く提供します。
千葉県の人口の約40%が居住している【千葉県北西部】をエリアとし、都市ガスの製造・供給をはじめ、熱や電気を含むエネルギーを提供する企業です。都市ガスや電気は、一般のご家庭はもちろん、商業施設や工場など幅広いお客さまの【生活】や【産業】を支える重要なエネルギーです。京葉ガスは、約100年にわたり培った安全対策への精度や技術力を活かし、お客さまのライフラインを支え続けるという使命を背負いつつ、ガス事業を軸に以下の事業にもチャレンジしていきます!〈京葉ガスが掲げる3つの事業領域〉・エネルギー領域:ガス・電気事業及び再生可能エネルギーの電源開発に関する領域・ライフサービス領域:様々なサービスを通じて、お客さまの”くらしのかかりつけ”を担う領域・リアルエステート領域:不動産事業及び地域課題の解決に向けた取り組みを志向する領域3つの事業領域を支える基盤として、人財戦略やCX・DX戦略の推進にも注力していきます!
◆つぎの「うれしい!」 へ。◆ お客さまに『安定的に、安全に、変わらず』エネルギーを供給し続けることは京葉ガスの使命です。 しかし、当社で働く上で必要なのは『安定志向、保守的であること』ではありません。 エネルギーの安定供給においても、柔軟で幅広い視野や自ら積極的に行動する姿勢は必要不可欠です。さらに、エネルギー業界はガス・電力の自由化や脱炭素化に向けた取り組み等、新しい時代に突入しています。京葉ガスでは、ガス事業で培った地域のお客さまとの信頼関係を活かし、エネルギーに捉われない「京葉ガスだからできるサービス・価値」を提案していきます。このように『安定供給』『新たな価値の提供』のいずれの分野においても、京葉ガスは、今、柔軟性と幅広い視野を持ち、積極的に物事に取り組もうと努力できる方を必要としています。
男性
女性
取締役における女性割合
<大学院> 青山学院大学、茨城大学、九州産業大学、埼玉大学、芝浦工業大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、東京大学、東京工業大学、東京理科大学、東邦大学、長岡技術科学大学、名古屋大学、日本大学、法政大学、明治大学、横浜国立大学、早稲田大学 <大学> 青山学院大学、茨城大学、お茶の水女子大学、学習院大学、関西学院大学、慶應義塾大学、國學院大學、駒澤大学、埼玉大学、芝浦工業大学、上智大学、成蹊大学、成城大学、千葉大学、千葉経済大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、東京大学、東京海洋大学、東京工業大学、東京電機大学、東京都市大学、東京都立大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、東邦大学、東北大学、東洋大学、長岡技術科学大学、新潟大学、日本大学、日本女子大学、法政大学、北海道大学、明治大学、横浜国立大学、立教大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 宇部工業高等専門学校、大妻女子大学短期大学部、木更津工業高等専門学校、共立女子短期大学、福島工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp3041/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。