予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名プラント建設事業部機電設計部電気設計課
人々の暮らしと社会基盤を支える設備業界、それに類するメーカーの業界を志望していました。企業説明会で浄水場及び下水場の機械設備の事業内容について説明を受けて、バルブやゲートの生産を行う「ものづくり」としての事業。プラント機械設備の設計・建設、保守・メンテナンス事業も展開する「水の総合プラントメーカー」という言葉に惹かれて、多様な経験をしてみたいと思い、入社しました。
私の主な仕事は下水道の機械設備を運転動作する制御盤の設計業務です。機械設備は電気がなければ動きません。納める機械設備がお客様の要望や仕様書通りのフローに従って制御動作が出来るように、設計書類を作成します。機械設備と制御盤を現場で据付後も仕様通りに運転動作を行えるか、試運転を実施しチェックしていきます。難しい部分も多く、先輩方に分からない所を相談して手厚くフォローして頂いています。
最初は水処理工程や現場のイメージが掴めず、設計している水処理機械の制御盤、対象工事の機械設備が「どこの工程で使用されるものなのか?」「何のために?」と背景まで想像力が働かせるのが苦しく感じていました。現在は日々の設計業務や先輩方の現場業務を手伝わせて頂いて、少しずつ経験を積み疑問だった箇所が解消されていくのが嬉しく感じます。