最終更新日:2025/4/25

東京アプリケーションシステム(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 通信・インフラ
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
新潟県
資本金
5000万円
売上高
2024年3月 : 16憶2000万円 2023年3月 : 14憶4,000万円 2022年3月 : 14憶7,000万円 2021年3月 : 12億6,000万円
従業員
2025年3月現在:103名
募集人数
1~5名

#奨学金返済制度有#土日祝休み年間休日125日#残業少1日平均15分程度#勤無し新潟で安心してキャリアアップ#

内定まで最短2週間!! (2025/04/23更新)

伝言板画像

東京アプリケーションシステム(株)です
新潟のIT企業で働きたい学生の方は是非当社ホームページをご覧のうえ、
ご応募をお待ちしております。


新潟でキャリアを築きたい方!
新潟のIT企業で働きたい方
最先端のスキルを身に着けたい方
どんどん応募お待ちしております

文系理系問わず応募しております
成長し続けている新潟のIT企業です!!!


モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    土日祝休年間休日125日(昨年実績)平均残業7.6h残業時間小 転勤無業務時間内で資格勉強時間有

  • キャリア

    一人一人に合わせたキャリアプランを作成し、入社してから1年以上かけて丁寧に研修実施。

  • 社風

    当社は20代が多く活躍している企業です。スキルアップを実現しつつ、プライベートも充実できる企業です

会社紹介記事

PHOTO
東京アプリケーションシステム (株) - 地域に密着したサービスの提供と社員の採用を通して地元に貢献し、社員満足度の高い経営を目指します。
PHOTO
新潟の地場でITのプロを目指せます。

新潟に本社を置く企業です!研修制度も充実しています

PHOTO

ITのプロの先輩がみなさんをお待ちしています!

東京アプリケーションシステムは、SAAFホールディングスのグループ企業です。新潟市中央区に本社を置くソフトウェア開発企業です。売上・社員数ともに年々増加しております。システム提案、設計、開発、導入、運用、保守、教育等あらゆるフェーズに対応。お客様にとって最適で、より効果的なシステムを提供しています。県内有数のネットワークインテグレーションとしても多くの案件を保持しており、スキルアップを目指すエンジニアにも満足度の高い環境です。クラウド・仮想化にも注力しております。
2021年には新潟サテライトオフィスを開設しました。
これからも、一層お客様に愛される会社、社員の満足度の高い会社を目指していきます。

会社データ

プロフィール

当社はSAAFホールディングスのグループ企業です。
IT販売、ソフトウェア開発、コンピュータインフラ構築を軸に総合的ITソリューションパートナーとしてお客様のあらゆる問題解決をワンストップでご提供できるプロフェッショナル集団です。
社員に優しい多様性を尊重した職場環境が自慢です(2018年離職率3%以下)。
県内外のソフトウェアの開発はもちろん、県内有数のネットワークインテグレーションなど、スキルアップを目指すエンジニアにも満足度の高い仕事が豊富です。


下記には当社の魅力について記載しております

【ライフワークバランス◎】
土日祝休みで年間休日数も125日以上ありプライベートと仕事の両立がしやすく
残業時間も社員平均7.6時間となっております。1日平均15分程度と残業時間が少ない為。即帰宅し、趣味のゲームをする社員やジムで汗を流す社員や資格取得に向けて勉強する社員などさまざまおります

【研修について】
当社では内定時よリ月に一回勉強会にご参加いただき、ご入社までに基礎の勉強をしていただきます。その後、ご入社いただきますとまずグループ企業の研修や
ビジネスマナー研修などを経て外部の研修に2か月間受けていただきます
研修終わりにはフォローアップ研修やOJTなど通じて一年以上かけて研修を実施させていただき安心して働くことができます!

【若手を表彰する会社です】
若手社員の育成に力を入れており、評価制度や資格報奨金など
社員が利用できるWEB上の教育サービスなど成長したい社員を応援する企業です。また国家資格取得を就業時間内で勉強できます。取得後は報奨金を贈呈しております。一年に一度社員を表彰する機会があり多くの社員を表彰し、報奨金を贈呈しております。
会社を通じて成長し自身が幸せになる為に会社を利用してほしいと考えております。

事業内容
  • 受託開発
◎ソフトウェア開発
◎ニアショア開発
◎ITインフラ構築
◎IT販売
◎保守サービス
◎PCサポートセンター
◎動画配信ソリューション

例)入社1年目 システム開発職 Yさんの1日

ーーーーーーーーーーーーー
07:30~07:40 起床
07:40~08:20 身支度・出勤
08:20~08:50 通勤
09:00~09:05 始業・朝礼
09:05~09:35 朝ミーティング チーム事で共有など
09:35~10:30 開発業務
10:30~10:40 休憩
10:40~12:00 開発業務
12:00~13:00 お昼休憩 コンビニ弁当やお弁当を会社で注文
13:00~15:30 開発業務
15:30~15:40 休憩
15:40~17:00 資格勉強
17:00~17:30 夕方ミーティング
17:50~18:00 翌日の準備や残った作業など
18:00~18:30 帰宅
18:30~19:00 お風呂
19:00~19:30 ユーチューブ鑑賞しながら夕食
19:30~21:00 資格勉強もしくは買い物や洗濯など
21:00~00:00 趣味のゲームや動画鑑賞など
00:00~就寝
ーーーーーーーーーーーーー


例)入社3年目 システム開発職  Mさん

ーーーーーーーーーーーーー
06:00~起床
06:00~07:30 朝活 ランニングや読書 
07:30~08:00 身支度
08:00~08:30 出勤
08:30~09:00 メールチェック・事務作業など
09:00~09:05 始業・朝礼
09:05~09:35 朝ミーティング
09:35~10:30 開発業務
10:30~10:40 休憩 外の空気でリフレッシュ
10:40~11:00 開発業務
11:00~12:00 お客様との打合せ 進捗・報告など
12:00~13:00 ランチ休憩 お弁当を持参
13:00~14:00 社内会議
14:00~15:30 開発業務
15:30~15:40 チョコレートとコーヒーが会社にあるので食べつつ休憩
15:40~17:00 開発業務
17:00~17:30 夕方ミーティング
17:30~18:15 開発業務
18:15~18:45 帰宅
18:45~19:15 夕食
19:15~23:00 動画鑑賞やネットサーフィンなどなど
23:00~23:30 入浴・就寝準備
23:30~就寝
ーーーーーーーーーーーーー

 

PHOTO

本社はメディアシップ11階にあります。当社は来年で設立50年を迎えます。

本社郵便番号 950-0088
本社所在地 新潟県新潟市中央区万代3-1-1
新潟日報メディアシップ11階
本社電話番号 025-255-5838
創業 52年
設立 1973年
資本金 5000万円
従業員 2025年3月現在:103名
売上高 2024年3月 : 16憶2000万円
2023年3月 : 14憶4,000万円
2022年3月 : 14憶7,000万円
2021年3月 : 12億6,000万円
事業所 本社
〒950-0088 新潟県新潟市中央区万代三丁目1番1号 新潟日報メディアシップ11階
新潟支社
〒950-0994 新潟市中央区上所一丁目13番1号
新潟サテライトオフィス
〒950-0964 新潟市中央区網川原一丁目15-23
東京支社
〒135-0061 東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア9F
群馬営業所
〒370-0851 高崎市上中居町121-1 ユアーズビル104号室
業績 2024年3月:売上高  16憶2000万円
2023年3月:売上高  14億4,000万円
2022年3月:売上高  14億7,700万円
2021年3月:売上高  12億6,000万円
2020年3月:売上高  11億8,000万円
      
株主構成 SAAFホールディングス(株) 100%
主な取引先 SBテクノロジー(株) 日本電気(株) 日本事務器(株)
(株)日本貿易保険 NECフィールディング(株) 官公庁/自治体/教育機関
関連会社 SAAFホールディングス(株) 
ITbook(株)
(株)コスモエンジニアリング
    (グループ会社44社)
平均年齢 2023年4月現在:39歳
沿革
  • 1973年
    • 神奈川県厚木市に設立
  • 1974年
    • 本社を東京都渋谷区に移転
  • 1978年
    • 新潟支店開設
  • 1983年
    • 広島支店開設
  • 1988年
    • 日本電気(株)販売店特約店契約締結
  • 1995年
    • 本社を東京都目黒区に移転
      一般第二種電気通信事業者取得
      インターネットプロバイダ事業を開始
      群馬センターを開設
  • 1998年
    • ISO9001認証取得<新潟支店>
  • 1999年
    • 本社を東京都港区に移転、新潟支店を新社屋に移転
  • 2008年
    • 株式会社東日本技術研究所と業務提携
  • 2009年
    • 本社を東京都千代田区に移転
  • 2010年
    • 本社を新潟県新潟市に移転
      旧東京本社を東京支社に変更
  • 2012年
    • ITbook株式会社と業務提携
  • 2013年
    • 東京支社を東京都港区に移転
  • 2018年
    • ITbookホールディングス株式会社のグループに加入
  • 2020年
    • 本社を新潟日報メディアシップに移転
      旧新潟本社を新潟支社に変更
  • 2021年
    • 新潟サテライトオフィス開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.6時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
内定者勉強会(月に1回/コンピュータの基礎)入社後2ヶ月間外部研修
フォローアップ研修などビジネスマネー研修 OJT研修 ホールディングス研修など
一年以上かけて研修を実施していきます。
自己啓発支援制度 制度あり
資格報奨金あり
就業時間内に資格取得時間を設けており、取得時には報奨金贈呈。
メンター制度 制度あり
社外のメンターと月に一度の面談を実施。
仕事の悩みや仕事以外の悩みも含めて相談できる環境でございます。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
※ジョブローテーション制度あり
将来の選択肢を自由に選択できます。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
新潟大学、新潟工科大学、新潟国際情報大学、東北大学、静岡大学、北海道情報大学、会津大学、東北学院大学、駒澤大学、東北工業大学、帝京大学、信州大学、亜細亜大学、日本大学、明治大学、青山学院大学、千葉商科大学、長岡技術科学大学、神奈川大学
<短大・高専・専門学校>
新潟コンピュータ専門学校、新潟情報専門学校

採用実績(人数) 2025年   大卒2名 専門卒1名
2024年   大卒4名 
2023年   大卒3名 
2022年   大卒6名 専門卒1名
2021年   大卒3名 専門卒1名
2020年   大卒4名 専門卒1名
採用実績(学部・学科) 東北大学、東北学院大学、新潟大学、会津大学、新潟情報専門学校など
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 4 0 4
    2023年 1 3 4
    2022年 4 3 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 4 0 100%
    2022年 7 2 71.4%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp33593/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

東京アプリケーションシステム(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン東京アプリケーションシステム(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東京アプリケーションシステム(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
東京アプリケーションシステム(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 東京アプリケーションシステム(株)の会社概要