予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
★マルゼンの採用ページをご覧いただきありがとうございます★【地域・地域別採用実施中】2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。●説明会日程更新株式会社マルゼン 採用担当です。4月の対面・オンライン説明会の日程を追加いたしました!ご興味をお持ちの方は是非ともご参加ください!
1961年の創業以来常に成長を続け、40年以上にわたって黒字経営を維持しております。
「お客様第一主義」と「メーカーに徹する」の二つの企業理念を掲げ、食を通じて社会に貢献しています!
勤務地・職種を選んで選考が可能です!地元での就職やUIJターンを考えている方大歓迎です!
「食について興味を持つことが大切です」と口を揃える人事・総務グループの小山さん(左)と営業主任の高村さん(左)。
◆求めるのは、新たな「食文化」を創造する若い力当社は1961年の創業以来、「食文化の創造」をテーマに業務用厨房機器の製造・販売、業務用厨房設備の設計・施工・保守などを手掛けるトータルキッチンプランナーとして歩んできました。フード・マーケットは成長し、今なお変化を続けています。お客さまは外食を提供する街角の小さな個人の飲食店から、大手外食チェーン・ホテル・レストラン、中食を提供するスーパー・コンビニエンスストア・弁当店、給食を提供する学校・病院・福祉施設まで多岐にわたります。皆さんはおいしい料理を食べて、幸福な気分になった経験がありませんか。直接料理を作るわけではありませんが、業務用厨房機器を通じて、そのお手伝いをするのが私たちの役目です。長年培ってきたノウハウと、お客さまの声を反映した4000アイテムという豊富な製品を持ち、業種・業態・規模に関わらずどんなお客さまにも対応できるのが当社の強みです。創業以来、常に成長しつづけています。そんな私たちが求める人材像は、「食」に興味を持ち、お客さまの役に立ちたい、という気持ちを持っている方です。新たな食文化を創造するために、私たちと一緒に頑張りましょう。(人事・総務グループ 係長 小山圭二)◆お客さまとともに店舗づくりをする当社の営業は、お客さまのニーズや課題に応じて厨房設備機器をご提案するという、コンサルタントに近い役割を果たします。だからこそ、コミュニケーション能力、分析力、提案力などが求められます。厨房設備の設計、施工、保守などを一貫して行うので、お客さまの声を開発部門に持ち込み、生かすこともできます。また365日対応する保守部門抜きには、私たちの仕事は成立しません。全ての部門の連携体制と、「少しでもお客さまの役に立ちたい」という気持ちが当社の成長力の源です。自分が担当したお客さまから「おかげで効率良く料理が提供できるようになった」「今度、2店舗目をオープンするから、そのときも頼むよ」と言われたときの達成感は格別です。入社当初はなかなか結果が出ずに悩むこともありましたが、ブラザー・シスター制度により先輩がオンオフ両面にわたってアドバイスしてくれたのでとても助かりました。「オーナーと一緒に店舗づくりをする」という気持ちがあればきっと成長できます。(東京支社 営業主任 高村征史)
当社では、お客様とその先にいる“お客様のお客様”、当社の社員みんながコミュニケーションを取れて初めて理想的なキッチンが生まれると考えています。そもそも当社がここまで成長出来たのは【お客様の要望をしっかりと聞いて、製品を開発し、お届けする】という総合厨房機器メーカーとして当たり前のことをずっと大切にしてきたから。そんな「お客様第一主義」と「メーカーに徹する」という2つの企業理念を掲げ、製造から販売、アフターケアまで一貫した体制で安心・安全な調理環境を提供し続けて来ました。そして更なる目標…それは新しい時代の食文化を創造し、食を通じて社会に貢献すること。リーディングカンパニーとしての責任です。現在当社は売上605億円となっております。これを売上700億円とし、業界のトップランナーとなるのが当面の目標。そのために全国90カ所の拠点を設け、多様化するお客様のニーズをいち早くキャッチ&ベストな商品をスピーディーに提供できる体制を整えています。その地域の特色に合わせたきめ細かい提案と、マメなアフターケアを地道に続けていくこと…つまりいつもお客様の近くにいて密接なコミュニケーションを取ることが業界トップへの唯一の道だと考えているからです。将来的には事業所を100カ所に増やし、よりお客様の近くでサービスを提供していきます。
男性
女性
<大学院> 日本工業大学、日本大学 <大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、青森公立大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、石巻専修大学、浦和大学、江戸川大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪電気通信大学、岡山商科大学、岡山理科大学、沖縄国際大学、鹿児島国際大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢星稜大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、関東学園大学、畿央大学、九州産業大学、京都産業大学、共立女子大学、杏林大学、近畿大学、金城学院大学、熊本学園大学、久留米大学、久留米工業大学、敬愛大学、工学院大学、皇學館大学、神戸学院大学、神戸国際大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉工業大学、作新学院大学、札幌学院大学、至学館大学、静岡産業大学、芝浦工業大学、島根県立大学、十文字学園女子大学、淑徳大学、城西大学、湘南工科大学、昭和女子大学、女子栄養大学、駿河台大学、聖学院大学、聖カタリナ大学、成蹊大学、成城大学、西武文理大学、摂南大学、専修大学、創価大学、太成学院大学、大同大学、大東文化大学、高千穂大学、高松大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、中部大学、帝京大学、帝京平成大学、帝塚山大学、東海大学、東海学園大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京聖栄大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東北学院大学、東北福祉大学、東洋大学、長崎県立大学、長崎国際大学、名古屋大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、南山大学、西日本工業大学、二松学舎大学、日本大学、日本工業大学、日本福祉大学、ノースアジア大学、白鴎大学、八戸学院大学、八戸工業大学、阪南大学、比治山大学、広島経済大学、広島工業大学、広島修道大学、福岡大学、福岡工業大学、福山大学、福山平成大学、佛教大学、文京学院大学、別府大学、法政大学、北海学園大学、武蔵大学、武蔵野学院大学、明海大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、ものつくり大学、桃山学院大学、安田女子大学、山梨学院大学、横浜国立大学、酪農学園大学、立教大学、立正大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、流通科学大学、流通経済大学(茨城)、流通経済大学(千葉)、麗澤大学、和光大学、和洋女子大学 <短大・高専・専門学校> 富山短期大学、穴吹ビジネス専門学校、麻生情報ビジネス専門学校、大阪ハイテクノロジー専門学校、ECC国際外語専門学校、大原法律公務員専門学校大宮校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp3393/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。