予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「モリトグループの目指すべき姿」、「モリトの事業について」、「採用情報」などを記載しています。モリトグループにご興味のある方は是非ご覧ください!採用ホームページURLはこちら⇒https://morito.co.jp/rec/
誰もが必ず使ったことのあるような、日常生活に欠かせないパーツの高いシェアを国内外で獲得。
アパレル・プロダクト・輸送関連を中心に世界規模で事業を展開。赤字にならない安定した業績を維持。
在宅勤務、フレックスタイム、時差出勤など、社員のワークライフバランス向上を目的とした各種制度を導入。
メーカー的商社という二面性はモリトの大きな特徴です。インターンシップや選考を通じて是非、その強みを体感してみてください!!
私たちのパーツは皆さんの人生のあらゆる場面で使用され、生活をより便利に、より豊かにしています。「一度は必ず使ったことがある」 そういった商品を取り扱う「パーツの総合商社」です。《商品の使用例》子ども向け・・・ベビー服、ランドセル学生向け・・・制服、スポーツウェア、シューズ、インソール大人向け・・・スーツ(フォーマルウェア)、ワークウェア、かばん、革靴お年寄り向け・・・介護用品、サポーター全年齢対象・・・車、飛行機、新幹線、趣味など・・・フィッシング、キャンプ、カメラ、スポーツ全般*私たちの魅力を厳選してご紹介します!!1.モリト(株)は創業115年。世界に広がるネットワーク!モリトが産声を上げたのは、1908年。創業者の森藤寿吉がたった1人でハトメ・ホックの仲買商を開業したことから始まります。創業期から培われてきた「積極・堅実」の精神で1つ1つの商売を誠実に取り組み、成長を続けてきました。現在、モリトグループは世界9ヶ国に20社を展開しており、3,000社以上のお取引先と信頼関係を構築するまでになりました。2.国内のみならず、世界で高シェアを誇るリーディングカンパニー!「ハトメ・ホック、マジックテープ(R)、靴の中敷き、自動車のマットエンブレム、カメラ用アクセサリー」は国内販売シェアNo.1、「金属ホック」のシェアは世界No.2という大きなシェアを誇っています(当社調べ)。私たちのパーツは国内のみならず世界規模で広く知られています。3.取扱商品10万点以上の“メーカー的商社”「当社に頼んで無いものは無い」、お客様の要望にとことん応える姿勢は、創業期から全く変わっていません。商品デザインから生産管理までを行う『メーカー』の要素も持ち合わせ、世界中に様々なアイテムを供給しています。
2023年6月にモリトグループは115年という節目を迎えましたが、現状に決して満足していません。もっと多くの良質のパーツを世界中に届けたい。モリトのオリジナルブランドをもっと展開したい。既存のビジネスにとどまらず、新しいビジネスを作っていきたい。そして、モリトに関わる人々に幸せを感じていただきたい。そんなたくさんの夢を持ち、社員一丸となって挑戦を続けています。
男性
女性
役員16名中3名が女性(18.8%) 管理職49名中3名が女性(6.1%) ※モリト(株)、モリトジャパン(株)、モリトアパレル(株)、モリトオートパーツ(株)の合計値(2023年11月時点)
<大学> 青山学院大学、大阪大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、神田外語大学、京都大学、京都外国語大学、京都産業大学、近畿大学、熊本大学、甲南大学、神戸大学、神戸市外国語大学、國學院大學、駒澤大学、専修大学、大東文化大学、千葉商科大学、中央大学、帝京大学、東京大学、東洋大学、同志社大学、獨協大学、名古屋大学、奈良女子大学、日本大学、兵庫県立大学、フェリス女学院大学、法政大学、明治大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 福井工業高等専門学校
State University of New York at Albany、University of South Carolina、Franklin University、Washington University※海外の大学出身の方も積極的に採用しています。
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp3571/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。