予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名千葉県本部 米穀部 米穀農産販売課
勤務地千葉県
米穀推進課(2年)→米穀農産販売課(現職:2年)
現在の主な業務は米の受渡担当です。JA、運送会社、倉庫業者、などと連絡を取り合い、販売先からの受注に対し千葉米の販売にかかる手配を行っています。米は秋に収穫されたものを年間を通して販売する作物ですので、在庫データや販売状況などを日々把握し、効率よく米の輸送が行えるよう各所と調整を行っています。1件の輸送に対しても様々な人が関係しているので、円滑に業務を進めるため普段からコミュニケーションをとるように心がけています。
小学校での食育授業です。小学校が取り組んでいたバケツ稲をきっかけに食育授業を行う機会がありました。小学生に興味を持ってもらえる授業ができるか不安でしたが、いざ授業をしてみるとこちらを向いて、真剣に話を聞いてくれておりとても嬉しく思いました。授業が終わった後は面白かったと言ってもらえて、この仕事に就いてよかったと感じました。子ども農業に興味を持つきっかけを作れたのではないかと感じ、とてもいい経験になりました。
昔から自然や農業に興味があり、大学での農業や食に関する学びを経て、生まれ育った千葉県の農業に貢献できる仕事がしたいと思ったからです。実生活でも近所にあった田んぼが気づいたら無くなってしまっていたり、耕作放棄地となっていることなど農業の衰退を目の当たりにし、少しでも力になりたいと感じました。JA全農の中でも特に県本部は現場との距離が近いため、JA全農の中でも千葉県本部への入会を決めました。
様々な選択肢の中から就職先を決めることは簡単ではないと思います。焦って選択肢を狭めず、広い視野で自分のやりたいことを見つけ、自分に合った納得のいく職業を見つけてほしいと思います。就職活動をしていると周りと比べてしまい不安になってしまうこともあると思いますが、焦らず自分を信じて努力すれば、いい結果に結びつくと思います。そして就職活動が終わったら、思う存分やりたいことに時間を使って、悔いのない学生生活を送ってもらいたいです!