予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/25
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名福岡県本部 農産部 米穀課
勤務地福岡県
米穀課(現職:4年目)
米穀課では、生産者、JAからお米を集荷し、卸売業者へ販売する業務を行っています。その他にも、JAグループ・全農のお米を認知してもらい、福岡県のお米を購入してもらえるような広報活動を行っています。お米の販売業務では、JAや販売先などいろいろな人とコミュニケーションを取りながら、集荷業務および販売業務を行っています。宣伝広告業務では、キャンペーンやLINEの配信について企画したり、イベントに出店して消費者に直接PRしたりしています。
今までの業務の中でうれしかったことは、畜産用に使用する飼料用米の販売価格をあげることができたことです。肥料や農薬の生産コストが上がる中で、お米の価格は変わらない状況が続いていましたが、生産者の所得を少しでも増やすために販売価格をあげることに成功しました。販売先への提案資料の中で根拠となるデータを集め、価格を試算し、何度が商談を重ね承諾いただけました。また、次の打合せに向けて先輩や課長からアドバイスをもらいながら進めていけたことも、いい職場環境だなと実感できました。
志望動機は生産者の力になりたいという思いが強くあったからです。元々、祖父が農家で米作りをしており、幼少期から田んぼの巡回や田植えを手伝ってきました。毎年手伝いをしていく中で、米作りの大変さを実感し、生産者のちからになりたいと思いJA全農を選びました。全農では、生産から販売まで幅広い事業を展開しており、様々な面で生産者のサポートができるのではないかと考えていました。実際に、全農で働いてみても、私たちが販売した価格が生産者の手取りにつながりますし、JAグループ・全農の商品を消費者に購入してもらうための広報活動が重要だと感じています。
自分のやりたいことを見つけることはとても難しいことだと思いますが、まずは会社説明会や就活サイトを利用して自分のやりたい業種、仕事を見つけることが一番だと思います。やりたい業種、勤めたい企業が見つかった後は、自己分析をして、自分の強み、PRポイントをうまく表現できるように頑張ってください。応援しています!