最終更新日:2025/2/12

九州旅客鉄道(株)(JR九州)

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 鉄道
  • 不動産
  • ホテル・旅館
  • 旅行・観光

基本情報

本社
福岡県

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
鉄道等、持続可能な交通基盤の整備や、駅ビル、不動産開発等のまちづくりから人々の暮らしを支え豊かにしています。仕事の裁量・影響力が大きく、挑戦を歓迎する社風です。
PHOTO
私達は社員が働きがいを持っていきいきと活躍できる会社を目指しています。福利厚生の充実や挑戦を後押しする教育制度の拡充、評価制度の革新等の取り組みを行っています。

募集コース

コース名
事務系統/運輸系統/建築土木系統/機械系統/電気系統
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 事務系統(乗務員)

◇駅・乗務員
鉄道現場の第一線で安全・安定・快適な鉄道を提供する仕事。

◇客室乗務員
D&S列車(観光列車)に乗務しビュッフェ営業やワゴンサービス、沿線観光案内などのサービスを提供し
旅のお手伝いをする仕事。

配属職種2 事務系統(企画・計画)

◇管理部門
会社を運営していく上で円滑に業務を進められるよう、後方からサポートする仕事。

◇鉄道営業
鉄道を利用していただくための仕組みやしかけをつくる仕事。

◇事業開発
不動産開発をはじめとした様々な事業を展開し、未来のまちをデザインしていく仕事。

◇ITマネジメント・デジタル推進
IT・デジタルを駆使してサービスをアップデートしていく仕事。

配属職種3 運輸系統

◇車両・運輸
車両やダイヤ、運行管理など輸送サービスの根幹を支える仕事。

配属職種4 建築土木系統

◇建築(鉄道)
駅をはじめとする鉄道運行に欠かせない建物をつくり維持する仕事。

◇建築(事業開発)
建築の知識と技術力を活かし、九州内外での不動産開発を通じてまちの新たな価値を創造する仕事。

◇保線・土木
構造物の建設などを通じたまちづくり、列車の走行に必要な施設を維持管理する仕事。

配属職種5 機械系統

◇機械設備
駅設備をはじめとする鉄道運行に欠かせない機械設備を充実させ駅の利便性向上に貢献する仕事。

配属職種6 電気系統

◇電気・鉄道システム
鉄道を支える電気設備を最先端の技術を活かしてつくり守る仕事。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. エントリーシート提出

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. WEBテスト

  5. 面接(個別)

    複数回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーしていただいたあとに、興味のある職種をご選択いただきます。
内々定までの所要日数 2カ月程度
あくまで目安になりますのでお時間を要することもございます。
選考方法 書類選考、面接試験、適性検査など
具体的な選考フロー(日程)はエントリー後のマイページにて記載しております。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 マイページご登録後、エントリーシートを提出いただきます。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 既卒者

四年制大学(大学院を含む)、高等専門学校(専攻科/本科)を卒業・修了又は卒業・修了見込みの方
※応募に際して、就業経験の有無及び年齢は問いません。
※既卒の方に関して、卒業・修了年月は問いません。

募集人数 51~100名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

障がい者向けコースあり 障がいをお持ちの方もご応募いただけます。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)226,800円

226,800円

0円

大学卒

(月給)212,200円

212,200円

0円

高専専攻科卒

(月給)212,200円

212,200円

0円

高専本科卒

(月給)192,700円

192,700円

0円

※年齢により初任給の金額は異なります。(上記金額は最低保証額となります。)
※既卒の方も金額には変更ありません。

  • 試用期間あり

最長3カ月

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、扶養手当、都市手当、割増賃金など各種
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 110日
休日休暇 年間休日110日、年次有給休暇など
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険、寮・社宅、住宅援助金、財形貯蓄、団体保険、互助会制度、人間ドック受診補助、従業員持株会など

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

現在本社建屋内全面禁煙

勤務地
  • 東京
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎
  • 鹿児島

勤務時間
  • 9:00~17:55
    実働8時間/1日

    (本社、支社の場合)9:00~17:55(休憩60分含む)
    ※勤務時間・始終業時間は職場・仕事内容によって異なります。

  • 本社/支社の企画・計画部門でフレックスタイム制を導入しています(一部対象条件有)
    現業部門ではシフト制となります。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • リクルーター制度あり

問合せ先

問合せ先 〒812-8566
 福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号
 九州旅客鉄道(株) 人事部 採用担当
 TEL: 070-3329-2427
URL https://www.jrkyushu.co.jp/recruit/
E-MAIL jinji.saiyo@jrkyushu.co.jp

画像からAIがピックアップ

九州旅客鉄道(株)(JR九州)

似た雰囲気の画像から探すアイコン九州旅客鉄道(株)(JR九州)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

九州旅客鉄道(株)(JR九州)と業種や本社が同じ企業を探す。
九州旅客鉄道(株)(JR九州)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】JR九州グループ