予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!コベルコ建機(株)新卒採用担当です。 3月より会社説明会・社員座談会を開催しますので、ぜひお気軽にご参加ください!(ご予約はマイナビまたは弊社採用サイト内マイページよりお願いします) また、今後の選考についての情報はマイページにて随時発信していきますので、少しでも興味を持っていただいた方はまずはエントリーをお願いいたします!それでは、みなさんにお会いできるのを楽しみにしております!
業界をリードする建物解体機のパイオニアとしても高い認知度を誇っています。
コベルコ建機は、インフラ整備や資源開発の現場で幅広く活躍する油圧ショベル・移動式クレーン専業の建設機械メーカーです。当社の建設機械は、「低燃費・低騒音」の優れた環境性能や高い安全性を強みに、世界各国のインフラ整備や経済発展に貢献しています。私たちのものづくりは、まだ誰も試みたことのない技術的課題を打ち破る挑戦の歴史でした。日本初の電気ショベルの開発をはじめ、油圧ショベルやクレーン技術の高度化により、技術革新の最先端を歩んできました。また、近年では、重機の遠隔操作システム「K-DIVE」や最適なクレーン施工計画の策定を支援するシミュレーションソフト「K-D2 Planner」など、モノづくりだけではなく、コトづくりにも取り組んでいます。これらは全て挑戦し続ける精神によって生まれ、それは「コベルコDNA」となって私たち一人ひとりに刻まれています。コベルコ建機が誕生して90余年。私たちは一貫して挑戦の歩みを止むことなく進み、そしてそれはこれからも変わりません。誰の真似でもなく、誰よりも先に、誰よりも高度な「人と地球のため」の建設機械をつくること。それが、私たちの目指す姿です。【誰でも働ける現場へ~KOBELCO IoT~】労働人口減少、安全対策、若手の育成、生産性向上…。KOBELCOのIoTソリューションは、今現場が抱える問題を共に解決するために生まれました。最先端のテクノロジーで、現場一人ひとりの働き方に革命を起こすKOBELCO IoT。働く人を選ばない次世代の現場を、共に作ります。【コベルコ建機の最新製品】1、Mastertech7200G NEOオペレーターアシスト機能を搭載(NETIS技術登録済)2、ホルナビPLUSアームレバー操作だけで設計面に沿った施工ができる「整地アシスト機能」や設計面を傷つけることなく施工できる「掘り過ぎ防止機能」3.K-EYE PRO人や障害物を検知すると自動で減速/停止して衝突から人やものを守る建機メーカー初の新技術4、KSCAN現場で活躍するショベル各部のデータを日々見守ることにより、トラブルの発生を事前予測できる独自システム5、K-DIVEショベルの遠隔操作技術を用いて現場のテレワーク化が可能なシステム遠隔操作技術を用いた新たなサービスにも取り組んでいる6、K-D2 Planner最適なクレーン施工計画の策定を支援するシミュレーションソフト
コベルコ建機は、油圧ショベルや移動式クレーンの開発、製造を手掛ける建設機械メーカーです。当社の歴史は挑戦の歴史です。1930年に国産初の電気式ショベルを開発して以来、世界初のハイブリッドショベルや国内最大級のクローラクレーン、ギネスに認定された世界最大のビル解体機など数多くの世界初・業界初となる製品・技術を生み出してきました。そんな弊社、コベルコ建機を端的に表すキーワードは以下の4つです。1. 人と環境に優しい建設機械従来の強みである低燃費・低騒音といった環境性能に加え、IT を活用した予防保全機能や衝突軽減システムを新たに導入するなど、「人と環境にやさしい建設機械」としてますます高い評価を得ています。2. 誰でも働ける現場中長期ビジョンとして、「誰でも働ける現場」というテーマを打ち出し、研究・開発を進めています。具体例としては、重機の遠隔操作システム「K-DIVE」やクレーンの施工計画ができるシミュレーションソフト「K-D2 Planner」など、モノづくりだけではなく、コトづくりにも取り組んでいます。3. 若手から世界にチャレンジ売上高の約 6 割を海外で上げるグローバル企業であり、中国・インド・東南アジア・アメリカ・ヨーロッパなど、各国に生産・販売拠点を構えています。また、若手社員でも新しいことにどんどんチャレンジできる環境と、それをバックアップする風通しの良い社風が当社の強みでもあるので、若手から世界を相手に活躍できます。4. ユーザー現場主義コベルコ建機が常に追い求めているのは、新しい技術を生みだすことではなく、新たな価値を創りだすことです。ユーザー様の現場を常に見つめ続け、ユーザー目線で課題の本質をつかみ、その課題を解決するための真に価値ある商品やサービス、情報を提供する。これが“ユーザー現場主義“の考え方です。このユーザー現場主義を体現できる人材を弊社は求めています。コベルコ建機は「人と地球のために建設機械をつくる」という、スケールの大きな仕事に挑戦できる企業です。そんな弊社で挑戦したい夢がある方にお会いできることを楽しみにしております。
ショベルと移動式クレーンの専業建設機械メーカーです。近年はICT建機やICT施工ソリューションの開発に注力しています。
男性
女性
マネージャー以上の職位の人数
北海道大学、室蘭工業大学、北見工業大学、国際教養大学、東北大学、山形大学、宇都宮大学、新潟大学、長岡技術科学大学、金沢大学、東京大学、東京外国語大学、東京工業大学、一橋大学、横浜国立大学、首都大学東京、東京電機大学、東京農工大学、電気通信大学、慶應義塾大学、早稲田大学、国際基督教大学、上智大学、中央大学、法政大学、明治大学、立教大学、青山学院大学、学習院大学、芝浦工業大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学、静岡大学、名古屋大学、名古屋工業大学、豊橋技術科学大学、南山大学、滋賀県立大学、京都大学、大阪大学、大阪府立大学、兵庫県立大学、京都工芸繊維大学、関西大学、近畿大学、同志社大学、立命館大学、神戸大学、甲南大学、広島大学、岡山大学、山口大学、鳥取大学、島根大学、香川大学、徳島大学、愛媛大学、高知工科大学、九州大学、九州工業大学、長崎大学、佐賀大学、大分大学、立命館アジア太平洋大学、熊本大学、宮崎大学、北海道大学大学院、室蘭工業大学大学院、北見工業大学大学院、東北大学大学院、山形大学大学院、宇都宮大学大学院、新潟大学大学院、長岡技術科学大学大学院、金沢大学大学院、東京大学大学院、東京工業大学大学院、首都大学東京大学院、東京電機大学大学院、慶應義塾大学大学院、早稲田大学大学院、明治大学大学院、芝浦工業大学大学院、静岡大学大学院、名古屋大学大学院、豊橋技術科学大学大学院、滋賀県立大学大学院、京都大学大学院、大阪大学大学院、大阪府立大学大学院、兵庫県立大学大学院、京都工芸繊維大学大学院、関西大学大学院、近畿大学大学院、同志社大学大学院、立命館大学大学院、神戸大学大学院、広島大学大学院、岡山大学大学院、山口大学大学院、鳥取大学大学院、島根大学大学院、香川大学大学院、徳島大学大学院、愛媛大学大学院、高知大学大学院、高知工科大学大学院、九州大学大学院、九州工業大学大学院、長崎大学大学院、佐賀大学大学院、大分大学大学院、熊本大学大学院
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp3862/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。