最終更新日:2025/4/30

岡本無線電機(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(精密機器)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 半導体・電子・電気機器

基本情報

本社
大阪府
資本金
3億6,000万円
売上高
568億8,300万円(2024年3月期)
従業員
493名(2024年4月時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【開発設計】【営業】商社×モノづくり!業界トップクラスの取り扱い製品数を誇るエレクトロニクス商社!#年間休日125日 #入社時地域別採用 #創業85年 #研修制度有

プライム画像
  • 積極的に受付中 のコースあり

商社×モノづくり!会社説明会予約受付中!!※入社時地域別採用 (2025/04/21更新)

伝言板画像

商社×モノづくり!

様々な業界(家電やロボット、車など、、)のセットメーカー様(法人営業)へ
電子部品や半導体の提案を行います。

営業部隊は既存のお客様の新しいモノづくりのために最適な部品を選定し、ご提案。
さらには部品単体の販売だけではなくシステムごと、セットでの販売も行います。

具体的な技術面では、技術部隊がハードやソフトの両面からシステム提案や開発を行い、お客様をサポートします。

営業・技術部隊共に、それぞれのお客様に合った製品やシステムは何か、

“業界トップクラスの取り扱いアイテム数”

という強みを活かして、自分で考えて提案を行い、お客様と一緒に新しい製品を作り上げ、人々の生活を幅広く支え豊かにしています!

現在会社説明会の予約を受け付けています!!

是非お気軽にご応募ください!!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    業界トップクラスの取り扱い製品数を誇るエレクトロニクス商社!

  • 安定性・将来性

    創業から80年以上の歴史・実積を積み重ねてきた当社は、様々な業界のモノづくり現場を支えています。

  • 制度・働き方

    年間休日125日、土日祝休み!研修制度も整っており、働きやすい会社です。

会社紹介記事

PHOTO
商社×モノづくり
PHOTO
技術商社としてお客様のお困りごとを解決

最新エレクトロニクスのフレキシブルな交差点 “E-JUNCTION”

PHOTO

E-JUNCTION

“E-JUNCTION”これは岡本無線電機が掲げているコンセプトです。岡本無線電機はこれまでの専門商社のあり方を問い直し、「ニーズ」という情報の流れと「デリバリー」というモノの流れをより密接にするための総合的なサービス体制の確立に努めてきました。業界トップクラスの取り扱いメーカー各社の製品を総合的に取り扱う電子商品のエレクトロニクス商社として、すべてを網羅している選択肢のなかから必要なものを、必要なときに、自在に利用できる環境を提供しています。私たち岡本無線電機株式会社は、新たな価値を生み出すために、メーカー様とお客様を『繋ぐ』架け橋の役割を果たしています。

会社データ

プロフィール

~「モノづくり」の川上から川下まで~
私たちの生活に欠かせない「衣・食・住」に関わる製品。
生活を豊かにするための製品。はたまた医療の現場で活躍する製品。
電子部品の総合商社として、2,000社を超えるお客様が世界に送り出す製品に携わっています。

様々な製品への開発支援を行い、実現化への提案をしています!

理系・文系共に活躍中!

事業内容
【電子部品・半導体の専門商社】

■電子部品・半導体・制御部品・及び関連製品等の販売・輸出入
■FPGA、マイコンの設計・開発、電子機器の回路設計・開発・アッセンブリ

例えば自動車や医療機器、
身の回りにある家電製品、PCやスマホなど…
はたまた産業機器やビールサーバー、住宅ホテル用照明スイッチまで…

電子部品の総合商社として創業から80年以上の歴史・実積を積み重ねてきた当社は、様々な業界のモノづくり現場を支え、全国のお客様(セットメーカー様)と高い信頼を築き上げています。

PHOTO

電子部品の総合商社

本社郵便番号 556-0005
本社所在地 大阪府大阪市浪速区日本橋4-8-4
本社電話番号 06-6643-4671
創業 1940年9月
設立 1985年5月
資本金 3億6,000万円
従業員 493名(2024年4月時点)
売上高 568億8,300万円(2024年3月期)
事業所 本社/大阪
東京営業本部/東京、秋葉原、八王子、北関東、つくば、沼津、甲府、仙台
大阪営業本部/大阪、浪速、京都、西宮、姫路、広島、福岡、熊本
名古屋営業本部/名古屋、岡崎、浜松、金沢
主な取引先 仕入先/アルプスアルパイン(株)、岡谷電機産業(株)、SMK(株)、京セラ(株)、ケル(株)、サトーパーツ(株)、シャープ(株)、(株)タムラ製作所、TDK(株)、TDKラムダ(株)、ニデックグループ、日本ケミコン(株)、浜松ホトニクス(株)、ヒロセ電機(株)、ホシデン(株)、パナソニック(株)、(株)マックエイト、(株)村田製作所、山一電機(株)、ローム(株) 他  (五十音順)
関連会社 おおとり(株)
海外現地法人/シンガポール、香港、シンセン、上海、タイ、ベトナム、台湾、マレーシア
平均年齢 40.2歳(2024年4月時点)
平均勤続年数 16.9年(2024年4月時点)
取引銀行 三井住友銀行難波支店、みずほ銀行難波支店、三菱UFJ銀行船場支店
加入団体 近畿電子部品卸商組合(KEP)
全国電子部品流通連合会(JEP)
東京都電機卸商業協同組合(TEP)
中部電子部品流通業協議会(CEP)
大阪商工会議所
東京商工会議所
名古屋商工会議所
社団法人 浪速納税協会
浪速納税協会あけぼの会
沿革
  • 2022年9月
    • 物流・本社機能にてISO22301認証取得
  • 2020年6月
    • 代表取締役会長に岡本 弘が就任
      代表取締役社長に岡本 崇義が就任
  • 2015年8月
    • 創業75年記念式典挙行
  • 2011年10月
    • 全海外拠点にてISO27001を認証取得
  • 2009年7月
    • 国内全拠点でISO27001認証取得
  • 2003年9月
    • ISO14001認証取得
  • 1997年12月
    • 大阪商品センターを中心とした物流システムがISO9002認証取得
      ※この後各拠点にても取得
  • 1990年9月
    • 代表取締役会長に岡本 勝義が就任
      代表取締役社長に岡本 弘が就任
  • 1990年9月
    • 創業50周年記念式典挙行
  • 1988年7月
    • Ohtori Hong Kong representative office 開設
  • 1985年5月
    • おおとり電機株式会社設立(新)資本金5,000万円
  • 1965年7月
    • 貿易部開設
  • 1940年9月
    • 創業者 岡本勝義(平成5年11月没)-東京の志村無線電機株式会社を退社、当時同社に勤務していた岡本八郎 元相談役・岡本恵造元相談役と共に、大阪日本橋にて電子部品専門商社を創業(岡本無線電機商会)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.9
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.1時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.0
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 8 4 12
    取得者 2 4 6
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    25.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 12.5%
      (8名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修 (入社後すぐ、5日間の宿泊型研修)
・新入社員OJT研修 (現場配属より半年間)
・フォローアップ研修 (OJT研修終了後、2日間の宿泊型研修)
・電気知識研修 (全社員受講対象)
・階層別研修 (若手・リーダー・マネージャーなど、階層ごとに実施)
・メーカー研修 (社内、社外にて数多く実施)
自己啓発支援制度 制度あり
会社推奨資格・検定試験〔TOEIC、ビジネス会計、ITパスポート、メンタルヘルス、知的財産などなど多数あり〕につき、設定スコア達成時や検定合格時に受験料を支給。
メンター制度 制度あり
当社では、「インストラクター制度」として、新入社員の育成フォローを行っております。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知県立大学、愛知工業大学、亜細亜大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、学習院大学、神奈川大学、金沢大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、関西大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、岐阜聖徳学園大学、九州共立大学、九州産業大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都女子大学、京都橘大学、杏林大学、近畿大学、金城学院大学、熊本大学、熊本学園大学、久留米工業大学、工学院大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸学院大学、神戸女学院大学、国士舘大学、駒澤大学、芝浦工業大学、下関市立大学、上智大学、椙山女学園大学、成蹊大学、成城大学、西南学院大学、摂南大学、創価大学、大同大学、中央大学、中京大学、中部大学、都留文科大学、帝京大学、帝塚山大学、東海大学、東海学院大学、東京国際大学、東京女子大学、同志社大学、同志社女子大学、東北大学、東北学院大学、東洋大学、常葉大学、獨協大学、崇城大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋工業大学、奈良大学、新潟大学、日本大学、日本工業大学、日本文理大学、人間環境大学、白鴎大学、広島工業大学、福岡大学、福岡工業大学、法政大学、武庫川女子大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、桃山学院大学、大和大学、山梨大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学

採用実績(人数)     2023年 2024年 2025年
------------------------------------------------
大卒   20名  22名   19名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 9 13 22
    2023年 10 10 20
    2022年 3 11 14
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 22 2 90.9%
    2023年 20 0 100%
    2022年 14 4 71.4%

先輩情報

お客様の「想い」を「カタチ」にする仕事!
D.S
2021年入社
25歳
福岡大学
商学部・経営学科
福岡営業所
国内大手家電メーカーへの提案営業
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp38624/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

岡本無線電機(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン岡本無線電機(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

岡本無線電機(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 岡本無線電機(株)の会社概要