企業研究を進める上で最も重要なことは、「自分の未来につながる企業を見つけること」です。まずは自分自身をしっかりと理解し、自分が社会にどんな価値を提供したいのか、どんなことに取り組みたいのかを考えることが大切です。これが、企業研究を進めるための第一歩であり、その後の社会人生活においても大きな指針となります。そのためには、企業の情報を集めるだけでなく、実際に働いている社員の声を聞いてみることが非常に効果的だと考えています。ネットの情報からだけでは得られない、実際の職場環境や企業文化、社員の価値観や生かしている強みについて知り、自分のどんな価値観や強みが生きていくのかを確認することができます。
例えば、社員との座談会やインターンシップ、社員が登壇する会社セミナーなどを活用して、リアルな声を聞いてみてください。そうすることで、その企業が自分に合っているかどうか、マッチ度合を見極める材料が増えていきます。企業研究は自分自身を深く知り、将来を見据えた選択をする大切な時間です。みなさんが描いた未来を実現できる企業、そして職種を見つけていただけると嬉しく思います。ぜひ、たくさんの先輩の話を聞いて、自分にぴったりの企業を見つけてくださいね。
<人事担当一同>