最終更新日:2025/2/12

中部電力(株)、中部電力パワーグリッド(株)、中部電力ミライズ(株)[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 電力
  • ガス・エネルギー
  • サービス(その他)

基本情報

本社
愛知県
資本金
4,747億円
売上高
3兆6,104億円(2024年3月 連結)
従業員
13,677名(3社合計 2024年3月時点)
募集人数
101~200名

むすぶ。ひらく。

次代との約束 (2025/02/12更新)

伝言板画像

「くらしに欠かせないエネルギーをお届けし、
社会の発展に貢献する」

私たちはこの約束を守り続けることで、
さまざまな「あたりまえ」を創ってきました。

時代とともに人々が思い描く
豊かさのカタチが変わってきたように、
この先の未来を生きる人々の「あたりまえ」
のカタチも変わっていきます。

私たちは、未来を生きる人々の期待に応え、
中部電力そのものの価値やカタチを
変えていきます。

「思いや可能性を未来へと運び、
心が通う価値を創出する。
そして、笑顔で過ごせることを
あたりまえとする社会を実現する。」

私たちは今を生きる人はもちろん、
次の時代を生きる人とも
この約束をむすびます。

私たちとともに人や社会の未来をひらく、
新たな仲間との出会いを楽しみにしています。

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    安定的で良質なエネルギー供給の使命に加え、事業環境の変化に対応した新しい価値の提供を目指します。

  • 制度・働き方

    年間休日123日、有給休暇20日に加え、様々な福利厚生、フレックスや在宅勤務などの勤務制度があります。

  • キャリア

    専門性を高めるキャリア・多様な部門を経験し総合的に成長するキャリアまで、様々なキャリアがあります。

会社紹介記事

PHOTO
「変わらぬ使命の完遂」「新たな価値の創出」を達成し、期待を超えるサービスを、先駆けてお客さまへお届けする「一歩先を行く総合エネルギー企業グループ」を目指します
PHOTO
エネルギー事業で培った使命感や技術力、提案力などをもとに、人と人、人と社会、技術と技術をつなぎ、結び合わせることで、人の可能性と未来をひらいていきます

むすぶ。ひらく。

PHOTO

私たちは2050年カーボンニュートラル社会の実現に向けた再生可能エネルギーの普及拡大に取り組んでいきます

人のくらしに、「なくてはならないもの」って、何でしょう?
中部電力グループはこれまで、「エネルギー」を通して、
くらしや社会を支える企業でした。
でも、これから先は、それだけではありません。
エネルギーを確かにお届けする、そのことに注いできた情熱を、
「気持ちの通うもの」「心わきたつもの」へとひろげていきます。
そのために、私たちがしたいこと。
人と人、人と社会をつなぎ、むすびあわせ、人の可能性と未来をひらいていく。
「むすぶ」と「ひらく」。
私たち中部電力グループは、良質なエネルギーを安全・安価で安定的にお届けする「変わらぬ使命の完遂」と、事業環境の変化に対応した新しいサービスを提供する「新たな価値の創出」の2つを同時に達成し、期待を超えるサービスを、先駆けてお客さまへお届けする「一歩先を行く総合エネルギー企業グループ」を目指します。
明日に、未来に、なくてはならないものをお届けする。
これが、私たちのお客さまへの約束です。

会社データ

プロフィール

近年、DXの進展や新型コロナウイルスの感染拡大などで、社会構造・生活様式は大きく変化しました。
また、エネルギー事業を取り巻く環境は、2050年のカーボンニュートラル実現を目指し、国のエネルギー基本計画が改定されるなど、歴史的な転換点を迎えています。

人のくらしに、「なくてはならないもの」って、何でしょう?
中部電力グループはこれまで、「エネルギー」を通して、
くらしや社会を支える企業でした。
でも、これから先は、それだけではありません。
エネルギーを確かにお届けする、そのことに注いできた情熱を、
「気持ちの通うもの」「心わきたつもの」へとひろげていきます。
そのために、私たちがしたいこと。
人と人、人と社会をつなぎ、むすびあわせ、人の可能性と未来をひらいていく。
「むすぶ」と「ひらく」。

当社は「変わらぬ使命の完遂」である電力の安定供給を通じ、これまで培ってきたお客さまからの信頼を武器に、事業環境の変化を大きなチャンスと捉え、さまざまな新規事業・新サービスの開発・提供を行うことで「新たな価値の創出」を経営の柱に加えます。
そして、期待を超えるサービスを先駆けてお客さまへお届けする「一歩先を行く総合エネルギー企業グループ」を目指していきます。

明日に、未来に、なくてはならないものをお届けする。
これが、私たちのお客さまへの約束です。

事業内容
電気事業、ガス事業、コミュニティサポートインフラ事業、データプラットフォーム事業、熱供給事業、エネルギーに関するコンサルティング、不動産管理事業、エネルギー資源の開発・売買・輸送 など

PHOTO

24時間、365日、安全に安価なエネルギーを安定的にお届けすることが私たちの使命です。

本社郵便番号 461-8680
本社所在地 名古屋市東区東新町1番地
本社電話番号 052-973-2161
創立 1951年5月1日
資本金 4,747億円
従業員 13,677名(3社合計 2024年3月時点)
売上高 3兆6,104億円(2024年3月 連結)
代表者 中部電力 代表取締役社長 林 欣吾
中部電力パワーグリッド 代表取締役社長 清水 隆一
中部電力ミライズ 代表取締役社長 神谷 泰範
事業所 【中部電力(株)】
本店/本店
支店/1カ所(静岡)
支社/1カ所(東京)
水力センター/6カ所(愛知・静岡・三重・岐阜・長野・飯田)
発電所/水力200カ所、原子力1カ所、新エネルギー11カ所(風力2カ所・太陽光8カ所・バイオマス1カ所)
建設所/2カ所(安部川水建・遠山川水建)
研究所/3カ所(電力技術研究所・先端技術応用研究所・原子力安全技術研究所)
海外事務所/3カ所(ワシントン、ロンドン、ドーハ)
その他/人財開発センター

【中部電力パワーグリッド(株)】
本社/本社
支社/19カ所(名古屋・静岡・三重・岐阜・長野・岡崎等)
事務所/1カ所(東京事務所)
営業所/35カ所
建設センター/1カ所(基幹系統建設センター)
工事所/4カ所(東名東部線工事所・リニア関連工事所・東清水FC工事所・静岡幹線工事所)
エンジニアリングセンター/1カ所

【中部電力ミライズ(株)】
本店/本店
営業本部/6カ所(名古屋・静岡・三重・岐阜・長野・岡崎)
販売電力量 低圧      30,365百万kWh
高圧・特別高圧 73,436百万kWh
合計      103,801百万kWh (2023年度実績)
平均年齢 43.9歳(3社計 2024年3月時点)
事業紹介 人のくらしに、「なくてはならないもの」って、何でしょう?
中部電力グループはこれまで、「エネルギー」を通して、
くらしや社会を支える企業でした。
でも、これから先は、それだけではありません。
エネルギーを確かにお届けする、そのことに注いできた情熱を、
「気持ちの通うもの」「心わきたつもの」へとひろげていきます。
そのために、私たちがしたいこと。
人と人、人と社会をつなぎ、むすびあわせ、人の可能性と未来をひらいていく。
「むすぶ」と「ひらく」。
良質なエネルギーを安全・安価で安定的にお届けする「変わらぬ使命の完遂」と、事業環境の変化に対応した新しいサービスを提供する「新たな価値の創出」の2つを同時に達成し、期待を超えるサービスを、先駆けてお客さまへお届けする「一歩先を行く総合エネルギー企業グループ」を目指します。
明日に、未来に、なくてはならないものをお届けする。
これが、私たちのお客さまへの約束です。
募集会社一覧 中部電力(株)
中部電力パワーグリッド(株)
中部電力ミライズ(株)
募集会社1 ●:正式社名 中部電力(株)
●:本社郵便局・所在地・電話番号 上記をご覧ください。
●:資本金 4,307億円
●:従業員 3,180人(2024年3月末)
●:売上高 非公開
●:事業内容 発電事業、再生可能エネルギー事業、グループ経営管理 等
募集会社2 ●:正式社名 中部電力パワーグリッド(株)
●:本社郵便局・所在地・電話番号 中部電力と同様
●:資本金 400億円
●:従業員 9,261人(2024年3月末)
●:売上高 非公開
●:事業内容 一般送配電事業 等
募集会社3 ●:正式社名 中部電力ミライズ(株)
●:本社郵便局・所在地・電話番号 中部電力と同様
●:資本金 40億円 
●:従業員 1,236人(2024年3月末)
●:売上高 非公開
●:事業内容 電気・ガス販売事業、法人および個人向け各種支援サービスの提供および斡旋、エネルギーエンジニアリングおよびコンサルティング 等
沿革
  • 1889(明治22)年
    • 当社の前身の「名古屋電灯(株)」開業
  • 1922(大正11)年
    • 周辺の電気事業者を統合し、「東邦電力(株)」設立
  • 1941(昭和16)年
    • 国家総動員法に基づき、「中部配電(株)」設立
  • 1951(昭和26)年
    • 戦後の電力再編成により、「中部電力(株)」発足
  • 2020(令和2)年
    • 電力システム改革に伴い、「中部電力(株)」、「中部電力パワーグリッド(株)」、「中部電力ミライズ(株)」の3社へ分社

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 21.1
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 24.0時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 17.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 386 88 474
    取得者 307 88 395
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    79.5%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 5.0%
      (5115名中256名)
    • 2023年度

    管理職に占める女性 5060名中 252名 役員に占める女性 55名中 4名

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、部門別実務研修など
各社共通
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育制度、資格取得支援など
各社共通
メンター制度 制度あり
職場指導員制度あり
各社共通
キャリアコンサルティング制度 制度あり
キャリア相談窓口の設置など
各社共通
社内検定制度 制度あり
作業管理者技術認定など(各社共通)

採用実績

採用実績(学校)

愛知県立大学、青山学院大学、大分大学、大阪大学、大阪府立大学、岡山大学、鹿児島大学、金沢大学、九州大学、京都大学、岐阜大学、慶應義塾大学、国際教養大学、静岡大学、首都大学東京、信州大学、上智大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、東京外国語大学、東京工業大学、東京大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、豊田工業大学、同志社大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、名古屋大学、奈良女子大学、南山大学、新潟大学、一橋大学、広島大学、北海道大学、三重大学、明治大学、名城大学、横浜国立大学、立命館大学、早稲田大学

採用実績(人数) 2020年 392名
2021年 417名
2022年 390名
2023年 405名
2024年 428名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 355 72 427
    2023年 338 67 405
    2022年 327 63 390
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 427 0 100%
    2023年 405 5 98.8%
    2022年 390 23 94.1%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp39/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

中部電力(株)、中部電力パワーグリッド(株)、中部電力ミライズ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン中部電力(株)、中部電力パワーグリッド(株)、中部電力ミライズ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

中部電力(株)、中部電力パワーグリッド(株)、中部電力ミライズ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
中部電力(株)、中部電力パワーグリッド(株)、中部電力ミライズ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 中部電力(株)、中部電力パワーグリッド(株)、中部電力ミライズ(株)の会社概要