最終更新日:2025/4/28

(株)ステップ【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 教育

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 文学部
  • 教育・保育・公共サービス系

「ライブ授業」で生徒と直接関われるところに魅力を感じました

  • T.A
  • 専修大学
  • 文学部 歴史学科 卒業
  • 中学部教師

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名中学部教師

  • 勤務地神奈川県

どんな就職活動をしていましたか

「対面で人と接する仕事がしたい」と考えていたので、教育業界だけでなく観光業やタレントのマネジメント業など、幅広く見ていました。中でもステップは生徒との双方向のコミュニケーションを対面で行う「ライブ授業」を大切にしていたため、自分のやりたいことと合っていると思い、志望しました。


ステップに入社を決めた理由は?

「授業に打ち込める」という点が一番の決め手でした。ステップではチラシ配りや電話かけといった勧誘は一切行っておらず、教師がしっかりと準備授業に集中することができます。

また研修制度も非常に充実しており、入社初年度から安心して仕事に取り組める点も決め手の一つでした。


仕事内容について教えてください

「授業準備」と「授業」が仕事です。14:00に出勤し、スクールの先生たちと打ち合わせをしたらまずは授業準備。その日に使うプリントを作成して印刷したり、授業で使うものを準備します。教材を準備するだけでなく、授業の板書案を考えたり、黒板の前で実際の授業を想定しながら話す練習もしています。

16:30からは小学生の授業が2コマ程度あり、19:00からは中学生の授業が3コマあります。教室を掃除して22:20過ぎに退勤、というのが一日の流れです。このほかに保護者面談や、授業研修、テスト監督、採点をすることもあります。


やりがいを感じるのはどんなときですか

一番やりがいを感じるのはやはり、生徒がテストで結果を出してそれを報告しに来てくれるときです。一緒にがんばってきた生徒が喜んでいると、私自身も自分のことのようにうれしい気持ちになります。生徒と同じ気持ちを共有できることが、この仕事をしているうえで何よりの醍醐味だと思っています。


就活生へのメッセージをお願いします

「授業に全力を注ぎたい!」と考える方にとって、ステップはぴったりの職場だと思います。インターンシップや説明会に参加して、まずはステップの授業を体験してみてはどうでしょうか。就活生の皆さん、がんばってください!応援しています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ステップ【東証プライム市場上場】の先輩情報