最終更新日:2025/4/28

(株)ステップ【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 教育

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 教育学部
  • 教育・保育・公共サービス系

生徒面談後に行動の面でプラスの変化が見られたときが嬉しいです

  • K.M
  • 2023年入社
  • 福井大学
  • 教育学部 学校教育課程 中等教育コース 卒業
  • 高校部チューター

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名高校部チューター

  • 勤務地神奈川県

どんな就職活動をしていましたか

教育業界を中心に見ていました。もともと教員志望でしたが、教育実習に行く中で、教えることよりも「生徒の話を聴く」ということに興味を持ったので、教師職以外の職種を募集している企業を探していました。その中でも、「生徒との距離が近い」「深く関われる」という部分を重視しました。


ステップに入社を決めた理由は?

いくつかの学習塾を見ていたのですが、教師職以外の職種となると多くの塾では事務作業がメインの仕事でした。一方、ステップでは生徒と関われる時間が長く、そこに魅力を感じました。

私自身、高校生のときに先生に話を聞いてもらうことで前向きになれたので、その先生のように私も生徒の悩みを聞いたり、進路相談に乗ることができたらと思い、チューターを志望しました。


仕事内容について教えてください

主な仕事は生徒対応です。進路や学習状況に関する面談をしたり、受付に来た生徒の対応をしたりしています。

その他にも新規で問い合わせにいらっしゃる方の対応をしたり、事務仕事をしたりと、業務の種類は様々です。授業以外の仕事を担っています。


やりがいを感じるのはどんなときですか

面談後、生徒に変化が見られたときにやりがいを感じます。自習室に来る姿が見られたり、「大学について調べてみました」という報告があったりするととても嬉しいです。

チューターは授業をしているわけではないので、成績だけでなく、行動の面でプラスの変化があると面談をしてよかったなと思います。また、やりがいを感じると同時に、目の前の生徒のためにもっと頑張ろうという気持ちになります。


就活生へメッセージをお願いします

納得のいく就活になるよう応援しています。大変なこともたくさんあると思いますが、頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ステップ【東証プライム市場上場】の先輩情報