予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
東急グループの各事業会社に関連したプロジェクトを支えるエンジニア職です。◎業務ローテーションを通して開発・運用保守など様々な領域へ携わります◎企画・要件定義などの上流工程に若手から関与し、幅広いエンジニア経験を積むことを目指します◎アプリケーション・ITインフラの両領域を支えています◎取引先はグループ内企業が多くエンドユーザーが近いプライム案件に携われます◎女性エンジニアが活躍しており、福利厚生や育児休業などの制度でバックアップします東急線沿線の街づくりを行っている東急グループという事業フィールドで、皆さんも活躍してみませんか?
その他の応募方法
当社は東急グループによるグループ募集を行っております。エントリーはマイナビに掲載しております「東急グループ」からお願いします。https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp103559/outline.html
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
適性検査
書類選考
適性検査2
面接(個別)
2回実施予定
内々定
2026年3月卒業見込みの方
専門卒のみ情報系選考の方
(2024年04月実績)
専門卒(情報系学科)
(月給)201,000円
201,000円
高専卒(情報系学科)
四大卒
(月給)217,000円
217,000円
修士了
(月給)233,000円
233,000円
■2025年4月以降は初任給改訂により以下の月額給となります 専門卒(情報系学科) 基本月給 222,000円 高専卒(情報系学科) 基本月給 222,000円 四大卒 基本月給 236,000円 修士了 基本月給 252,000円※月給はすべて基本給です。時間外手当全額支給(みなし残業制度はありません)
試用期間:2カ月※下記する有給休暇制度以外は試用期間後と支給額、労働条件に条件変更ありません。当社独自で入社時に特別有給休暇が付与されます。「試用期間に限り取得用途が傷痍疾病の際」となります。 ※【入社時付与特別有給休暇制度】とは、通常入社6か月後に付与される法定有給休暇までの期間について、有給休暇ゼロ状態を救済するための当社独自の有給休暇付与制度です
退職金制度、東急共済組合(各種給付金支給あり)、東急グループ持株会、東急グループ保険、東急グループ施設での健康診断(年1~2回)、会員制福利厚生サービス(WELBOX)、東急グループ寮または当社提携先寮あり(条件・審査有)、東急グループ社員優待あり、チケットレストラン(一定額のランチ代を毎月会社からICカードへチャージ)育児介護休業制度(看護・介護休暇、時短勤務、所定外労働免除、深夜業免除等) 他社会保険完備(健康保険・労災保険・雇用保険・厚生年金)
用賀本社または東京都内(主に東急線沿線)【主なプロジェクト先】用賀本社、東京都渋谷区、東京都世田谷区をはじめとするグループ会社 ※一部グループ外あり
就業場所により異なる場合があります。
【スライド勤務制度】1日8時間勤務(9:30~18:30)を基本とし、都合に合わせて始業時間を前後にスライドできる制度です。申請利用ですが、日常的に活用されている制度です。 例: 朝7:30始業~16:30終業 2時間スライド 用途:子供の保育園のお迎え 朝10:30始業~19:30終業 1時間スライド 用途:通院後の出社など