予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
学生のみなさん、こんにちは!林建材は、 建設業界を支える専門商社&多角的事業展開の企業 です!「まちづくりに貢献する仕事」に興味はありませんか?\ こんな説明会です! / ・少人数制でじっくり話せる! 採用担当&先輩社員と気軽に交流・オンライン/オフライン選べる! 参加しやすいスタイルでOKあなたとお会いできるのを楽しみにしています!
・三重県内で5店舗展開し、年間100万点の商品を提供、リピート率ほぼ100%
・新卒初任給3年連続UP(3年間で約18%上昇!)・年間休日日数3年連続増加(101日→115日)
・「創業56年、右肩上がり成長」・2024年、不動産事業スタート・売上高3年連続拡大中
ハヤシユナイテッド株式会社がネーミングライツ・パートナーに選定されました。2025年4月より、鈴鹿市文化会館の愛称が『ハヤシユナイテッド文化ホール鈴鹿』となります。
『お客様起点の発想で考え行動し、会社の発展と全社員の物心両面の幸福を追求する』という経営理念のもとワンストップで建設資材、管工機材、土木資材、工具の販売をはじめ、建機・車輌の販売やレンタル、生コンの製造・販売まで幅広く対応し、プロマートハヤシ(職人さん向けプロショップ/三重県内5店舗)、クレアプラス(住宅設備ショールーム)、不動産(KEIAI鈴鹿不動産プラザ)と事業を拡大してきました。まちづくりを担う建設・建築会社や職人さんと協働しながら、よりみなさんが住みやすいまちづくりに貢献している。これこそが私たち林建材がこの地域に存在している価値であり、社員が働くやりがいです。【社員第一、働く上での環境整備】会社の成長には社員一人ひとりの成長が欠かせません。私たち林建材は、一人ひとりが“ノビノビと仕事に取り組める”ように、様々な仕組みづくりや環境整備に取り組んでいます。〇3年連続、初任給ベースアップ≪195,000円→205,000円→220,000円→230,000円≫〇年間休日日数の増加≪101日→109日→110日→115日≫〇健康経営の取り組み≪健康経営優良法人2024(中小企業部門)認定≫【地域に密着し、社会に貢献できる企業を目指します!】林建材株式会社を中核とするハヤシユナイテッドグループは地元スポーツチームの応援や清掃ボランティアなど様々な活動を通じて地域社会に貢献しています。〇ハヤシユナイテッド株式会社は令和6年7月にリニューアルオープンした『鈴鹿市文化会館』のネーミングライツ・パートナーに選定されました。2025年4月から会館の愛称が『ハヤシユナイテッド文化ホール鈴鹿』となります。これからも林建材ならびにハヤシユナイテッドグループは、地域の文化、芸術を支える活動に積極的に取り組んでいきます。
私たちは三重県内で5店舗展開し、年間160万点の商品を提供、リピート率ほぼ100%
林建材「プロマートハヤシ」の採用動画をYoutubeで公開中!☆URL☆【https://www.youtube.com/watch?v=cBl5McD-9B4】 みんな観てね!
男性
女性
<大学> 愛知大学、愛知学院大学、大阪学院大学、桜美林大学、金沢大学、金沢工業大学、皇學館大学、神戸女子大学、椙山女学園大学、鈴鹿大学、中京大学、中部大学、帝京大学、東海大学、東京大学、東京学芸大学、東京経済大学、同志社大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、福岡工業大学、佛教大学、法政大学、名城大学、四日市大学 <短大・高専・専門学校> 静岡県立大学短期大学部、高田短期大学、三重短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp39867/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。