最終更新日:2025/5/15

扶桑電通(株)

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(通信)
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
PHOTO

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:事務・管理系
総務部
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総務部

事業活動の推進を支え、社員一人ひとりが安心して働くことのできる環境づくりをサポートする”縁の下の力持ち”のような存在で、株主総会や取締役会の準備運営、社内規程の管理、損害保険管理等を行っています。業務が多岐にわたるため、各部門や業務を越えた担当者同士の連携や担当業務に応じたスキル・専門知識を活かしながら仕事に取り組んでいます。扶桑電通の根幹である社員や各部門の就業環境・生産性の向上を図る大切な役割を担っています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 現場面接

  5. 最終面接

  6. 内々定

募集コースの選択方法 希望する職種・勤務地をエントリーシートに記載いただきます。
内々定までの所要日数 1カ月以内
エントリーシート提出~内々定まで3~4週間程度を予定
選考方法 面接・適性検査(SPI)
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ◇エントリーシート(写真貼付)1通
◇卒業(見込)証明書   1通
◇学業成績証明書   1通
◇健康診断書     1通
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

【対象者】
2026年3月に大学又は大学院修士、高等専門学校又は専門学校を卒業予定の方(3年以内の既卒者含む)

募集人数 26~30名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 全職種合わせて26~30名
募集の特徴

職種別・勤務地別採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒<勤務地:本社>

(月給)259,600円

234,600円

25,000円

大学卒<勤務地:本社>

(月給)248,000円

223,000円

25,000円

専門・高専卒<勤務地:本社>

(月給)231,500円

206,500円

25,000円

基本月額の内訳は基本給と職責給になります。

■職責給
対象:大学院了
諸手当(一律):91,600円
対象:大学卒
諸手当(一律):88,000円
対象:専門・高専卒
諸手当(一律):76,000円

■地域手当
東京(一律):25,000円

  • 試用期間あり

試用期間6カ月間
その間の給与、待遇に変わりはありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 休日勤務手当、家族手当、通勤交通費全支給(当社規定による) 他
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回 (6月・12月)
年間休日数 124日
休日休暇 ・休日
完全週休2日制(土・日)、国民の祝日、5月1日、年末年始(12月29日~1月3日) 

・休暇
年次有給休暇(初年度より20日間)、多目的休暇(5日間)、結婚休暇、忌引休暇、出産休暇、リフレッシュ休暇5日(勤続10年、25年、35年)、他
待遇・福利厚生・社内制度

健康診断年1回、独身寮(東京)、住宅手当金(条件あり)財形貯蓄制度、持株会制度、資格取得支援、社内スキル認定制度、退職金制度(退職金、確定拠出年金)、株式給付制度、育児休業、介護休業、 人間ドック補助、リロクラブ、健康保健組合の提携施設が利用可能(宿泊施設、レジャー施設、スポーツクラブなどを特別価格で利用可能)

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 9:00~17:40
    実働7.6時間/1日

    ■休憩時間 1時間(原則として午後0時00分より午後1時00分)
    ■3月1日の会社創立記念日は午後0時00分まで

  • 時差出勤制度
    定められた勤務形態の中から出勤退勤の時間を選べることができます。
    【勤務形態】
    E勤 8:00~16:40
    Q勤 8:30~17:10
    G勤 10:00~18:40

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 □ 新入社員研修(2021年実績)
※オンラインで研修を実施


 
◆全職種共通研修 <1週間>
ビジネスパーソンに必要なビジネスマナー、自己管理能力および行動スキルを学びます。
 
◆職種別研修
総務職は営業研修に参加頂きます。
【営業】 <3週間> 
営業プロセスの全体像と各プロセスに必要な知識・スキルを学び、最後に 実践形式でお客様へのソリューション提案を作成します。

◆OJT<入社から1年間>
先輩社員指導のもと、必要な知識や技術を習得します。

◆新入社員フォローアップ研修(2年目)
ビジネススキルや社会的な知識などを習得できます。

◆新入社員フォローアップ研修(3年目)
若手社員として立場・役割の理解し、必要なスキルを習得できます。

□ 社員研修・制度
◆職種別研修
それぞれの業務遂行に必要な知識・スキルを習得するための研修を受講できます。
◆階層別研修
中堅社員研修/初級マネジメント研修/上級マネジメントスキルアップ研修
管理職向けダイバーシティ推進研修  等

◆資格取得支援制度
社員の積極的な資格取得を奨励し、社員の業務遂行能力向上および
個人のスキルアップを目的として、資格の取得を支援します。

◆社内スキル認定制度
社員の知識・スキルに応じた3段階の認定区分を設けいます。

問合せ先

問合せ先 〒104-0045
東京都中央区築地5-4-18 汐留イーストサイドビル

扶桑電通 採用担当者まで
03-3544-7211
recruit@fusodentsu.co.jp
URL https://www.fusodentsu.co.jp/

画像からAIがピックアップ

扶桑電通(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン扶桑電通(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

扶桑電通(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ