最終更新日:2025/4/14

(株)ノジマ【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 専門店(家電・OA機器)
  • 専門コンサルティング
  • 商社(通信)
  • 百貨店
  • 家電・AV機器

基本情報

本社
神奈川県
資本金
63億3,050万円
売上高
7613億100万円(2024年3月期)※ノジマグループ
従業員
11,541名(2024年3月時点)※ノジマグループ
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

◆初任給30万◆「出る杭は伸ばす」方針で社員の成長を応援!お客様に愛され続けて成長率No.1★

  • 積極的に受付中 のコースあり

★コンサルティングセールス★ヒトで買っていただくとは? (2025/04/14更新)

伝言板画像

■成長率No.1!ファンができるこだわりの接客
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
創業66年、関東地域を中心に地域密着型の総合家電ショップ・携帯ショップを展開しています。

そんな当社はなんと、業界内成長率14年連続NO.1!

ノジマの「コンサルティングセールス」は、お客様一人ひとりに合わせた最適な商品やサービスをご案内します。接客を通してお客様のお困りごとを解決するのが私たちの仕事。
お客様の声を大事にし続けるからこそ自分宛てにご来店いただけるファンができます!


■女性活躍者多数!仕事とライフの両立
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノジマは女性の従業員割合が業界トップの40%!
役職者のうち5人に1人は女性がチャレンジしています。

それはなぜか・・・
社歴や性別に関係なく挑戦と努力をする人を評価するから。男女ともに働きやすい環境のため福利厚生は充実させています。


ぜひ、ノジマを覗いてみませんか??

■年齢の近い先輩社員のホンネ掲載!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノジマ新卒採用サイトもご覧ください!
インタビューを多数掲載しています。

https://recruit.nojima.co.jp/

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    <ファンができる接客>お客様に最適な商品をご案内するコンサルティングセールスは信頼関係を築く仕事です

  • 制度・働き方

    <失敗をすすめる>挑戦をした上での失敗は大歓迎!失敗を反省し改善することで個人の成長に繋がるからです

  • キャリア

    <キャリアアップは自分次第>社歴に関係なく挑戦のチャンスは平等、正しく評価します。活躍する若手が多数

会社紹介記事

PHOTO
【人財育成】ノジマは人の育成に力を入れ、長期的に心の支えとなり、社員の成長を後押しします。
PHOTO
【女性のキャリアアップ】育児との両立や不妊治療手当など、ライフプランに合わせて働くことができます。

【コンサルティングセールス】お客様に喜ばれて、業界内成長率14年連続No.1!

PHOTO

【地域貢献】お客様一人ひとりのニーズに合わせたご案内から、お客様に信頼され、何度も足を運びたくなる店舗づくりを目指します。

■「売上一番」ではなく「お客様一番」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
会社の規模や売上での一番を目指すのではなく、『お客様に喜ばれること』で一番を目指します。そんなノジマでは、お客様に最適なご提案をする「コンサルティングセールス」が接客方針です。
ノジマは業界で唯一メーカー派遣員を置かず、自社の販買員がお客様にとって最適な商品をご案内いたします。

■地域の「心のシェア」を高める
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノジマは地域のお客様に一番喜ばれるお店を目指します。
お客様には「また来たい!」と思っていただき、そのご家族やご友人の方にも「ノジマに行ってよかった!」と良い口コミを広めていきます。

■女性活躍者多数!仕事と子育てを両立!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
女性役職者は16%と多くの女性が活躍中。
性別にかかわらず、貢献・努力する人を正しく評価するので業界初の女性役員も誕生しました!
活躍する女性が多いからこそ、それを支える支援制度が充実。
子育て世代になっても安心して働き続けることができます。

会社データ

プロフィール

■ノジマってどんな会社?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
創業66年、関東地域を中心に総合家電・携帯ショップ・携帯電話キャリアショップを展開するノジマ。

そんな当社はなんと、業界内成長率14年連続NO.1!

”社員の成長を促し、それを評価してくれる会社”それがノジマです!

事業内容
■総合家電・携帯ショップ・ノジマ
<関東地域を中心に約240店舗>
ショッピングモールや、駅構内のファッションビル、ローサイド展開など、【地域密着型】にこだわり、地域のお客様に愛される店舗No.1を目指しています。

■キャリアショップ事業
auショップ、ソフトバンクショップ、ワイモバイルショップ、UQモバイルショップの約40店舗の携帯販売代理店を運営。販売だけでなく、修理やプラン変更手続き等安心して長く使っていただくサポートが強み。

■商品企画開発事業
「いいものを安く」をコンセプトに展開するプライベートブランド【ELSONIC】の商品は1,600以上!お客様からの声や現場スタッフからの提案で商品化されたアイテムも多数あります。

■販促・広告・広報事業
チラシ制作や電車広告、SNS広告など多くのお客様にノジマを知っていただくこと。社員が自らアイデアを出し制作しています。様々な地域イベント、スポーツイベントも人気!

■スポーツ支援事業
地域密着の店舗展開を目指しているノジマだからこそ、スポーツを通して地域に貢献していきます。

・フィギュアスケート男子の鍵山優真選手とスポンサー契約
・「横浜DeNAベイスターズ」のスポンサー契約
・女子サッカーチーム「ノジマステラ神奈川相模原」の運営
・卓球「Tリーグ」のタイトルパートナ―契約
・アメリカンフットボールチーム「ノジマ相模原ライズ」のスポンサー契約
・ゴルフトーナメント「ノジマチャンピオンカップ」の開催
・プロゴルファー藤田寛之選手とスポンサー契約

■システム事業
社会の変化に素早く対応できるよう、社内SEを構え、自社でシステム開発を行っています。お客様にはもちろん、従業員にとってもより便利なサービスの企画や開発が可能です。

■Eコマース事業(ネットショッピングサイト運営)
ネットショッピングサイト「ノジマオンライン」を運営。システム構築、運営、物流までトータルして自社スタッフが運営しています。

■海外事業
東南アジアにグループ会社を114店舗展開!シンガポール、マレーシア、インドネシア、カンボジアに駐在しノジマの「お客様に喜んでいただく」文化を広めています。

PHOTO

総合家電携帯ショップの他、携帯キャリアショップ等も展開。先見性と速攻力で時代先行型の店舗展開を行い急成長を遂げてきました。

本社郵便番号 220-0005
本社所在地 神奈川県横浜市西区南幸1丁目1番1号  JR横浜タワー 26階(受付25階)
本社電話番号 045-228-3546
創業 66年
創設 1959年8月
資本金 63億3,050万円
従業員 11,541名(2024年3月時点)※ノジマグループ
売上高 7613億100万円(2024年3月期)※ノジマグループ
売上高推移 ■ノジマグループ

7,613億100万円(2024年3月期)
6,216億8,100万円(2023年3月期)
5,649億8,900万円(2022年3月期)
5,233億2,700万円(2021年3月期)
5,239億6,800万円(2020年3月期)
5,130億5,700万円(2019年3月期)
5,018億9,000万円(2018年3月期)
4,320億6,400万円(2017年3月期)
4,548億4,200万円(2016年3月期)
2,440億6,700万円(2015年3月期)
2,184億200万円(2014年3月期)

\★家電業界で売上伸び率14年連続No.1★/
  (決算発表資料より)
経常利益 369億370万円(2024年3月期)※ノジマグループ
事業所 ●本部/横浜(神奈川)
●店舗/関東、甲信越地域(神奈川、東京、千葉、埼玉、茨城、山梨、静岡、長野、新潟に約270店舗)
●コールセンター/横浜(神奈川)
●商品センター/横浜(神奈川)、三郷(埼玉)
平均年齢 34歳
主な取引先 ■ソニーマーケティング株式会社
■パナソニック コンシューマーマーケティング株式会社
■日立グローバルライフソリューションズ株式会社
■東芝コンシューママーケティング株式会社
■シャープマーケティングジャパン株式会社
■ダイキン・コンシューマ・マーケティング株式会社
■富士通クライアントコンピューティング株式会社
■NECパーソナルコンピュータ株式会社
■株式会社NTTドコモ
■KDDI株式会社
■ソフトバンク株式会社
ほか
ノジマグループ ■アイ・ティー・エックス(株)
■ITXコミュニケーションズ(株)
■(株)アップビート
■ニフティ(株)
■ニフティライフスタイル(株)
■(株)セシール
■Courts Asia Limited
■Nojima (Cambodia) Co.,Ltd.
■AXN(株)
■(株)ヒューマン・アビリティ・デベロップメント
■(株)ノジマステラスポーツクラブ
■(株)ザ・シネマ
■コネクシオ(株)
■(株)マネースクエアHD
■(株)アニマックスブロードキャスト・ジャパン
■(株)キッズステーション
沿革
  • 1959年
    • 神奈川県相模原市に「野島電気工業社」を創設
  • 1962年
    • 「(有)野島電気商会」設立
  • 1982年
    • 全国初のAVC(オーディオ・ビジュアル・コンピュータ)を主体としたカテゴリーショップを出店
  • 1983年
    • 他社に先駆け、POS(販売時点情報管理)システムを導入
  • 1991年
    • (株)ノジマに商号変更
  • 1994年
    • 日本初、でんわのデパート「でんわ館」をオープン
      日本初、リアルタイムで在庫状況などを見れるPOSシステムを導入
      日本証券業協会に株式店頭登録
  • 1998年
    • 流通業界初、即日機種変更を可能にした「でんわ館EXPRESS」をオープン
  • 2004年
    • ノジマの原点
      Hi-Fiオーディオ(高級)事業「audio Square(オーディオスクエア)」を設立
  • 2006年
    • 売上高1,000億円突破
  • 2008年
    • プロ野球横浜ベイスターズとスポンサー契約に合意
  • 2009年
    • 8月8日、創業50周年を迎える
  • 2011年
    • 「かながわ地球温暖化対策大賞」受賞
      売上高2,000億円突破
  • 2012年
    • 女子サッカーチーム「ノジマステラ神奈川」設立
      横浜市「横浜型地域貢献企業」の最上位認定を取得
      4月28日、設立50周年を迎える
  • 2013年
    • 子会社ノジマカンボジアを設立
  • 2014年
    • ノジマメガソーラーパーク(大規模太陽光発電所)運転開始
      ノジマモール横須賀(ショッピングモール) オープン
  • 2015年
    • 「ITX(株)」の子会社化完了
  • 2016年
    • 東証一部へ上場達成(JASDAQから市場変更)
      JPX400に選出
      シニアプロゴルフトーナメント「nojimaチャンピオンカップ」開催
      ベイスターズコラボ家電 発売開始
      ノジマステラ神奈川相模原 なでしこ2部リーグ優勝、1部昇格
  • 2017年
    • 「ニフティ(株)」の子会社化完了
      JPX400に2年連続選出
      DBJ(日本政策投資銀行)健康経営格付を取得

  • 2018年
    • 業界初 健康経営優良法人ホワイト500に認定
      グループ売上高5,000億円突破
  • 2019年
    • シンガポール大手小売企業
      「COURTS Asia Ltd.」子会社化
  • 2020年
    • 新型コロナウイルス拡大の影響を受けている企業からの出向受け入れを開始
      キッザニア東京 ノジマ出展『家電専門店』パビリオンオープン
  • 2022年
    • 株式会社ザ・シネマ 子会社化
      コネクシオ株式会社子会社化
  • 2024年
    • 株式会社キッズステーション 子会社化
      株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン 子会社化
      VAIO 買収
  • 2025年
    • ストリートHD 買収

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.3
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 80 94 174
    取得者 46 94 140
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    57.5%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.5%
      (389名中64名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新入社員研修
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【導入基礎研修】(4月)
ビジネスマナーやコンサルティングセールス
を習得するための実技研修など、
実践的なトレーニングを繰り返します。

【現場研修】(5~6月)
新人1名に専属メンター(トレーナー)が就く
マンツーマン育成を行います。
個人に合わせた育成で、成長に直結します。

【新入社員フォロー研修】(5月以降)
月に1回程度、フォロー研修を行います。
現場で取り組んだ様々なことを共有。
成長した同期の姿は刺激的で励みになります。

■スキルアップ研修
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【ナレッジアップ研修】(商品知識習得)
【マネジメントスキルアップ研修】
【リーダー候補者研修】
【店長候補者研修】
【海外流通視察研修】
(ロサンゼルス・ラスベガスなど)ほか 
入社後も手厚く成長サポートします。
自己啓発支援制度 制度あり
■資格取得支援制度
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
業務やビジネス全般で役立つ、
約50種類の通信講座が無料で受講可能。
また、資格取得に至った場合は、
資格受験料も会社が負担します。

<通信講座例>
・リテールマーケティング(販売士)
・日商簿記
・TOEIC
・ITパスポート
・基本情報技術者
・マーケティングリサーチ入門
・メンタルヘルスマネジメント、
・実践グローバルビジネス英語講座 ほか
メンター制度 制度あり
■メンター(トレーナー)制度
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
店舗配属後、新入社員1名に対して
先輩社員1名がマンツーマン育成を行います。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
■社内資格制度
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・省エネコンサルタント
・通信費コンサルタント

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
青山学院大学、桜美林大学、お茶の水女子大学、神田外語大学、北里大学、埼玉大学、静岡大学、上智大学、成城大学、千葉工業大学、筑波大学、東海大学、東京大学、東京音楽大学、東京芸術大学、東京理科大学、東北大学、東洋大学、日本大学、福岡大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治大学、山梨大学、立命館大学
<大学>
愛知学院大学、会津大学、青山学院大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、石巻専修大学、茨城大学、岩手県立大学、宇都宮大学、愛媛大学、桜美林大学、大阪経済大学、大妻女子大学、岡山商科大学、沖縄国際大学、嘉悦大学、香川大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢大学、金沢学院大学、鎌倉女子大学、川村学園女子大学、神田外語大学、関東学院大学、関東学園大学、学習院大学、学習院女子大学、京都大学、京都産業大学、共立女子大学、杏林大学、国立音楽大学、群馬大学、慶應義塾大学、恵泉女学園大学、高知大学、高知県立大学、甲南女子大学、神戸親和女子大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、埼玉大学、埼玉工業大学、相模女子大学、静岡大学、静岡県立大学、静岡産業大学、静岡福祉大学、静岡理工科大学、芝浦工業大学、島根県立大学、首都大学東京、湘南工科大学、尚美学園大学、昭和女子大学、信州大学、実践女子大学、十文字学園女子大学、順天堂大学、城西大学、城西国際大学、上智大学、上武大学、女子美術大学、駿河台大学、成蹊大学、聖心女子大学、成城大学、清泉女子大学、聖徳大学、西武文理大学、専修大学、洗足学園音楽大学、創価大学、大正大学、高千穂大学、高松大学、宝塚大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、大東文化大学、大同大学、千葉大学、千葉経済大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、筑波大学、津田塾大学、都留文科大学、鶴見大学、帝京大学、帝京科学大学(山梨)、帝京平成大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京大学、東京家政大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京情報大学、東京女子大学、東京女子体育大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京富士大学、東京未来大学、東京理科大学、東邦大学、東北学院大学、東北芸術工科大学、東北福祉大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、東洋学園大学、徳島文理大学、常葉大学、鳥取大学、同志社大学、獨協大学、名古屋学院大学、名古屋芸術大学、新潟大学、新潟医療福祉大学、新潟国際情報大学、新潟青陵大学、新潟薬科大学、二松学舎大学、日本大学、日本経済大学(東京渋谷)、日本経済大学(福岡)、日本工業大学、日本獣医生命科学大学、日本女子大学、日本女子体育大学、日本体育大学、八戸学院大学、一橋大学、広島市立大学、フェリス女学院大学、文化学園大学、文教大学、文京学院大学、法政大学、北海道大学、松山大学、武蔵野大学、武蔵野学院大学、武蔵野美術大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、山梨大学、山梨英和大学、山梨学院大学、山梨県立大学、横浜国立大学、横浜商科大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、流通経済大学(茨城)、和光大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
アーツカレッジヨコハマ、上野法律専門学校、大妻女子大学短期大学部、大原ビジネス公務員専門学校池袋校、大原公務員専門学校長野校、大原トラベル・ホテル・ブライダル専門学校静岡校、大原法律専門学校、大原法律公務員専門学校、大原法律公務員専門学校横浜校、大原簿記学校、大原簿記医療秘書公務員専門学校町田校、大原ビジネス公務員専門学校津田沼校、大原簿記公務員専門学校千葉校、大原簿記情報ビジネス専門学校横浜校、香川短期大学、専門学校神田外語学院、共立女子短期大学、グレッグ外語専門学校、龍馬デザイン・ビューティ専門学校、専門学校国際理工カレッジ、埼玉純真短期大学、専門学校サンテクノカレッジ、静岡産業技術専門学校、静岡デザイン専門学校、島根県立大学短期大学部、淑徳大学短期大学部、湘北短期大学、昭和音楽大学短期大学部、JAPANサッカーカレッジ、自由が丘産能短期大学、上智大学短期大学部、女子美術大学短期大学部、駿台観光&ホテル ブライダルビジネスカレッジ、聖徳大学短期大学部、創価女子短期大学、高崎商科大学短期大学部、千葉経済大学短期大学部、帝京大学短期大学、戸板女子短期大学、東京ITプログラミング&会計専門学校、東京IT会計公務員専門学校千葉校、東京IT会計公務員専門学校大宮校、横浜公務員&IT会計専門学校、東京家政大学短期大学部、東京経営短期大学、東京交通短期大学、東京ビジネス・アカデミー、専門学校東京ビジュアルアーツ・アカデミー、東京法律公務員専門学校、東京法律公務員専門学校杉並校、常葉大学短期大学部、中日本航空専門学校、新潟コンピュータ専門学校、新潟青陵大学短期大学部、日本外国語専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジ、専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジ21、日本大学短期大学部(千葉)、専門学校日本デザイナー学院、専門学校日本動物21、沼津情報・ビジネス専門学校、HAL東京、東日本デザイン&コンピュータ専門学校、芳じゅ女学院情報国際専門学校、山口短期大学、横浜リゾート&スポーツ専門学校

採用実績(人数) 2022年 2023年 2024年
─────────────
373名  184名  370名

※院修了、大学・短大・専門卒の合計です。
採用実績(学部・学科) 学部・学科問わず採用を行っています
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 256 97 353
    2023年 115 69 184
    2022年 218 155 373
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

先輩情報

地域に愛されるお店を目指して
清水朝行
2015年入社
東京工科大学
応用生物学部応用生物学科
販買推進部多摩中央エリア 府中四谷店
PHOTO

取材情報

チャンスは平等!「出る杭は伸ばす」のが、ノジマです
若手社員が語る、ノジマでの成長とやりがい
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp40176/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ノジマ【東証プライム上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ノジマ【東証プライム上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ノジマ【東証プライム上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ノジマ【東証プライム上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ノジマ【東証プライム上場】の会社概要