予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/24
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名営業推進グループ(ベビーチーム)※子育て層を対象とした地域営業担当
仕事内容はじまる箱やベビーカレンダーを通して、コープの宅配をお勧め
現在の仕事内容は、大阪府と連携した子育て支援の取り組みである「はじまるばこ」や、子育てアプリ「ベビーカレンダー」の申し込みをつうじて、離乳食やおしりふきなど生協の赤ちゃん商品をプレゼントし、そこから生協の良さを知っていただき、関心を持っていただいた方にコープの宅配をお勧めする仕事を行っています。一日の仕事の流れは、私が所属するベビーチームの場合は、9時に出勤し、昨日の出来事など共有したのち出発します。基本的に一人での活動になるので、一人の時間が好きな方にはぴったりの仕事です。また、一人が不安な方も周りには頼りになる上司や先輩がたくさんいてるので安心です。特に、私は子育て層を対象とした地域営業担当のため、赤ちゃんと対面することが多く、日々癒しをもらいながら仕事ができているので毎日が新鮮でとても楽しく活動してます。
私自身就職活動前は、コープの存在すら知らず、知人の勧めで説明会に参加し選考にすすみました。調べていく中で、「たくさんの人と関われるのが面白そう。」「組合員さんに喜んでもらいたい」という気持ちが強くなり、入協を決めました。実際に働いてみると、多くの組合員さんに喜んでもらいそれが今のやりがいとなっています。また、数ある生協の中でも大阪よどがわ市民生協に入協を決めた理由は、アットホームな職場で働きたかったからです。かなりアットホームな職場なので毎日楽しく働けています。
大阪よどがわ市民生協は、アットホームなところが自慢です。仕事では、わからないことは先輩や上司がやさしくわかるまで教えてくれるし、聞きやすい環境にあるのでとても働きやすいです。プライベートでも、職員同士でハイキングに出かけたり釣りに行ったりと充実しています。(今はコロナ禍でもどかしい日々を送っています・・)
新型コロナ禍では、生協への加入を希望される方がかなり増えました。その方たちと話す中で、多くの方に買い物がいけないことから、助かると喜んでいただきました。その分忙しくはなりましたが、いかにコープの需要が高いかということを感じることができました。
コープの宅配は、多くの組合員さんに喜んでいただいているので、一人でも多くの人たちにコープの良さをを知ってもらい喜んでもらえることが目標です。