予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名デンセイシリウス株式会社 ソフトウェア事業部
仕事内容SE・プログラマ
配属されてから現在まで、プリントシステムのデータ移行ツール開発に携わっています。主な実施内容は、仕様の変更や追加に伴い、情報を集めて仕様書の修正を行うことや、テスト環境を作成し、テストを実施することなどです。客先での作業ですが、自社のメンバとも会話やチャット、メールなどでコミュニケーションを取りながら作業を進めています。
平日は職場と家の往復のみという日が多くなりがちな分、休日は自然を感じながら散歩するなど、外に出かけることが多いです。休日にリフレッシュできると、仕事にも集中して取り組めます。
私が仕事をするうえで心がけていることは、分からないことを放置しないということです。例えば、仕事の流れや会社特有の語句など、調べても分からないことは一定数あります。そのような時は、すぐに先輩に聞くようにしています。また、分からないことを放置し、間違った認識のまま作業を進めてしまうと、やり直しのために余計に時間を費やすことになります。それを避けるためにも、「分からないことを聞く」ということは、単純ですが大切だと思います。
説明会やインターンシップなどでお話しさせていただいた社員の方々から、社内の雰囲気の良さが一番の決め手です。また、面接までの間に、面接のアドバイスをしていただくなど、丁寧な対応だったこともとても印象に残りました。入社後も研修を含めフォローが手厚く、とても働きやすい環境です。
私が入社した年は、社会人マナー研修や社内の規則などを学ぶ社内研修のほか、C言語プログラミングの研修が約2か月ありました。配属後も、新入社員1人1人に指導員が付き、助言をいただきながら実務に取り組みました。私は、文系の大学出身でITの知識はほとんどありませんでしたが、充実した研修制度もあったことで安心して業務に取り組めています。